動物園
■長野県長野市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長野市茶臼山動物園投稿口コミ一覧

長野県長野市の「長野市茶臼山動物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全73

長野市茶臼山動物園!
評価:3

ここ長野市茶臼山動物園さんは長野県長野市篠ノ井にあります。JR篠ノ井駅から車で15分、長野自動車道更埴ICから25分、上信越自動車道長野ICから25分です。動物園周辺には植物園、恐竜公園など茶臼山が観光スポットなっています。茶臼山動物園にはライオン、オランウータン、キリン、アジアゾウなどの大型動物やレッサーパンダ、二ホンアナグマ、ウォンバット、アルパカなどの小動物を見ることが出来ます。小さい子供達に人気なのがウサギやモルモットをまじかで見られる子供動物園エリアです。その他にも楽しい施設があります。是非一度ご家族で遊びに行ってみてください。

けんけんさん
長野市茶臼山動物園
評価:3

長野県長野市に所在する長野市茶臼山動物園さんです。 山の中にあるような動物園のため上り坂となります、その為小さいお子様を連れて行く際はベビーカーなどあるといいかなと思います! 眺めもよく無料のエサなどもあるので楽しめました♪

まっすーさん
長野市茶臼山動物園
評価:3

長野市茶臼山動物園に行ってきました。場所はJR篠ノ井線「篠ノ井駅」から「長野市茶臼山動物園」まで 徒歩29分です。入場は小・中学生で100円、大人で500円なので比較的行きやすい場所だと思います。

さん
茶臼山動物園
評価:3

茶臼山動物園は、長野県長野市篠ノ井に位置する動物園です。今回は家族旅行で長野に行く機会があり、子どもが遊べる楽しい施設を調べて行ってきました!この動物園は古くからやっているようで、ここにいた動物の過去も至る所に展示されています。また名前の通り山に位置しているため、動物園としては珍しい崖に檻がついていて飼育されているため、野生ってこんな感じなのかなぁとよりリアルな体感ができると思います!それと園内は坂中心でほぼ平坦なところがありません。子ども連れの家族は覚悟していきましょう!ベビーカーのありがたみがわかりました。 動物園内では約70種類、200点以上の動物が飼育されていて、哺乳類、鳥類、爬虫類と色んな動物たちを見ることができます。特に人気が高いのは、レッサーパンダやニホンザルです。中でもレッサーパンダは数も多く、外と中両方で見れます。本当にぬいぐるみのような可愛らしいレッサーパンダでした!ニホンザルは縄張り争いのようなものも見れたりしたので面白かったです!また家族みんな大興奮だったのはゾウです。子どもはみんなゾウが好きですよね!なかなか見ることない距離感で見れて、尚且つサービス精神旺盛で鼻で笹を食べるのを披露したり、砂をかけたり、とにかく迫力がすごかった! 次にすごかったのはライオン!これまた崖に柵あるタイプで、展示のガラスからは檻がほとんど見えません。本当の野生のライオンが崖に佇んでいるように見えて、これは圧巻でした!オスライオンも立髪の量が多く貫禄があってかっこよかったです! 僕たちは山の上に車を停めたので、降りていく感じで見てまわりました。最後のふれあい広場ではウサギやモルモットと直接触れ合うことができて、子どもも大興奮でした! 終始自然を感じながら動物園を楽しめました。展望が綺麗で長野市を一望できます。平野なので反対側の山まで地続きで見れたの感動しました。また紅葉も綺麗なので子どもだけでなく大人も楽しめる動物園でした!

