動物園
■東京都台東区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上野動物園投稿口コミ

施設検索/台東区の「上野動物園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

見所たくさん、最高でした。

評価:5

JR上野駅の近くにある上野動物園に行ってきました。上野駅公園口から徒歩5分くらいでついたので、とても交通の便がいいですよ。こちらの動物園は2600を超える動物を飼育する日本最古の動物園で、大人気のジャイアントパンダも飼育しております。入園時間は9:30〜17:00で入園料は大人600円と安く、さらに小学六年生までは無料ということでかなりお財布に優しい動物園でした。無料開園日もあり、開園記念日の3/20と、みどりの日の5/4と、都民の日の10/1なのでその日に合わせてまた行きたいと思います。
こちらの動物園は東園エリアと西園エリアがあります。東園エリアのある表門から入ったので、いきなり右手にジャイアントパンダがおりました。こちらのパンダ舎にはシャンシャン(メス)がおり、笹を食べておりました。ゆったりと食事をしていてとても可愛らしかったです。次に日本の動物ゾーンに行きましたが、エゾシカやニホンカモシカ、日本の野鳥などがおり、ニホンリスノの連結ゲージは見ものでとても可愛くて子供がすごく喜んでおりました。次に象の住む森をを見ましたが、緑と土の放飼場と群れ飼育ができる6室の寝室を備えており、将来の繁殖も対応できてしまうアジアゾウの施設があります。プールでの水遊びや放飼場での採食はとても迫力があってとても楽しむことができました。次にホッキョクグマを見に行きました。普通の黒いクマとは違って顔がスマートで体も少しスタイリッシュでかっこよかったです。ホッキョクグマが水中で泳いでいる姿を間近で観察することができるので、皆が歓声をあげていて私も感動しました。東園でかなり楽しんでしまったせいか、東園でかなり時間を要してしまったため西園の時間があまり取れませんでしたが、西園で2020年9月にオープンしたばっかりのパンダの森に行ってきました。ジャイアントパンダとその生息地に暮らす動物たちがいる施設でとても綺麗でした。園内は見所がいっぱいあって子供たちもすごく喜んでおりました。1日では全てを見ることができなかったのでまた今度行きたいと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ナオさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画