動物園
■東京都台東区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上野動物園投稿口コミ

施設検索/台東区の「上野動物園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

日本を代表する動物園

評価:5

上野動物園は、1882年に開園した歴史ある動物園です。正式名称は「東京都恩賜上野動物園」といい、JR線の走る上野駅が最寄り駅となっており、都心部の動物園なのにもかかわらず、緑豊かな自然に囲まれていて、日本最大級の規模を誇り、連日観光客でにぎわっております。上野動物園のある上野恩賜公園は桜の季節にはお花見が有名なスポットでもあるため、春先に行くと動物園とお花見を両方楽しむこともできます。
やはり上野動物園の代表的な見どころと言えば、ジャイアントパンダです。ニュースにもなるほど有名で、かなり人気の動物です。パンダを見たい方はジャイアントパンダ館前で列に並ぶことで誰でもその姿を見ることができます。整理券の配布等は行っていません。しかし朝の10時〜11時頃にはどんどん列が伸びていきますので、まず最初にパンダを見てから他の動物たちを見に行くのがオススメです。
一般的に動物園は子ども連れの家族が訪れるイメージも強いですが、上野動物園はデートスポットとしてもぴったりです。入場料が大人600円と非常に安く、都民の日や開園記念日には誰でも入場料が無料になります。私も開園記念日の夕方に行きましたが、ものすごく賑わっていてパンダが見れないほどでした。周辺にアメ横や美術館、博物館など、観光スポットが集まっているので、1日のスケジュールが立てやすいのもデートにオススメの理由の一つとなっております。
来園記念のお土産も充実しています。園内には2つのお土産屋さんがあります。上野駅の駅ナカや周辺の店にもたくさんのパンダグッズが並んでいます。上野動物園内限定のグッズもたくさんあるので必ずチェックしておくと良いでしょう。また、ここ数年はハシビロコウの人気に伴い、ハシビロコウグッズの数もかなり増えました。ハシビロコウグッズは、上野動物園以外ではなかなかお目にかかれないので、ぜひともここで手に入れておくといいかと思います。
他にもここでは語り切れないほど見どころがたくさんあって、コスパも良いスポットになっております。パンダ以外の動物もたくさんいて、かなり迫力のある動物もいるので最初から最後まで楽しめると思います。家族連れの方もカップルの方も是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画