Ryunosukeさん
茶臼山動物園
評価:5

長野市の篠ノ井にある茶臼山動物園です! 長野市の篠ノ井駅から車で15分から20分くらいのところにある山の動物園です。営業時間は9時30分から16時30分です!料金は大人600円、子供100円とかなりリーズナブルです。開園の注意点があります!長野県は雪がたくさん降りますので冬季は10時から16時までと時間が短縮されます!事前確認が必須かと思います!駐車場はたくさんあり約690台停められますそして無料です! 茶臼山動物園と言えばレッサーパンダが有名ですが他にもたくさんの動物がいてふれあうこともできます!休日はレッサーパンダの森はかなり人気でたくさんの人がレッサーパンを見にきます!僕はよく行くのでおすすめの動物園スポットを教えます! まず始めは近距離で見れるアジアゾウです! 運が良ければかなり近くまでゾウさんが来てくれます!僕は1度だけ来てくれたことがありますが1度だけです…(笑) そしてもうひとつおすすめのスポットはキリンやシマウマやシロオリックスが仲良く暮らしているアフリカ平原エリアです! やっぱりキリンは思っているよりも数倍首が長いです!エサを器用に食べているところが見れるので子供だけではなく大人も楽しめると思います! 茶臼山動物園は色々な方に楽しんでもらうために障がい者用トイレや授乳室、小さなこどもがある人でも楽しめるようにベビーカーでも回れるようにルートができているので安心してください。ベビーカーをを忘れてしまっても貸し出しや車イスは無料で貸し出しもしているのでどんなことがあっても安心です! 園内には一休みできる東屋(休憩所)が3ヵ所あるので動物園でたくさん歩いたとしても休憩スペースがあるのでとてもいいです! 土日祝日中心にかき氷やクレープ焼きそばやからあげなどを売っている移動販売車が園内にはあります!小腹やおやつなどにも最適です!でも営業日が決まっていないので当日営業しているのかは問い合わせをしてからの方が確実なので注意してください! 観光でも地元の人でも楽しめるので長野に来た際は行ってみてください!

mile8さん
長野市茶臼山動物
評価:3

市営動物園で入園料が安いですが、象やキリンなど大型動物もいて見どころ満載!高台にあり高低差があるので、歩きやすいスニーカーやサンダルがオススメです。また小さなお子様がいらっしゃる方は、ベビーカーが必需です。

P7477さん
茶臼山動物園
評価:3

長野市篠ノ井有旅にある市営の動物園です。 レッサーパンダが人気の動物園です。 「森の中の動物園」をテーマにした放し飼い方式の動物展示を行うレッサーパンダの日本最大の繁殖地です。 なかでも「レッサーパンダの森」は生態がよくわかる動物園と評判です。 開園時間は 3/1〜11/30は9:30〜16:30 12/1〜2/28は10:00〜16:00 となっています。 休園日は 12/1〜2/28までの毎週月曜日です。 料金は 大人600円、子供(小学生・中学生)100円 とかなりリーズナブルな設定になっています。 車でのアクセスは JR篠ノ井駅から車で15分、長野自動車道更埴I.Cから車で25分、上信越自動車道長野I.Cから車で25分となります。 電車でのアクセス JR篠ノ井駅が最寄り駅となります。 ?タクシーでのアクセス JR篠ノ井駅東口からのタクシーをご利用になる場合、料金は茶臼山動物園南口まで3,000円程度かかります。 バスでのアクセス JR篠ノ井駅から直通の無料バスが運行しています。時期により休行の場合があるので要確認となります。 園内はテーマにそって分かれています。 【レッサーパンダの森】 擬岩や擬木を一切使わずに植栽による造園を行い、風景の山並みに溶け込ませるなど工夫が施されています。 室内では入場者の頭上をレッサーパンダが歩く工夫をし「視覚的な配慮をした動物園」と園内で一番人気のスポットとなっています。 また、レッサーパンダの日本一の飼育頭数や繁殖回数となっています。 【アフリカ平原】 キリンやシマウマが展示されています。 日本最高齢のグラントシマウマがいた事で有名です。 【オランウータンの森】 展示面積は約 670 ㎡と広く、オランウータンとカワウソが展示させています。 【ライオンの丘】 市内が一望できる場所にあります。 山頂から市内を見下ろすライオンの姿がとても格好良いです。 その他、ニホンザルやアジアゾウも展示されています。 子供動物園もあり、ウサギ、ヤギ、モルモットなど子供たちに人気のかわいい動物とふれあうことも出来ます。 従業員の皆さんもとても気さくで動物たちの生態を教えてくれます。 1日中楽しめる動物園です。 レストランが少ないのでお弁当を持って行く事をおすすめします。

Nikoさん
長野市茶臼山動物園
評価:3

長野市にある茶臼山動物園は、広々とした敷地に約150種類の動物たちが暮らす、自然豊かな動物園です。 入園料は大人500円とリーズナブルで、無料駐車場も完備しているので、家族連れに人気があります。 ゾウやキリンなどの人気動物はもちろん、ウォンバットやカピバラなど、珍しい動物たちもたくさんいます。 動物との触れ合いイベントも充実しており、モルモットやうさぎと触れ合ったり、ゾウに餌をあげたりすることができます。

