動物園
■横浜市金沢区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

金沢動物園投稿口コミ一覧

横浜市金沢区の「金沢動物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全124

金沢動物園
評価:4

先日、横浜市金沢区にある金沢動物園に行ってきました。市街地から少し離れていて、電車とバスを乗り継いでアクセスしましたが、自然に囲まれた静かな場所にあり、着いた瞬間からリフレッシュできるような感覚に。園内は「金沢自然公園」の一部として整備されていて、まるで森の中を散策しているような気分で動物たちと出会えます。都心の動物園に比べて人が多すぎず、ゆったりとした時間が流れているのも魅力です。 金沢動物園の特徴は、展示されている動物の種類がとても個性的なところ。アフリカ、アメリカ、ユーラシア、オセアニアと地域別にエリアが分かれていて、その地域に生息する動物たちが暮らしています。中でも印象に残ったのが、世界三大珍獣にも数えられる「オカピ」。その美しい模様と不思議な見た目に思わず見入ってしまいました。キリンやインドゾウもいて、遠くの国に旅したような気分にさせてくれます。動物たちの展示スペースも広めで、できるだけストレスなく過ごせるよう配慮されているのが伝わってきました。 また、父親の「コロン」と母親の「たんぽぽ」の間に去年生まれたコアラの「ポポロ」も見ることができました。コアラ舎では「ポポロ」を見たり、撮影したしようとする人で賑わっておりました。私がコアラを見に行った時には活発的に動いており、とても可愛らしかったです。 園内には説明パネルやミニ展示があって、動物の生態や保全の取り組みについても学べるのが嬉しいポイント。子ども向けの施設かと思っていましたが、大人でも十分楽しめる内容でした。ベンチも多く、ところどころに休憩スペースがあるので、疲れたらのんびりお茶を飲みながら景色を楽しめます。 女子同士のゆったりお出かけや、自然が好きなカップルのデートにもぴったりなスポットだと思います。動物と自然の両方を楽しめる金沢動物園。忙しい毎日に少し疲れたとき、心を癒したいときに、ぜひ訪れてみてほしいおすすめの場所です。

あんこさん
最終更新日
2025年6月23日

この施設への投稿写真 3 枚

金沢動物園
評価:3

神奈川県横浜市金沢区にある動物園に孫を連れて行ってきました。市営の動物園なので入園料がとても安かったです。孫は本やテレビでしか見たことがない様々な動物たちを見て大興奮でした。公園が併設していることもありとても有意義な一日を過ごせました。孫を連れての久しぶりの動物園でしたが大人も楽しめるところなので是非行ってみてください!

B6112さん
金沢区にある動物園です。
評価:3

ゾウやキリン等メジャーな動物だけでなくベアードバク、アメリカプロングホーン、シロイワヤギ、カンスーアカシカ、ガウル、ローランドアノア等ここでしか見れない動物も沢山います。爬虫類の展示ももっと増えてくれたら嬉しいです。

ブロリーさん
金沢動物園
評価:3

神奈川県横浜市に所在する金沢動物園です! この動物園はなんといっても珍しい動物がたくさんいます♪ ベアードバクやアメリカプロングホーンやシロイワヤギなど他にもたくさんいます♪ ぜひ珍しい動物達を見てみてください!

まっすーさん
金沢動物園
評価:3

今日は金沢動物園に行ってきました。場所は神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5丁目15-1です。入場料はなんと500円で誰でも入場することができ、沢山の動物が飼育されているので神奈川県に住まわれている方や旅行で神奈川県に訪れた方は是非行って欲しいです。

さん
安価で楽しめる動物園
評価:5

入場料500円と格安でとても楽しめる動物園です。 中はとても広く、毎日多くの人で賑わっています。カフェやバーベキュー広場もあり、家族連れやデートスポットにオススメです。 大陸ごとでエリアを分けており、その地域でしか見ることのできない動物もたくさん見ることができます。

