大阪市天王寺区 の動物園検索(1施設)
大阪府大阪市天王寺区の動物園を一覧にしました。動物園とは、動物を飼育し、教育・鑑賞などを目的に公開している施設。なかには、小動物と触れ合える、動物のショーが充実している園もあります。「旅探たびたん」では、調べたい施設の名前をクリックすると、交通アクセス、入場料といった基本情報を表示。大阪府大阪市天王寺区の動物園を調べたいときにおすすめです。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

関西地方
- 大阪市天王寺区の動物園
- 1施設
- ランキング順
-
-
天王寺動物園
所在地: 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市天王寺区にある天王寺動物園に行ってきました。 入園料は大人500円、大阪市外の小中学生200円、大阪市内の小中学生は無料で利用することができます。また大人は2000円、大阪市外の小中学生は800円で年間パスポートを買うことができます。天王寺動物園は、ウェブで事前チケットを購入するサービスを導入しており、ウェブでチケットを買うことで土・日・祝日の混雑を避けることができます。ウェブチケットの有効期限は購入後から1ヵ月です。 電車でのアクセス(新世界ゲート)はOsaka Metro「動物園前駅」、Osaka Metro「恵美須町駅」、JR「新今宮駅」、南海「新今宮駅」の各駅から徒歩5分〜10分です。(てんしばゲート)はOsaka Metro「天王寺駅」、JR「天王寺駅」、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」の各駅から徒歩5分〜10分程度です。 車で行った場合は天王寺公園地下駐車場(490台)、天王寺公園茶臼山エントランス駐車場(70台)に駐車場が完備されています。 休園日は毎週月曜日(休日にあたる場合は翌日)と年末年始(12/29〜1/1)です。開園時間は季節によって異なるため、事前にウェブで確認していくことをお勧めします。 ペンギンやアシカ、ホッキョクグマなどといった海に生息する動物たちや、ライオンやトラ、キリンやカバなどといった陸に生息する動物が数多く飼育されています。 天王寺動物園でしか見られない動物もいます。キーウィ、ドリル、キガシラコンドル、チュウゴクオオカミの4種類です。これらは日本国内では天王寺動物園でしか飼育されていないため、非常に貴重な存在です。 大きな敷地にのびのびと飼育されている動物たちをじっくり見て、大人でも楽しむことができました。おりの前には、動物の解説や豆知識が細かく書いてあり、楽しみながら動物の情報を学ぶことができました。おすすめの動物園です。ぜひ行ってみてください。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の動物園検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本