
千葉にある動物公園です。レッサーパンダが有名でフウ太くんを是非見てきてください。 ゴリラさんもかっこいいですよ。 猿系が多い動物公園です。 ライオンコーナーが新しく新設されるそうなので是非行ってみてください。 大人も子供も楽しめる公園です。 夏は子供は水遊びができます。
ご希望の動物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
動物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全231件
千葉にある動物公園です。レッサーパンダが有名でフウ太くんを是非見てきてください。 ゴリラさんもかっこいいですよ。 猿系が多い動物公園です。 ライオンコーナーが新しく新設されるそうなので是非行ってみてください。 大人も子供も楽しめる公園です。 夏は子供は水遊びができます。
千葉市にある動物公園で、動物園とちょっとした遊園地があります。 珍しい動物もいるので、何回行っても飽きません! また敷地が広くちょっとした乗り物もあるので一日中遊べます。 夏には水遊びもできますよ。 入園料も良心的です。
一時、レッサーパンダの風太くんで大きく取り上げられた動物園です。 入園料もお安く大人500円 小中学生100円です。 ゾウやキリン、ゴリラやチンパンジー等色々な動物が沢山いて楽しめます。 来年はライオンも来るそうなのでまた行ってみたいです。
千葉都市モノレールの千葉動物公園駅より徒歩3分の所にあります。大きい動物キリンから小動物ウサギまで多種多様の動物がたくさん居ます。 中でもレッサーパンダ風太君一家がいる場所は大人気です。お昼とかは芝生でお弁当を広げて食べれる場所も多くて1日楽しめる動物公園です。 それに5月5日こどもの日は入場料が無料になります。
広い敷地に普段見れない動物が見れるという事もあり大人も楽しめる動物園です。入場者が多くても通路も広くとってあるので人気の動物で混雑する事なく安心して余裕を持って見物できます。又遊園地も隣接しているので2倍楽しめます。
風太くんで人気の動物園。 でも餌のときぐらいしか立ってくれません。 立った!っと思ってもカメラに収めるのはなかなか難しい。 そんな風太くんファミリーになんだかんだメロメロにされちゃいます。 いろんな種類の猿がいて個性豊かでこちらも楽しいですよ! 隣には遊園地があるので、動物園の帰りに寄るのもいいかもしれませんね。
先日、子供を連れて行ってきました。キリンのエサやり時間には、柵のすぐそばにエサを置いてくれて、食べる姿や様子が間近で見ることができたり、ゾウの柵の内側へ入れてくれて飼育員さんがゾウに鼻を上げるよう合図したところで写真を撮ってもらえたりと、とてもイイ写真が撮れました。 夏は噴水のところで水遊び出来るので、着替えを持って行くといいですよ。 来年には、新しいライオンエリアやこどもエリアもでき、小学生まで無料になるらしいので、小さい子供づれでのお出掛けにはオススメです。
動物好きの子供を連れて行くのには、もってこいの動物園です。はっきり言って日曜日にいってもそんなに人がいないので子供はいつも見やすい場所から動物たちを見れます!!。
若葉区にある動物園。入場料が安いのに、とても楽しめます。 噂の風太君の子供がいたり、はしびろこうがいたり。 見所はたくさん!!近い人でまだ言ったことのない方は是非行ってみてください!!
モノレール動物公園駅下車すぐのところに位置する千葉市公営の動物園なので入場料がリーズナブルですよ!いっとき二足歩行のレッサーパンダの風太君で有名になりましたよね!キャラクター商品を見るのも楽しいですよ!
千葉市動物公園は動物の食事時間があります! 子供達が大好きなキリンさんも餌やりがありますよ。 そしてお馴染みのレッサーパンダも餌やりがあるんです。 子供達も楽しめる動物園ですよ。しかも入場料が安いんです!
私も家族3人でよく行ってました。 颯太君ファミリーがみんなで迎えてくれます。 グッズも入り口近くで売ってあり、私も買っちゃいました。 県民の日は、入園料無料などの特典もあってそこを狙って行かれると良いかもしれません!! 颯太君の飼育員さんサイコーです。 是非行ってみてください!!!