はしさん
環境保護に気をつけてる
評価:3

金沢動物園は大きな公園内に草食動物が中心で展示されている。コアラ、ゾウ、キリンをはじめとした珍しい動物がたくさんいて面白い。また、環境保護にもすごい取り組んでおり、現代の社会には欠かせない取り組みです。もっと注視して生活いくべきです。我々も

kkkkさん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園は、神奈川県横浜市金沢区に位置する自然豊かな動物園です。1982年に開園し、約40ヘクタールの広大な敷地内で、アフリカ、アメリカ、ユーラシア、オセアニアの4つのエリアに分かれており、世界各地の動物たちが自然に近い環境で飼育されています。園内には約140種、400点以上の動物が飼育されており、その多くが希少種や絶滅危惧種です。 金沢動物園は、動物たちの自然な行動を観察できるよう工夫されており、各エリアではその地域特有の動物たちが展示されています。例えば、アフリカエリアではキリンやシマウマ、アメリカエリアではグリズリーベアやバイソン、ユーラシアエリアではアムールトラやレッサーパンダ、オセアニアエリアではカンガルーやエミューなどが見られます。 この動物園の特徴は、動物たちが広々とした環境で飼育されている点です。各展示エリアは、動物たちの自然な生息地を再現するよう設計されており、訪れる人々は動物たちが自由に動き回る姿を間近で観察することができます。また、園内にはウォーキングコースや展望台が設置されており、四季折々の自然を楽しみながら動物観察をすることができます。 金沢動物園は、教育プログラムやイベントも充実しており、訪れる人々に動物や自然環境について学ぶ機会を提供しています。例えば、飼育員によるガイドツアーや動物たちの餌やり体験、子供向けのワークショップなどが定期的に開催されています。これにより、動物たちとのふれあいや学びを通じて、自然保護の重要性についての理解が深まります。 また、金沢動物園は動物福祉や保全活動にも積極的に取り組んでおり、国内外の動物園や研究機関と連携して、希少種の繁殖や生息地保護などのプロジェクトを推進しています。これにより、絶滅の危機に瀕している動物たちの保護や種の保存に貢献しています。 金沢動物園へのアクセスは、京浜急行電鉄の金沢文庫駅からバスで約15分、またはシーサイドラインの金沢八景駅からバスで約20分です。車でのアクセスも便利で、動物園には駐車場が完備されています。 家族連れやカップル、友人同士での訪問にぴったりな金沢動物園は、豊かな自然環境の中で動物たちとのふれあいや学びを楽しむことができるスポットです。訪れるたびに新たな発見や感動があり、何度でも足を運びたくなる魅力あふれる動物園です。

rps13さん
コアラが可愛かったです
評価:5

妻と子どもで行きました。動物園内のアイドル的存在なコアラをみました。コアラは初めてみましたが、色んな顔のコアラがいて全く飽きませんでした。また、子どもを抱っこして行ったので、まるでコアラみたーいと家族円満に過ごせました。

つじまるさん
金沢動物園
評価:3

こちらの動物園は、神奈川県横浜市金沢区にあります。 とても四季折々をたのしむこともでき、公園もあるので、お花見シーズンにぜひ訪れたいです。 また行きたいと思います。

たなかさん
金沢動物園
評価:4

金沢動物園さんは神奈川県横浜市金沢区にある動物園です。こちらは市営の動物園なので入園料がとても安いです。また、自然公園が併設しているため日々多くの方で賑わっています。無料の公園部分には大きなローラー滑り台があり、子どもは大喜びです。 動物園内にはコアラやキリンを中心に多くの動物を見ることができます。 ぜひ一度行ってみてください。

UCさん
山の中にあります。
評価:3

山の中にある動物園です。 敷地はとても広かったです。ゾウやコアラ、カンガルーがいます。 他の動物園より動物との距離が近くより、迫力があります。 オカピもいるので他の動物園では中々見られないと思います。

ヌートバーさん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園のご紹介です。 横浜市金沢区にある動物園です。 こちらの動物園の魅力の一つとして、市営なので入園料がとても安いというところです。 また公園と動物園が一緒になってるところの一つで坂道を上り下りするところがあるのですが意外とこれがハードな面はありますが子どもがすごく楽しめてる姿を見るとこっちも嬉しくなり子どもに返ったように一緒に遊べます。 1日遊べるのでぜひお子さんと一緒に行ってみて下さい。