A8864さん
長野市茶臼山動物園
評価:3

長野市茶臼山動物園のご紹介です。 こちらの動物園は、長野県長野市にある80種類を超える動物たちがいるのが魅力的です。 園内にはグッズ販売しているところはありますが1箇所だけでしたのでお土産を購入するのはこちらで買うのをオススメします。こどもも園内ですごく楽しくしていたのでまた機会があれば立ち寄りたいとおもいました。

Tさん
長野市茶臼山動物園
評価:3

長野市茶臼山動物園の紹介です。 長野県長野市にある動物園です。 JR篠ノ井駅から車で15分ほどの場所にあります。大きな駐車場もあるのでとても便利です。 園内は80種類を超える数多くの動物がいます。

Y1930さん
可愛いウォンバット
評価:4

ライオンを撮影するときは、ガラス下部の汚れていない箇所から撮るのがポイントだと思います。 背景に山並みや青空が写り込んで、写真映えも有ります!園内にあるグッズの売店は南口付近にある一店のみでした。 また、園内に飲食物の売店もありましたが平日はお休みのようでした。 もう少し商品展開が豊富で、お客様同士すれ違えるくらい広めだと嬉しいな! ライオンとはガラス一枚越しに大迫力のご対面ができて、楽しい時間を過ごして来ました。虎も近くで見られ馬肉と鶏一羽をバリバリ食べる姿に野性を感じました! あと飼育員の方々が声をかけると動物の質問に答えてくださったり、すれ違うときに挨拶をしてくださったりとかなり雰囲気良く感じました! ほとんどのみなさんがそういう感じだったので、ここの園はみんなが仲良く働けていい人が多いのかなと思いました! ちょっと怖かったけど。やんちゃなキリンがすぐ横まで首を伸ばしてきてびっくり。レッサーパンダ目当てで行ったのですが、北口に停めたほうがすぐ見られると思います。 ※今回南口に停めましたが、北口より南口の方が標高が高いと思われるため、 帰るときに上りが多く、体力を消耗しました笑 レッサーパンダとの距離がめちゃくちゃ近い! 室内展示だと特に実感します。 触れそうなくらいの距離感ですが、実際には触らないように注意書きがされています。お土産にレッサーパンダのぬいぐるみを購入してご機嫌でした。駐車場は無料で入場料も安くておすすめです。山の斜面に築かれてますのでベビーカーはちょっと辛いと思います。 そのほか、白オリックやキリンさんの子供がいて、かわいらしくていつまでも見ていたかったです。お目当てのウォンバットは、最初は屋内に居て良く見えなかったのですが、飼育員さんがごはんを与える時に屋外に出してくれたので、かわいい姿が良く見えました。 ウォンバットは、雄は室内で寝ていたけど、雌のモモコが草を喰みながらいったりきたりして、その場を離れがたかったです!

Fukushimaさん
長野市にあります茶臼山動物園
評価:3

長野市にあります茶臼山動物園に子供達と行ってまいりました! 色んな動物がいて、子供達も楽しそうでした。茶臼山動物園には、日本では珍しいウォンバットがいて、初めて見ました。

ジョージさん

この施設への投稿写真 4 枚

長野市の茶臼山公園
評価:5

家族で行きました。 子供の時依頼で、大人の方がワクワクが止まらないですね! この日は、ライオンが新しい舎へお引越ししての初めてのお披露目会ということでしたが 凄い列で子供が限界でしたので断念しました。 でも横から少し見えたので良しとしましょう!笑

227mさん

この施設への投稿写真 5 枚

長野市茶臼山動物園
評価:3

長野市茶臼山動物園は、長野県篠ノ井にある動物園です。 駐車場は無料で、入園料も安かったです。 長野市茶臼山動物園では、レッサーパンダが有名ですが、キリンやゾウなどもいます。私が行った時は、キリンが食事をしている様子を見れました。