千葉市動物公園は千葉県千葉市の動物園です。千葉都市モノレールの「動物公園駅」の近くでアクセスもいいです。遊園地も併設されており、こどもがよろこびそうなので、是非一度行ってみたいとおもいます。
千葉市動物公園はふうた君で人気が出ましたが、他にもドラマ撮影でも使われている動物公園です。私が子供の頃からあり、千葉市の人気スポットでもあるので、デートや家族で行くにはとてもいいですよ〜🎶 ぜひ、遊びに行ってみてください。
モノレールの動物公園駅を降りて目の前。車で行っても広い駐車場があり交通の便は大変良い。 数年前にレッサーパンダの風太君で全国的に有名になりました。風太君だけでなく他の動物達も十分に楽しめます。
近場で内容の充実した動物園を満喫できるので、千葉県民にとって 子供も大人も満足できる施設になっています。やはり間近で見れるレッサーパンダがかわいいですが、個人的にはカピバラと室内の小動物コーナーがオススメです。
何年か前に話題になった、2足で立つレッサーパンダの風太くんがいます。今は、だいぶ落ち着いてきましたが、まだまだ健在です。 おみやげコーナーには、マスコットも売ってます。 風太くんの銅像がありチョットびっくり 来年は、大改装をするみたいです。
先週行ってきました! はしびろこうが見てみたくて。 動かない鳥と聞いてましたが、運良く動いているところが見れました。 すごーくゆっくり歩いて進んでいました。 なんか和んで笑っちゃいました。 入場料も安いし、また行こうっと。
レッサーパンダのフー太くんで一躍有名となった千葉市動物公園ですが、昔はよく足を運びました。ヤギと触れ合えるゾーンが特にお気に入りで、ビクビクしながらも頭を撫でるのが大好きでした。数ヶ月前に公園(遊園地)の方が閉園してしまったようで、非常に残念です。
何年か前にレッサーパンダの風太君でとても有名になりました。やはりいまだに人気らしくたくさんの人がいました。 羊とヤギにえさを直接あげられる時間がありました。 直接触れられてとても良い経験ができました。
入園料金が本当に安くて驚きました。お弁当を持って行きましたが園内には売店もあり、そこで買ってお昼を食べている人も多かったですね。子供も一生懸命歩き楽しそうだったので、これからは気軽に行ってみようと思います。
レッサーパンダの風太君が有名でしたね。 今や、風太君の孫がいるみたいですね。 入園料金も安くて私もよく利用しています。 遊園地もあるので1日ゆっくり遊べます。 ジェットコースターは子供にはちょうどいいです。
綺麗に環境整備された動物園です。遊園地と公園の要素があわせもっていますので一日楽しめます。触れ合うことのできる小動物がたくさんいて充実していますし、写真撮影のスポットがたくさんあります。
小さめの動物園ですが、動物好きには堪りません!! 有名な風太くんを始め、動かない鳥のハシビロコウなど色々な動物に会えます♪ 小さめですが遊園地も付いていて、子供と一緒に楽しめます!!
何と言っても入園料の安さでビックリなのですが、中にいる動物も種類が多く、1日家族で楽しめるのが魅力です。 いつ来園してもテナガザルが元気なので、見ているコチラとしても元気を貰えます。 ハシビロコウがいるのも珍しくて楽しいです。
馬や鳥、猿などの草食動物が飼育されていて、のんびり園内を散策できます。ヤギやヒツジに直接触れ合える広場もあり、小さな子供も喜んでいました。 中央広場ではお弁当を食べたり、噴水で水遊びをしたりでき、家族で暑い日でも楽しむことが出来ました。 入園料が大人500円、小中学生100円、小学生未満は無料です。
千葉動物公園は、2005年に二本足で立つレッサーパンダの風太で一世を風靡しました。 小さい子供連れの家族はもちろん、友達や恋人と行っても癒されて楽しめる動物園です。
ライオンやトラなどの猛獣系がいないので少し物足りない感はありますが、小さい子にはオススメです。夏は水着を持って噴水で水遊びもできるので、動物以外も楽しく遊べます。売店が少ないのでお弁当を持っていくといいかもしれません。
千葉市動物公園は、開園当初から行っておりました。結婚してすぐにみつわ台に住んでいたこともあって歩いて行けました。当時はふうたくんもいなかったので、隣の遊具施設とかに乗るのが楽しみで、空いていたので散歩の延長で訪れました。今のように混み合って有名になるとは思ってもいませんでした。我が家の良い思い出の地です!