Tさん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園は横浜市金沢区にある動物園で、キリンやコアラ等の動物を含む、世界の希少草食動物を中心に約50種を飼育しています。 自然公園内にあるローラーすべり台も人気です。

ごんぞうさん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園の紹介です。 こちらの動物園は横浜市金沢区にある動物園です。 入園料が安いのがとても魅力的です。 多くの動物がおりお子様連れのお客さんが多いです。 駐車場も完備されているので、とても助かります。

Y1930さん
手軽に楽しめる動物園と公園!
評価:5

子供となんども行ってる公園と動物園です。まず、市営なので料金が安い! そして、無料の公園部分でも広いので十分に楽しめます。公園部分は、全体が斜面でたてながになってるところにアスレチックのような物があるので子どもは上から下まで滑り台で降りて行って、そこからアスレチックをしながら上がってこれます。幼稚園児などだと一緒についていかなければいけませんが、小学校中学年ぐらいになれば、自分で勝手に遊んでくれるので親は上の方から見ている事ができます。 おすすめは、公園の上の入り口から入って遊具の上の方にシートを敷いて基地を作ります。親はそこから見ていても斜面になっているので下の方まで公園全体がほとんど見えます。そこでたまに手を振って子供に見ているよーとアピールしてあげると自分で勝手に遊んでくれて、親はとても助かります。まあまあハードなアスレチックもあるので小さいお子さんはついて行ってあげた方が良いと思います。 動物園も全体的に坂道なので、体力はいりますがしっかり見応えのある動物園なので何回行っても公園、動物園ともに楽しめます。園内のバスも子供には楽しいようです。

Mamiさん
種類が沢山!
評価:5

日曜の10時頃に行きましたが空いてました。また、四季折々の花々が鑑賞できます。今ですと紫陽花、山百合がとても見頃です。春先には、ソメイヨシノの道もありお花見にモッテコイです。金沢自然公園の中にありますので夏には、キャンプをしたり、昆虫採集をしたりと、うってつけです。また、所々に休憩スペースがありますので、ゆっくり疲れを労りながら見学出来ます。大人だけでも楽しめます。 初めて行ったので駐車場を自然公園側(正面口)に停めてしまいましたが、駐車場から出てすぐに動物園の近くまで行ってくれる無料送迎バスがあります。(駐車場からは大人で坂道徒歩15分かかるそう) レストランやお土産屋さんは園外にあり、園内には軽食店、キッチンカー、休憩所にパンやカップ麺の自販機などがあります。至る所にベンチがあるのでお弁当持参も良いかも。親が疲れ果ててしまったので帰り途中にあった、長いローラー滑り台は行けませんでしたが次は行けたらいいなと思います。 親子共々とても満足出来た動物園でした! 駐車場は料金前払い600円現金のみです。 チケットは現金かIC系で購入、ベビーカーレンタル可(300円)。園内は広く勾配を生かしたつくりになっています。なかなか急な坂道を上ったり下りたりするのでかなりいい運動になります。小さい子はかなり疲れます。ただインド象はとても愛想よく、楽しませてくれました。かなりの時間を象の前で過ごしてしまいました。立ち去るよりずっと見てたかったからです。 園内は桜が咲いて、花壇にはチューリップ、パンジー、ビオラが咲いていて天気が良かったら、最高だったと思います。開けた場所からの眺望は港の方まで望める素晴らしいものでした。規模はズーラシアに及びませんがコアラ(ほぼ寝ている)がいたり、ポニーやオオツノヒツジ、アオバネカワセミ等特徴ある動物を観ることができます。 また、山の上なので展望台からの東京湾の眺めも良いところです。 園内を巡って疲れたと思ったら所々に東屋や自販機の設置されている休憩所があるので助かります。 歩道沿いには紫陽花の新芽が育っていて、5〜6月はとても綺麗だと思います。