MSPさん

この施設への投稿写真 3 枚

レッサーパンダの生態がわかりやすく展示されています
評価:3

長野市の茶臼山のふもとにある動物園です。 レッサーパンダの繁殖地として有名です。 レッサーパンダを飼育しているエリアは「レッサーパンダの森」と 呼ばれていて、とても、生態がわかりやすい展示になっています。

220606さん
動物園
評価:3

長野市にある長野市茶臼山動物園になります。 全国一のレッサーパンダの飼育数を誇り、愛くるしい表情や動きを間近で見る事ができる。 ゾウやライオン、キリンなどの大型動物も観察できる。

たなこうさん
長野市茶臼山動物園
評価:4

長野市茶臼山動物園へ遊びに行きました。 思った以上に広い動物園で一日遊べましたよ。 象、キリンなど大きな動物もいましたが、レッサーパンダがとにかく可愛くて凄く近くで見れたので、色々な動作をする度に写真を沢山撮りました。 園内は傾斜がきつい場所もあったので、歩きやすい靴で行く事をおすすめします。

K1440さん
動物園
評価:5

長野県内では数少ない動物園の1つです。 車で山の中を登って行った先にあります。駐車場は広々としていて駐車場料金は無料でした。 入るとすぐにライオンやトラを見る事ができます。夕方になると活発に動き回っている姿を見る事ができました。 キリンがいる場所にはシマウマも居て、一緒に見る事ができます。 ゾウなど大型の動物も近くで見る事ができるので嬉しいです。 オラウータンは2匹いて、毎回楽しい行動をしてくれるので園内でもとても人気で、私もついついずっと見ちゃいます。私が行った時は段ボールにくるまっていてとても愛らしかったです。でもたまにツバをかける事もあるそうなので注意が必要です。 アルパカやうさぎ、モルモットと触れ合えるコーナーがあり、小動物もとても可愛いです。 大きいカメもいてゆっくりと動く姿に癒されました。 私はいつも平日に行くのですが平日はすいていて、動物と沢山触れ合えるのでおすすめです。 お土産やさんもあり、可愛いハンカチが売っていたので購入しました。 ゆっくりできる素敵な動物園です。

Yukinaさん

この施設への投稿写真 4 枚

レッサーパンダ
評価:3

この動物園は、長野市の篠ノ井の山道をずっと上がっていった小高いところにあります。やはり人気はレッサーパンダで人だかりが凄いです。園内はかなり広いので、大人は大変かもしれません。

K0770さん
長野市茶臼山動物園
評価:3

長野市茶臼山動物公園は長野県の篠ノ井にある動物園です。 こちらの動物園はとにかく敷地が広くその敷地の中には、本当にたくさんの動物達を見ることが出来ます。定番ではゾウ・サル・ライオンで珍しいのがレッサーパンダ!しかも1匹や2匹ではなくなんと16匹もいました。 あと珍しいウォンバットも見ることが出来ますよ!!

HGさん
長野市茶臼山動物園
評価:4

長野市の篠ノ井にある茶臼山の斜面にある動物園。 象やライオン等々、様々な動物がいます。 ウサギやモルモットのふれあいもあります。 また、レッサーパンダが人気で休日は親子連れで賑わっています。

すいさん
レッサーパンダ
評価:3

長野市茶臼山動物園は長野市にある市営の動物園です。レッサーパンダが有名です。山の斜面を利用した広大な敷地で沢山の動物達を見る事ができます。少し歩かなければなりませんが1日楽しめますよ。

こまちさん
動物園
評価:4

長野県にある市営の動物園です。レッサーパンダが人気の動物園みたいです!可愛いレッサーパンダが間近で見ることができとても癒されます。園内はそれほど広くはないのですが、高低差があり良い運動になります。

くますけさん
レッサーパンダに癒されます
評価:5

長野の自然豊かな環境を利用した動物園「茶臼山動物園」です。自然に近い雰囲気で過ごす動物たちを観ていると癒されます。ここの動物園は、レッサーパンダが有名で繁殖地らしく個体数も多いです。とっても可愛らしい顔をしているので、見ているこちらも笑顔になれます。

P5441さん
長野市茶臼山動物園
評価:3

レッサーパンダが人気の動物園!園内はそれほど大きくなく、子供連れでも1時間ぐらいで回れます。今回は夜の動物園を見たくて、子供を連れて行きました。昼間はあまり動かない動物達が、活発に動いてくれるので、とても楽しめました!

