上野動物園
JR東日本の山手線で上野駅で下車。徒歩でいけるので交通の便がとても良いです。開園時間は9:30から17:00までで、休園日は月曜日ですが祝日に当たる場合は開園しています。入場料も大人600円ととてもリーズナブル。お財布にも優しいです。
上野動物園と言えば「パンダ」がとても有名ですね。ランランとカンカンをはじめシンシンとシャンシャンの親子を見ているととても微笑ましくなります。最近またパンダを見るために来場者数が増加しているそうで、シャンシャンを見るために何時間待ちということになっています。大変な人気を誇っています。パンダ以外にも様々な動物が出迎えてくれます。園内は広いので1日いてもあきません。沢山歩くのでスニーカーが良いと思いました。
東園にホッキョクグマとアザラシがいる場所があるのですが個人的にはここが一番好きです。水中での動きを間近で見ることが出来ます。
普段みることが出来ない動物たちを見て癒されるそんな場所です。