ミッキーさん
可愛い動物たち
評価:5

コスパ最高です。500円ポッキリで楽しめます。家族で行っても楽しめますし、一人で行っても適度な坂道で最高のウォーキングコースです。可愛いコアラは居るしインドゾウの雄は体重6トンもあり見たこともない大きさです!2本のキバが2m近くあり重さ100キロだそうです!初訪問の金沢動物園です。ハイキングや登山も併せて楽しめる動物園です。自然いっぱい!空気が気持ち良いです。ハイキングコースには野生の動物達に会えて楽しい!駐車場は先払いで1日600円。そこから無料のコアラバスに乗って坂道を走る事約5分ほどで公園入り口付近に着きます。 レストランやお土産売り場、ベンチやテーブルもあり、ゆっくり過ごせる雰囲気です。そこから少し歩くと動物園のチケット売り場に着きます。年パスを2000円で購入し入場しました。動物以外にロングな滑り台など子供の遊べる広場もあって子連れの人にはこの位がちょうど良い、ただ、アップダウンあるので、男性陣にベビーカーは押してもらうと良さそうですよ(笑)最後に、子連れなら気になるトイレ!ですが割と綺麗なので安心出来ました。寄り道をしながらなので、動物園へ辿り着くまでにはかなり時間が掛かりましたが。良い運動になりました。こちらは広い!広い敷地に色んなスペースが設けられておりますよ! 園内はゾーンごとに分かれているので、自分の好きな順路で進めました。広くて空いてるのですが、敷地が広大すぎて、ぞうさんがいるエリアは道のりが長い&勾配もあるので大人でも最後は疲れますね。 2歳児ぐらいまではベビーカーあるほうがいいと思います。 キリンやオカピ、コアラやゾウ等たくさんの動物達を見ることが出来ましたし、40周年記念という事で昔のパネルに説明が書いてあり、とてもわかりやすかったです。 坂が多いので、行かれる方は歩きやすい服装とスニーカーがいいかと思います。 たくさん歩いて疲れたけど、楽しい1日を過ごすことが出来ました。 迫力満点で可愛さがあります。 雄雌2頭のゾウは飼育員さんがとっても好きみたいですよ!

Fukushimaさん
草食動物が多い動物園
評価:4

こちらは、横浜市金沢区にある動物園です。場所は、公共交通機関で行く場合は、京浜急行金沢文庫駅西口からバスで夏山坂上で降りて徒歩で行くことが出来ます。車で行く場合は、横浜横須賀道路釜利谷料金所左端専用ゲートから駐車場に直結しています。また、正面口にも駐車場があるので、そちらも利用出来ます。チケットは、通常のチケットの他に、団体割引や、年間パスポートもあるので、事前に調べておくことをオススメします。  動物園入口からなかよしトンネルを通ると正面にはアフリカ区があります。こちらではまずモモイロペリカンがいました。通常のペリカンと少し違って、くちばしの色が桃色のように見えて、翼を広げると一部黒くてかっこよかったです。その近くにはサイがいました。サイは子供が大好きなので、大喜びでみていました。さらに近くには大人気のキリンがいました。小さめの子供のキリンもいて可愛かったです。  入口から右手奥にはオセアニア区があります。こちらでは、コアラを見ることが出来ました。コアラは可愛くて癒されました。近くにはオオカンガルーもいました。わたしはカンガルーも好きなので、広いエリアを自由に動くカンガルーに見とれていました。  入口から正面奥にはユーラシア区があります。こちらには、インドサイやインドゾウがいましたが、私が見たかったのはシロテナガザルです。とにかく長い手足を駆使して木の枝を動く姿が愛らしくて好きでした。その隣にはアメリカ区があります。こちらでは、オオツノヒツジがかっこよかったです。通常の角よりも太くて長い姿は見応えがあり迫力がありました。近くにはカピバラがいましたが、こちらはまるくて可愛らしくて子供は興味津津で見ていました。  施設内にはレストランもあります。私は、ののはなカフェで、ののはなうどんを注文しましたが、こちらは、地元で栽培されるしいたけやきくらげが入っていて美味しかったです。こちらの動物園はたくさんの動物がいて一日楽しめる施設でした。また行きたいです。