のんさん
長野市茶臼山動物園
評価:3

とても大きな動物園ですが、市営なので入場料が安いです。歩きやすい靴で行くことをオススメします。 名物のレッサーパンダはとても近くで見れます。 近くには恐竜公園もあり、小さな子供さんとお弁当を持って一日中遊べます。

アカギさん
レッサーパンダ
評価:5

こちらはレッサーパンダの飼育・繁殖がメインで屋外でのレッサーパンダの観察が面白いです。 その他ライチョウなども見れるのでちょっと近場で楽しむには面白いです。 動物の他にも景色は抜群ですので、子供を連れてピクニック気分で遊びに行くのもいいですよ。 篠ノ井駅からはタクシーで15分くらいです。

sakuraさん
長野 茶臼山動物園
評価:4

JR篠ノ井駅からバスで15分ほどにある動物園です。長野の地形を活かした動物園です。山間部にあり、高低差のある造りです。可愛らしいレッサーパンダや大きなゾウなど様々な動物たちがいますよ。

Y9198さん
長野市茶臼山動物園
評価:4

長野市茶臼山動物園は長野市篠ノ井にある 山の一部を利用した動物園です。 動物園の近隣には恐竜公園や植物自然園があり動物園以外でも楽しめるスポットです。 山にある為、必然的に坂が多く園を一周するだけでも良い運動になります。 象やキリンが、結構近くで見る事が出来るので迫力があります。 恐竜公園のある北口から入園するとすぐにレッサーパンダや象が見れ、南口から入園した場合はライオンを最初に見る事が出来ます。

gen3さん

この施設への投稿写真 2 枚

ウォンバットがいます
評価:4

初めてウォンバットを見ました。日本では3カ所の動物園にしかいないそうです。表情がとても愛くるしく可愛かったです。ぞうやライオンなどの他にアルマジロやレッサーパンダなど種類も豊富です。

X7850さん
夏はナイトズーがお勧め♪
評価:4

長野市にある茶臼山動物園。 山道を少し登ったところにあります。 夏に遊びに行かれる方はナイトズーがおススメです♪ 昼間は寝ていることが多い夜行性の動物達が活発に動いています。 入口まではロープウェイで登りますが、そこから見える夜景もキレイですよ♪

J7262さん
レッサーパンダかわいい
評価:5

こちらの動物園は、大小様々な動物がいますが、一番の人気者がレッサーパンダです。パンフレットの表紙になっていて、16頭もいるそうです。癒されます。 小動物エリアは、柵の中に入ってウサギなどと触れ合うことが出来ます。

C0086さん
ゆっくりまわれていい!
評価:3

長野市の篠ノ井にある茶臼山の斜面にある動物園です。市内から少し離れているので、忙しくなくゆっくりと見てまわれます。象やライオン、トラやオランウータン等々、様々な動物がいて、ウサギやモルモットのふれあいやポニーに乗ることもできます。なので、休日は数多くの親子連れで賑わっています。レッサーパンダの施設はなかなか凝ってておもしろくてオススメです!

ユモトさしこさん
レッサーパンダが可愛い
評価:4

長野市篠ノ井にある市営動物園です。駐車場は北口と南口にあります。北口の駐車場に停めてモノレールで動物園に入園しました。モノレールは片道100円で乗車できます。入園料は大人500円小中学生は100円です。とにかくレッサーパンダが可愛いです。園の公式キャラクターにもなっています。室内の展示場にあるつり橋が頭上にあり、レッサーパンダが通るので大人も子供もわくわくします。

R0123さん

この施設への投稿写真 5 枚

ふれあいを大切にしている動物園
評価:5

長野県長野市にある茶臼山動物園です。ここの動物園は動物と触れ合ったり、飼育体験など様々なイベントがあり子供と一緒に行くにはかなりオススメです。珍しいレッサーパンダもいてとても可愛らしいです。一日中十分に楽しめます。

B4904さん
ファミリーに大人気
評価:4

茶臼山動物園は長野市篠ノ井にある長野市で人気の動物園です。園内には今大人気のマンホールに出入りするアライグマがいます。人だかりで見るのが困難です。子供連れの家族が多く、週末は県外からも来る人もいて人気スポットになっています。

