動物園
■栃木県宇都宮市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宇都宮動物園投稿口コミ

施設検索/栃木県宇都宮市の「宇都宮動物園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

また行きたい

評価:3

宇都宮動物園は、栃木県宇都宮市にある動物園です。
1968年に開園しました。
地域住民や観光客がたくさん訪れ、教育的なプログラムやユニークな展示が特徴的です。
約120種類、700点以上の動物が展示されています。
園内はとても広い敷地で、動物たちは自然な環境で暮らしています。
アジアゾウやライオン、キリンなどの大型動物から、猿やペンギン、フラミンゴなどの小動物まで幅広い種類の動物たちが飼育されています。
「ふれあい広場」では、ウサギやモルモット、ヤギなどの小動物と直接触れ合えるスペースがあり、子供たちにとても人気があります。
ポニーの乗馬や餌やり体験も実施されていて、近距離で交流を楽しめます。
その他にも、「サバンナエリア」では、ライオンやしまうま、「ジャングルエリア」ではサルや爬虫類、「アジアの森」では、アジアゾウやレッサーパンダなどが展示されています。
ホワイトタイガーやホッキョクグマも見ることができます。
定期的に飼育員によるガイドツアーや動物に関する講座が開催されています。
動物についての知識を深めることはもちろん、自然環境や動物保護の重要性について学ぶ機会が提供されています。
地域社会との連携を重視していて、地元の学校や団体との協力イベントも行っています。
動物園内には、レストランやカフェがあり、家族連れでも楽しめます。
私が訪れた時は夏でとても暑く、ソフトクリームを食べましたが、あっという間に溶けてしまいました。
動物たちも夏バテ気味で、日陰で過ごすものが多かったです。
売店では、動物園オリジナルグッズやお土産品が販売されています。
季節ごとにイベントや特別展示も行われるため、いろいろな時期に訪れても飽きがきません。
絶滅危惧種の繁殖プログラムにも積極的に取り組んでおり、希少な動物の保護にも注力しています。
動物たちとの触れ合いや学びの場として、また地域社会との連携や環境保護の取り組みを通じ、多くの人々に愛され続けています。
夏以外の季節に行って、また違った魅力を発見できたらいいなと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Raさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 2 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画