Z2888さん
かわいいコアラに癒されます
評価:3

ここは、40年前に横浜市内にある野毛山動物園の 分園として開園しました。 世界的にも希少な草食動物の飼育に力を入れている 動物園です。 世界的にも希少な草食動物といえば、コアラですよね。 もちろん、ここで見ることができますよ。 コアラはじっとしていることが多いのですが たまに、動くと、とても、かわいい仕草をしてくれます。 見ているだけで癒されますね。

220606さん
金沢動物園
評価:4

こちらの金沢動物園は、草食動物が多くいる動物公園です。コアラも見ることができます。ヤギや羊にえさやりが出来る時間があります。アスレチック遊具もあり、100メートル近い滑り台があるので子供のテンションも上がります。

X1244さん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園をご紹介致します!まず金沢動物園までのアクセスですが電車で伺う場合は最寄駅が金沢文庫駅になります!土日や祝日は金沢動物園行きがあるのですが平日は京急バスで野村住宅センター行きで夏山坂上のバス停で下車から徒歩5.6分で着きますよ!もちろん自家用車でも伺う事ができますよ!450台程の駐車場があるので安心ですね!駐車料金は普通車で600円かかります!次に動物園の営業時間と入園料になりますが営業時間は朝9時30分から16時30分までとなり最終入園時間は16時になりますのでご注意ください!休園日は毎週月曜日で月曜日祝日の場合は翌日休園になりますのでこちらもご注意下さいね!入園料につきましては一般の方で500円!高校生は300円で小中学生は200円ですね!小学生未満は無理ですよ!また高校生から小学生は毎週土曜日が無料でお得ですので是非楽しんで下さいね!さて園内の動物達の紹介ですが草食動物を中心に展示された動物園になってます!ほのぼの広場が人気でヤギにご飯をあげれたりと子供達が楽しめる場所になってます!動物達とめちゃくちゃ距離近いので面白いですよ!

W2571さん
金沢動物園
評価:3

横浜市南部に位置する動物園で、自然公園内にあります。希少な草食動物を中心に飼育されています。世界の4大陸のアメリカとユーラシアオセアニア、アフリカに分けてあります。展望台からの眺望も格別です。

P7477さん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園に行きました。駐車場がとても広いので、車で行けます。珍しい動物もたくさんおり、見ごたえあります。入園料が安く、一日中楽しめる動物園でした。ぜひ、一度行ってください。

とちおさん
横浜市金沢動物園
評価:3

ミニブタがいる、ほのぼの広場で柵越しに動物たちとふれあいができます。ヤギや羊へのエサやり体験のほか、アラビアオリックス、クロサイなど珍しい動物も見られます。個人的には特にコアラとカピパラの観察が好きです。

ペルにゃんさん
一日中楽しめます。
評価:4

子供が小さかった頃、車で行った事があります。高速金沢自然公園の料金所を出ると直ぐ、駐車場があり、とてもアクセスが良いです。駐車場料金もそうですが、入園料もリーズナブルで、家計にも優しいです。園内もとても横浜市内とは思えない程広くて、一日中、動物や植物に触れ合えます。

K1869さん
動物園
評価:3

金沢動物園は、金沢区のある動物園です。 駐車場が広いので、車で来ることをおすすめします。 園内は広く、動物だけでなく植物や昆虫を見ることもできました。 また行きたいです。

G1897さん
金沢動物園
評価:3

横浜市金沢区にある動物園です。広い園内は動物園エリアと植物園エリアに分かれていて四季の変化を感じながら動物や昆虫、植物を観察することができます。巨大ローラー滑り台やバーベキュー場があり、家族で楽しめる場所です。

みっきーさん
自然情緒たっぷりな動物園
評価:3

金沢八景の自然溢れる山の手を、活用した自然動物公園です。料金もお手軽で、老若男女問わず、家族連れに、ぴったりです。詩季織々の草花と整備された遊歩道は、健康増進に一役買います。小動物の触れ合いに子供は、大喜びします。

