動物園
■群馬県富岡市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

野生の王国群馬サファリパーク投稿口コミ

施設検索/群馬県富岡市の「野生の王国群馬サファリパーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

大迫力の動物達がすぐそこに!

評価:5

先日休暇を利用して家族で遊びに行きました。上信越自動車道の富岡インターチェンジを降りて車で5キロほどのゴルフ場のとなりにあります。パーク内には遊園地も隣接されておりかなりの広さです。駐車場に車を停めてチケット売り場へ。サファリバス、エサやり体験バス、レンジャーツアーの3つのコースが選べます。サファリバスはパーク内をバスで回って巡回するツアーで1番本数が多いです。エサやり体験バスはその名の通り様々な動物にバスで巡回しながらエサやりが出来るツアー。レンジャーツアーはオフロードカーで周りレンジャー気分を味わえるツアーです。その他自分の車でパーク内をまわるツアーもありますが、子供の希望で迷わずエサやり体験バスを購入。本数が限られているため出発まで90分ほど待つ事になりましたが隣に併設されている遊園地で遊べるため子供も飽きさせる事なく時間を過ごせました。
遊園地も大型の観覧車やジェットコースターがあり本格的な遊園地です。遊園地内もいたるところで暑さ対策のミストが噴出しており
そういった配慮も嬉しかったです。
さていよいよバスの出発時刻になりバス乗り場へ。座席は指定されており座ると草食動物用のエサが渡されます。パーク内に入るとまずはキリンがすぐ近くに見えてきます。その後シマウマや鹿などがバスを取り囲みエサやりがスタートします。普段あまり見れない動物達がバスの格子を隔ててすぐ隣にいるので子供達は大興奮でした。その後はウォーキングゾーンで30分の自由時間。ヤギやヒツジやモルモットがおり、そこでもエサやり体験ができます。ウォーキングゾーンもかなりの広さがあるので30分では回りきれないほどです。30分後バスに集合しいよいよ肉食動物のゾーンへ。いつのまにか座席の隣に肉が置いてありました。ホワイトタイガーのゾーンを抜けるとライオンゾーンです。20頭ほどのライオンが放し飼いにされておりいよいよエサやり開始。最初は子供も怖がっていましたがエサやりを終えると「楽しかった」と大満足な様子でした。安全面での配慮も素晴らしく
滅多にできない貴重な体験ができるので是非家族連れにおすすめです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

C6673さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画