動物園と遊園地が両方楽しめる施設
こちらは、宇都宮市にあるテーマパークです。場所は、公共交通機関で行く場合は、JR宇都宮駅から関東バスで施設まで行くことが出来ます。車で行く場合は、東北自動車道の宇都宮ICが最寄りのICとなります。施設内に大型駐車場があるので安心です。
正面入り口から入ると、猛獣舎のエリアがあります。こちらでは、名前の通り、大人気の猛獣がたくさんいました。まずはアムールトラを見ました。トラ柄が鮮やかで迫力がありました。近くには大人気のライオンがいました。また、私はほどんど実物を見たことがなかったですが、ホワイトライオンがいました。とにかく白くてかっこよかったです。となりにはサル山エリアがありました。こちらではたくさんのニホンザルがいましたが、他では私が好きなシロテナガザルがいました。興奮していつまでも見てしまいました。
草食類エリアでは、私の大好きなキリンがいました。他には、ぞうやカバなど、癒し系の動物がたくさんいて、癒されました。キリンにエサをあげることも出来ました。いままでキリンにエサをあげたことが無かったので、貴重な体験でした。楽しかったです。
入口から右手奥には、なかよしらんどというエリアがあります。こちらでは、たくさんの動物とふれあえるエリアでした。私は小さな子供を連れていたので、子供は大喜びで、ヤギにエサをあげたり、ウサギやモルモットとふれあって楽しそうでした。
園内入口から奥の方には遊園地エリアがあります。こちらでは、観覧車にのりました。動物園を上から見ることが出来て新鮮でした。そのあと、ジェットコースターに乗りました。こちらはライオン顔のジェットコースターで比較的小さな子供でも乗ることが出来ます。子供はこわがりですが、楽しそうに乗っていました。ロックンロールというアトラクションは、ぐるぐる回転する乗り物にのるアトラクションでした。意外とスピード感があってスリル満点でした。
園内には売店や軽食屋さんもあります。私はキリンカフェで、豚丼を食べましたが、ボリュームがあっておいしかったです。動物園と遊園地が両方あって一日楽しめる施設でした。また行きたいです。