動物園
■群馬県富岡市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

野生の王国群馬サファリパーク投稿口コミ

施設検索/群馬県富岡市の「野生の王国群馬サファリパーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

迫力のサファリパーク!

評価:5

群馬県富岡市にあるサファリパークです。
上信越自動車道の富岡インターより約5キロの場所にあり、車でのアクセスが非常に良いのが特徴です。
約36万㎡の敷地に約100種類の動物が飼育されており、かなり大きな規模のサファリパークです。

インターより県道を抜け、高台へ上がると、入口があり、大きなゼブラ柄の門がとても存在感があります。
車で入場する際は500円、入園料金は大人2700円、子供1400円となります。毎週水曜日はお休みです。
入場可能時間は3月〜10月は9:30 〜 16:00まで、11月〜2月は9:30 〜 15:30までです。
敷地はかなり広いので、一通りしっかり見るには14時頃までには入場したほうがオススメです。
サファリゾーンはマイカーに乗ったまま動物たちを間近で見ることができます。
コロナ禍の昨今、ソーシャルディスタンスもバッチリで、安心してサファリツアーを楽しむ事が出来ます。

他にも、サファリパーク定番の乗り合いバスに乗って周遊する事もでき、草食動物やライオンにエサやりができるツアーも用意されています。
群馬サファリパークにはプライベートツアーもあり、乗り合いバスでは無く、ドライバー付きの乗用車で貸切で見学ができるプランもあります。
私はマイカーでサファリゾーンの見学をしました。
アフリカゾーンやトラ・ライオンのゾーン、アメリカゾーン等、ジャンル別に世界が分けられています。
初めてサファリパークへ行きましたが、間近でライオンやサイ、シマウマ等の動物達を見て、その迫力に感動しました。家族も車内で大興奮でした。
ライオンゾーンの近くにある檻にはとてもかわいい赤ちゃんライオンがいました。運が良ければ見られるかもしれません。
園内を歩いて動物たちを見る事が出来る「ウォーキングサファリゾーン」では、ヤギやラマにエサをあげる事ができます。また、群馬サファリパークの売りでもある貴重な「ホワイトタイガー」もこのウォーキングサファリゾーンで見る事が出来ます。
見学スペースではトラやライオン用の生肉が販売されており、檻の隙間からエサやりができます。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 3 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画