子供の幼稚園の遠足といえばココでした! 車で行っても迷うことなく行けます。 千葉市動物公園といえば・・レッサーパンダですが、たくさんの種類の動物がいます。 触れ合えるコーナーもあって、命の温かさを子供に伝えることができます。
千葉市の市営動物園で、天台競技場のすぐそばにあります。 レッサーパンダが有名で、他にゴリラ、ペンギン、キリン等種類は豊富で、中でも猿の群れはボス猿中心の生活がよくわかります。 休日は子供連れの親子で賑わい、一日中楽しめるスポットです。
小さい子供がいるので良く行きます。やっぱり、ぞう、きりんとか普段見れない動物をみたりできる場所っていいですね。身近に触れ合える動物たちもいるので子供は本当楽しんでくれます。あとあまり料金も高くないので気軽に行ける理由かもしれません。結構広くて全部回ったらそれなりに足が痛くなるかも。ほどほどに!
お花見ができる千葉市動物公園。千葉に遊びに行った時にいきました。植物園と動物園が一緒にあるので大人も子供も楽しめる施設です☆動物園は広くトナカイが見れますよ〜。冬に見たい動物です。
安くて広くて一日楽しめる動物園です。動物園ですが遊園地もあってぜんぜん子供たちは飽きません。安いのでシーズン時期は大変混んでいてお昼ごはんをたべるのも大変ですが家族みんな大好きです。
風太くんで、一斉風靡した動物園です。 その時は良く仕事の関係で来ていました。 動物の種類も多くて普通に楽しめると思います。 当時はスゴい混んでいたんですが今は分かりません。 また、いつか、いきたいと思います
みなさんもご存知の風太くんのいる動物園です。他にもめったに動かないハシビロコウや器用に石を使って玉子を割って食べる禿げワシなど子供が喜ぶ動物がたくさんいます。遊園地は無くなりましたが充分楽しめます。
子供が動物大好きなのでほんとによく行きます。入園料も安いので非常に行きやすいです。車で行くことがほとんどですが、モノレールもあるので便利です。ちょっとしたコースターなどがなくなってしまったのが残念です。
モノレールの駅からすぐそばにこの動物園はあります。 なにより安いというところが魅力的です。 入ってすぐの大池は紅葉狩りにぴったりの自然あふれるスポット。 一番楽しいのは猿山です! あとはやっぱりレッサーパンダがかわいい! お土産やさんもとっても充実です。
昔は、一年に一回は行っていました。 なぜならば・・・ 小学校の遠足が動物公園でしたので、六年間は毎年行ってました〜!! 大人になり、子供を連れて行く様になるとまた違う目線で園内を観察できて楽しいです。 基本、全部の動物を見るのですが私が子供そっちのけでじっくり見る動物は、ペンギンとアメリカバイソンです。 ペンギンは動きが可愛くて飽きません。 アメリカバイソンは体つきが格好良くてタイプです♪
レッサーパンダの風太君で有名な『千葉市動物公園』。 レッサーパンダもかわいいけど、子供はヤギや羊と触れ合える子ども動物園がお気に入りです。動物園を一回りした後は、暗くなるまで動物と遊んでいます。やっぱり見るだけじゃなくて触れるのが楽しいみたいです。
千葉都市モノレール2号線動物公園駅すぐにあります。 有名な両足立ちのレッサーパンダをみる事ができる動物園です(^o^) 土日を中心にイベントがあり参加すると飼育の仕方や動物について詳しく教えてくれます。
連休にふうたくんで有名な千葉市動物公園に行ってきました。この日は家族連れも多く賑わっていました。 お目当てはやっぱり、レッサーパンダ!! 他の動物とは違い、小屋などもすごくお金がかけられてる感じでした。見やすく工夫されているので、子どもたちも大喜び。 わりと近いので、また別の季節に行ってみたいと思います。
動物がめっちゃいる動物公園なのだー♪ 行くたび何だかいっつもパワーをもらいます♪ 乗り物が無くなちゃったのは残念だけど、新しい仲間が来るらしいので楽しみにしとりやす??
一番近い動物園でたまに自転車で行きます。駐車場も広いので車の人も大丈夫です。千葉都市モノレールで動物公園駅というのがあるので、わかりやすいと思います。遠足などで幼稚園児たちを見かけます。動物はめずらしい鳥がいます。ハシビロコウという鳥でとても大きな鳥でじっとして立ったままうごきません。なぜか見入ってしまいます。
一時期ニュースで話題になったレッサーパンダのふうたくんがいた動物園です。私が行ったときは2012年だったのですが、ふうたくんの孫がいました。立つかなと期待していったのですが、タイミングなのか立ちませんでした(笑)
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |