動物園
■東京都板橋区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

板橋こども動物園投稿口コミ

施設検索/板橋区の「板橋こども動物園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

無料で良い場所

評価:4

訪れた時間が悪かったのか、動物を間近で見れなかったのが残念でした。
ポニーの乗馬は、凄い行列なので早めに並ぶのをオススメします。
ポニーに乗ることもできます。全て無料というのも、ありがたいです。公園が隣接しているので、そちらでも遊べます。
建物の中に小さなキッズスペースがありましたが、コロナの影響でしばらく使用不可になっておりました。
トイレは子供が座って出来る小さなトイレや、多目的トイレも2つあります。
飲み物の自販機と食べ物の自販機、公園も隣接で公園のトイレにはアイスの自販機もあります。リスのトンネルやヤギが橋を渡り屋根上の草を食べられる工夫がしてあります。昔は水族館もありましたが、残念ながら今はありません。
動物は馬、ろば、ひつじ、やぎ、うさぎ、モルモット、フラミンゴなどいて午前午後と1回づつ時間は決まっていますが人参を無料であげられます。
モルモットとのふれあいもでき小さな子供には充実した動物公園だと思います。
公園は広く色んな遊具があり子供も飽きないと思います。ベンチもありました。自転車置き場もあります。
これからも沢山まだ会えてない動物やまだ触れない動物がいると思うで、また遊びに行きたいと思います。
だっこデビューしてまもない子でもとてもお利口に座っていてくれます。小さい子供が怯えながらさわっても、とても優しく受け入れてくれる動物たちです。餌やりタイムのときは皆柵の中ですが、食べなれた感じで手を食べられることなく餌やりに成功でき皆嬉しそうでした。
難点は駐車場が無い。近隣もパーキングが少ないので遠方からでしたら電車が良いかと。スタッフさんも好印象で、動物に触れる際の注意点や入り口のカギの開け方(これちょっと戸惑う笑)なども親切にアナウンスしてくれました。
身近に動物と触れ合える場所があるっていいですね。十分楽しめました。乗馬や動物に触れられるのは決まった時間だけなので事前に確認してから行くと良いです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

V4388さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画