上野動物園
上野動物園へのアクセス方法はJR上野駅「公園口」から5分、JR上野駅「不忍口」から徒歩5分、京成電鉄上野駅から徒歩4分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩8分、都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅から徒歩10分、が最寄り駅となっています。上野動物園の歴史は、1882年(明治15)年に農商務省所管の博物館付属施設として開演した、日本で最初の動物園です。1886(明治19)年には、宮内少所管になり1924(大正13)年には皇太子陛下(昭和天皇)のご成婚を記念して東京市に下賜しました。上野動物園には沢山の動物がいて全種類で約350種2500点の動物を飼育しています。スマトラトラ、ニシローランドゴリラなどの希少動物をはじめ日本一の入場者数を記録する動物園です。その他にも、動物たちと触れ合えるコーナーなど1日では見きれないほどの施設が充実しています。上野動物園でしか購入できない限定のお見上げなどもチェックしてみてください。