セブンさん
1日中楽しめる
評価:5

円海山の一角にある金沢動物公園。動物園は9:30からです。併設されている植物園は9:00から開園しています。アクセスに関しては金沢文庫駅、洋光台駅、京急富岡駅からバスが走っており、様々なところから行けます。車で行くと一般道は笹下釜利谷道路から、正面駐車場を利用できます。正面駐車場から動物園までは高低差があり、距離もあるので無料のシャトルバスのコアラバスで行くことができます。また、動物園が開園している日には横浜横須賀道路の釜利谷料金所の左脇から高速専用の駐車場があります。こちらの駐車場は動物園に近いので便利です。ETCではなくても利用できます。 肝心の動物園は広く、入口が洞窟のようなトンネルになっておりワクワク感が増します。トンネルを抜けると写真スポットがあります。奥には字面に落書きができる広場があります。さらに進むとアフリカ区。大きなペリカンが出迎えてくれます。キリンやサイ、珍しいオカピがいます。 次はオセアニア区可愛いコアラがいます。大きなカンガルーも隣にいますよ。 山を登っていくと展望台があります。海が意外と近いんだな、高い位置にあるんだなって思います。 次はアフリカ区ヤギや羊がいます。ちゃんと岩でできている展示場で器用に登る姿が見れます。カピバラもいますよ。端っこに小学生が作ったクイズがあります。 次は動物と触れ合いが出来る広場があります。餌やり体験が出来る時間帯があります。最後にはユーラシア区。大きな像がいますよ。他にはシロテナガザル、タンチョウなどがいます。動物園内にはワクワク広場に食べ物が売っているカフェがあります。また、園内の外にはカフェがあります。食事も数多くデザートもあります。 他には敷地内に植物園、アスレチックがあります。 アスレチックは大きなローラースライダーが2つもあり、子供たちに大人気です。他にはハイキングコース、バーベキュー場があり、四季折々で楽しみ方が沢山あります。

D8170さん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園は神奈川県横浜市にあります。金沢自然公園内にあり広大な敷地で沢山の動物と会えます。コアラのランチタイムなどのイベントやふれあいコーナーも充実しており子供達に大人気です。

こまちさん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園は横浜市金沢区にある動物園です。 住宅街と高速道路に挟まれたような場所にあります。高速道路降り口から近いので、遠方からも行きやすいです。 山の地形を利用しているのでアップダウンがある道ですのでいい運動になります。

がんもさん
金沢自然公園内にある動物園
評価:3

金沢自然公園内にある為敷地がとても広く、正面口の駐車場から動物園の入口まで距離があるので、園内を循環しているコアラバスを利用して動物園の入口付近まで行くことが出来ます。

H0840さん

この施設への投稿写真 7 枚

金沢動物園
評価:4

カンガルーやコアラのいるオセアニアゾーンは面白い展示方法なので必見です。カンガルーが放し飼いになっていて距離が近く、直接触ることもできたので、とても嬉しかったです!手書きで動物の生態や性格などが書かれており、スタッフの熱意が伝わって良かったです!

のんさん
子供と一緒に遊ぼう!
評価:3

コアラやキリンなど草食動物に触れ合える! カンガルーを間近に見れたり、動物のランチタイムをのぞけたり、エサやり体験もできますよ(・∀・) 植物エリアでは、花や緑の中を散歩して癒やされましょう♪ 他にも、ローラーすべり台やバーベキューもできて子供と楽しく過ごせます!

B8345さん
金沢動物園
評価:3

金沢動物園は,横浜市の金沢区にある動物園です。京急バスで最寄りのバス停まで行くことができます。動物園自体が自然公園の中にあるので,他では見られないような希少な動物を見ることができます。

エビちゃんさん
お天気の良い日にはピクニックがオススメ。
評価:3

広い園内にはたくさんの動物がいて、中でもゾウやキリンは迫力満点です。 公園や広い原っぱがあるので、お天気の日にはお弁当とシートを持ってピクニックが楽しいです。室内休憩所も二箇所あるのでそこでお弁当を食べてる方々も多いです。 また、ヤギやミニブタの餌やりコーナーもあって、間近で動物と触れ合えます。

うめぼしさん
自然豊かな動物園【金沢動物園】
評価:3

金沢文庫駅より徒歩30分弱です。バスなら10分程で行く事が出来ます。 自然豊かな場所で動物園の他にも遊具広場があり、ローラー滑り台など、お弁当を食べられるスペースもあるので、家族でも友達同士でも、自然の中で美味しい空気たっぷりと楽しむことが出来ます。

