動物園
■東京都台東区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上野動物園投稿口コミ

施設検索/台東区の「上野動物園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

癒される場所

評価:5

ジャイアントパンダで有名な東京都恩賜上野動物園です。 JR上野駅の公園口改札を出てすぐの上野公園内にある動物園。 公園内の他の施設を目当てに上野まで行ってきたのですが、どうしてもパンダを見たいという事で並びました。 シャンシャンのニュースとかを見て気にはなっていたのですが、長時間並ぶのが苦手だったので今回も行く予定はなかったのですが、東京都美術館の真横に動物園の入口があり、子供達に見つかってしまい行くことに。 パンダの展示施設の入口に60分待ちと表示されていましたが、実際には45分ほどで見ることが出来ましたよ。 日本人だけではなく外国の方も非常に沢山いらっしゃいましたね。 小学生の遠足の時に来て以来パンダを見にきていなかったので、大満足しました。子供達は立ち止まってゆっくりと見ることが出来なかったので、少し不満だったみたいです。帰りにパンダグッズを買いたいとはしゃいでいたので、楽しんでくれたと思いますよ。 貴重なパンダを三頭も観れるのに入園料は大人600円で小学生以下は無料。 コストパフォーマンスが半端じゃないです。今流行りの行動展示の動物園と違い昔ながらの展示方法ですが、これはこれで色々な動物をゆっくり観れるので個人的には好きですね。 入ってすぐにジャイアントパンダの展示コーナーがあるので、そこだけで帰ってしまう人が結構居ましたが、他にも可愛い動物や珍しい動物がいっぱい居ますよ。 うちの子供たちもパンダの列で疲れたので帰ると言い出すのかと思いきや、そこから普通に動物巡りが始まりましたよ。 途中遊んだりもしていたので、結局3時間以上居てしまいました。 結果、目的の施設が全部回りきれず閉館時間の17時に追い出されてしまい残念です。 今度上野公園に遊びに来る時は閉館時間をしっかりと考え、計画的に施設を巡りたいと思います。 どこも入園料が安いのにボリュームがあるので時間がいくらあっても足りませんね。開園の9時半前に上野動物園に並ぶジャイアントパンダを見て、その後に動物園以外の施設にも行くならこれが大事だと痛感しましたよ。 パンダ以外の動物ではキリンやオカピが好きなので個人的には東園のアフリカの動物コーナーが好きです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Rさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画