動物園
■栃木県宇都宮市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宇都宮動物園投稿口コミ

施設検索/栃木県宇都宮市の「宇都宮動物園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

宇都宮動物園

評価:4

宇都宮動物園は、東北自動車道の宇都宮インターの近くにあり、駐車場は
無料となっております。

園内に入るとすぐにウォータースライダーのある大きなプールがあり、夏は
プールで秋からは釣堀を行っているそうです。

そこから先へ進むと、動物達の柵が見えてきます。
最初の柵に居るのはホワイトタイガーです。2匹のホワイトタイガーが
ゆっくりと歩いており、見学している人達を横目で見ながら歩いて行きます。
私が行った時にはすでに終了していましたが、ホワイトタイガーの赤ちゃん
と記念撮影ができるイベントが行われていたそうです。

この動物園では、柵の手前にそれ以上近づけないようにガードが立っていま
すが、その位置が柵に近くて手を伸ばせば柵に届くくらいの位置にあり
動物達を間近で見る事ができます。
ただし、猛獣の柵には「手を出さないで下さい!」とか「おしっこを飛ばし
ますので注意して下さい!」などの注意書きが貼ってあり、猿の柵には
「エサや糞を投げますので注意して下さい!」などの注意書きが貼ってあり
ちょっと笑えました。

こじんまりとした園内ですが、動物の種類は多くてトラやライオン、ハイエナ
などの猛獣類やゾウ、キリン、ウマ、ヒツジ、ヤギなどの草食動物、サルや
ミニブタ、フェレット、ウサギ、モルモットなど、たくさんの動物の他にも
フラミンゴやフクロウ、トキやガチョウなどの鳥類もたくさんいました。

鳥類の柵には入ることができて、触ることは禁止されていますが、フラミンゴ
が目の前を歩いて行ったり、ガチョウが足元を追いかけてきたりします。

園内では草食動物のえさが販売されているので、そのエサを持って歩いて
いると、ヒツジやヤギが柵から顔を出して、えさくれダンスが始まります。
すごい勢いで顔を出してくるので、噛まれないように注意が必要です。

そのエサは、キリンにもあげることができます。
キリンが柵の上から頭を柵の外に出してきて、エサをねだります。
エサを差し出すと、なぜか長い舌を出してきて、手をベロリと舐めてから
エサをくわえて持って行きました。
ザラザラした舌と唾液のヌルヌルした感触が忘れられません。。。

園内には動物園の他に、小さいですが遊園地もあり、ジェットコースターは
子供達も大喜びで乗っていました。

全体的にこじんまりとした動物園ですが、一日中遊べる良い施設です。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

KAKUさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画