広島市安佐北区 の動物園検索(1施設)
広島県広島市安佐北区の動物園を一覧にしました。動物園とは、動物を飼育し、教育・鑑賞などを目的に公開している施設。なかには、小動物と触れ合える、動物のショーが充実している園もあります。「旅探たびたん」では、調べたい施設の名前をクリックすると、交通アクセス、入場料といった基本情報を表示。広島県広島市安佐北区の動物園を調べたいときにおすすめです。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

中国地方
- 広島市安佐北区の動物園
- 1施設
- ランキング順
-
-
広島市安佐動物公園
所在地: 〒731-3355 広島県広島市安佐北区安佐町動物園
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市安佐北区にある安佐動物公園です。私はこの動物園近くの団地で生まれ育ったので、これまでの人生で数えきれないほど利用させて頂いています。幼稚園の遠足、小学校の遠足、中学校の遠足、高校時代の彼女とのデート、家族が出来て子供や両親(祖父母)と一緒に。。。などなど、人生のいろんなシーンで沢山の思い出があります。私の奥様は臭いに敏感なので、やや苦手らしいのですが、私からすると正門から園内に入った瞬間の空気が、過去の思い出と相まって懐かしく嬉しい気持ちになります。正面のフラミンゴとサル山の皆さん(厳密にはアヌビスヒヒ)はいつも同じように暖かく出迎えてくれます。以前は園に入ってフラミンゴ側(右側)から、キリン・ゾウのエリアに向かって反時計回りに回るのが正規ルートだったんですが、いまは県道側の通路が工事中で通れなくなっているので、向かって左手に進みます。子供たちに一番人気のエリアは正門からまっすぐ進んだ一番奥にあるぴーちくパーク。入口の大きなインコがとても大きな鳴き声を上げるので、初めて訪れる小さい子はちょっとびっくりするかもしれませんが、中に入れば子供が喜ぶ要素が満載です。ポニーに乗れたり、ヒツジ・ヤギ・ミニブタなどに触れ合えたりしますよ。おとなしい動物ですが、初めて触る場合は大人でもちょっとドキドキするかもしれませんね。触った後は外の洗い場でしっかり手を消毒しましょう。定期的にやっているのか分かりませんが、テンジクネズミとのふれあいイベントなど、先着数十名のみ限定という整理券を配っていたりしますので、入ったらまずここへ向かって確認すると良いかもです。前回行ったときは開園1時間後には無くなっていました。その他、吊り橋・すべり台・水遊びできる場所まで盛りだくさんで大喜びです。園内には飲食できるお店もありますが、お弁当持参でピクニックもおすすめですよ。レッサーパンダがいるあたりの広場は広いスペースがあるので、ゆっくりできます。ルート終盤のトラ・ヒョウ・ライオンなど主役級の動物に興奮したあと、最後にもうひと公園あって遊具で楽しめたりします。年間パスを買って出口近くの公園で遊ぶ親子や、年配のご夫婦がウォーキングを楽しんだりと色々な利用の仕方をしている人がいます。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の動物園検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本