P7254さん
ゾウがかわいい!
評価:5

その名のとおり、横浜市の金沢にある、アクセスに優れた動物園が「金沢動物園」です。土日は家族連れや旅行者でにぎわっており、活気のある施設。入場料も大人:500円と安く、ちょっとしたお出かけにはもってこいです。園内では弁当を持ち込んで食べる事もできるのでピクニックなどにも利用できますね。

ポチさん
金沢動物園
評価:4

金沢動物園ですが、京急線の金沢駅から降りて少しの所にある動物園となります。昔からずっと人気のある動物園です。ゾウや海で生きる魚やペンギンなどが人気だと思います。 時間帯によりイルカのショーなどをしているので一度足を運んで見てください。

J9628さん
金沢動物園
評価:3

金沢文庫駅からバスで行けます。こちらはひろすぎず、狭すぎずちょうど良い広さの動物園です。動物も沢山いるわけではないのですが、コアラがいたので嬉しかったです。あと、カンガルーと触れ合えるのも魅力です。

G4938さん
横浜の金沢区にある動物園
評価:3

横浜市の金沢区にある動物園です。広大な敷地に自然の地形を利用した公園の様な施設です。自然の中で、沢山の動物たちと触れ合う事ができます。一日中楽しめるお勧めの場所です。コアラの瞳に癒されてみませんか?

K3594さん
2014年にリニューアル
評価:3

この動物園は、2014年にリニューアルした大カンガルーを間近にみることのできる施設です。神奈川県横浜市金沢区釜利谷東にあります。また、コアラのランチタイムが13時半から行われており、心温まる姿を見ることができる点もお気に入りの一つです。ひつじやヤギの餌やりもできるので、とても楽しめます。

Q1513さん
金沢動物園
評価:5

金沢動物園は車で行く時に一般道路から入れる入り口と高速道路から入れる入り口があります。高速道路から入ると動物園の入り口までは楽に歩いていかれます。一般道路からだと駐車場から動物園の入り口まで専用のバスで送り迎えしてくれます。入場料はとても安いのに、無料の日もあり、お弁当を作って子ども達を連れて行くのにはとてもよい動物園です。時間によって象の厩舎の中まで入れて直接触ったり出来ます。

C1319さん
金沢動物園
評価:3

京急本線金沢文庫駅からバスで約10分です。入園料は大人500円、土曜日は高校生以下無料ととてもお財布に優しいです。動物園なのでキリンやサイなど動物がいますがローラ滑り台でも楽しめます。

A9355さん

この施設への投稿写真 1 枚

金沢動物園!
評価:4

以前金沢へ旅行へ行った際に寄らせてもらいました!大変広く、アップダウンも激しいのでいい運動にもなる半面非常に疲れました!ほのぼの広場がいいです!動物に餌をあげることができますが、ヤギがめっちゃかわいかったです!

Q9581さん
車なら
評価:4

車で行くならとても便利だと思いました。八景島の花火大会の日に動物園に行き、遠くから花火を見ました。知る人ぞ知る秘密のスポットです。足元を照らす手作りの灯篭がまた素敵でした。

V4476さん
カンガルーに触れる動物園
評価:2

この動物園は一部檻がない展示上があります。カンガルーの所は檻が無いので直ぐ近くで見る事が出来ます。ゾウの調教やコアラのランチタイムなど様々な日替わりイベントが充実しておりますので是非足を運んでみて下さい。

ジャッジドレッドさん
高速から直接乗り入れできる
評価:3

横浜横須賀道路から、この金沢動物園は直接の出入り口があり 便利だと思います。 この動物園にはコアラもいるので、とても癒される動物園です♪ また、園内も広いので散歩がてらにちょうどいい動物園ですよ〜♪

翔君さん
金沢動物園
評価:3

家族で行ってきました。 キリンの首が高くて、エサを食べる時は、長い首を曲げていました。とても醍醐味があります。息子も、私もキリンが好きなので、30分以上は、じっくり見てしまします。 家族で行くには、オススメです。

D1378さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画