N4402さん
長野市茶臼山動物公園
評価:4

長野市茶臼山動物公園は長野県篠ノ井にある動物園です。こちらの動物園には初めて来て見ました。来て最初に驚いたのが広大な敷地で、その敷地の中にゾウやサル・ライオン・レッサーパンダ等の動物たちがいます。中でもレッサーパンダは来園する人を楽しませてくれます。また園内には小動物もいて餌やりなどもできて動物と触れ合える動物園なので是非行ってみてください。

haさん
山奥の動物園
評価:4

立地が完全に山の中。 たどり着く道中で動物に既に会えそうでした。 動物の種類は多く、印象に残っているのはオーストラリア原産のウォンバットです。 豚のような動きで脱走を計っていました。笑

B6735さん
最高の眺望
評価:3

山の上にある動物園です。レッサーパンダが人気。 見るだけではなく、小動物、爬虫類とも触れ合えたりします。 あと、山の上にあるだけあって、眺めがまた最高ですね。 晴れた日には、善光寺平が一望できます。

F0184さん
茶臼山モノレールに乗っていきました
評価:5

モノレールに乗って動物園に入りました 降りてすぐレッサーパンダの森があって可愛いレッサーパンダたちが迎えてくれます(この日は暑くて木の上でぐったりしていましたが) ぞうやきりん、シマウマなど近くで見れて感動しました 森林も多く木陰がたくさんあって休憩しつつ広い園内を歩きました ニシキヘビを首にかけてくれるサービスをやっていました

ta-taさん
茶臼山動物園
評価:3

長野市の篠ノ井にある動物園です。とらやライオン、象などたくさんの動物がいる動物園です。特にオススメはレッサーパンダでレッサーパンダの家にはたくさんの可愛いレッサーパンダがおり、とても癒されます。お子様連れは一日中楽しめる施設だと思います。

H2978さん
昔からある動物園です。
評価:4

篠ノ井駅から車で10分くらいの場所にある、昔からの動物園です。近隣の幼稚園児、保育園児、小学生は、遠足で一度は訪れているのではないでしょうか。私も小学生の時に行きました。休日は、家族連れでとっても賑わっています。

なこさん
種類豊富な動物たち
評価:4

長野市篠ノ井の山手に茶臼山動物園はあります。サルやライオン、象など定番の動物から、カモシカなどの長野らしい動物もいます。ウサギなどの小動物のエリアは、中に入って触れ合ったりエサをあげたりすることができるので、とても楽しいです。パンフレットの表紙にもなっている一押し動物はレッサーパンダです。実際に小屋の中に入って見ることができ、縦横無尽に走り回るレッサーパンダを間近に見ることができます。階段のある所は全てスロープになった迂回路があるので、ベビーカーなどを押して行っても大丈夫です。

U3870さん
楽しいよ??
評価:5

レッサーパンダ、象、熊、モルモット、アルパカ、鳥(各種)、馬、ポニー、亀(各種)まだ他にも色々な動物が沢山います!山の上にあるこの動物園は、土日祝日は人が多く来ます!早く行かないと駐車場が一杯になってしまうので出発はお早めに。

Air Sさん

この施設への投稿写真 3 枚

茶臼山動物園
評価:4

坂道が多く多少疲れます。 見どころはやっぱりレッサーパンダ。手を伸ばせば触れそうな所を警戒心なく歩いています 他にも時期によっていろんなイベントをやっていて、この前は大蛇を首に巻かせてもらいました。 いつ行っても楽しめると思います。

N4636さん
茶臼山動物園
評価:4

長野市にある茶臼山動物園は茶臼山の中腹にある動物園です。レッサーパンダ、トラ、ライオン、ゾウなど多数の動物がいて動物たちが自然に暮らしている様子が観察できるようになっています。来園者の一番の人気ものレッサーパンダには専用の建物があります。私もレッサーパンダを見て癒されてきました。

ヨツクンさん
長野市茶臼山動物園
評価:3

長野市茶臼山動物園は、動物の種類も豊富ですが他に植物園や恐竜園、マレットゴルフ場もありとても楽しめます。イベントも沢山あります。野外学習塾やレクレーションなど市民憩いの場として親しまれています。

W2736さん
夏は絶対にオススメです
評価:3

こちらの動物園は長野市の方なら行ったことがないっていう方の方が少ないくらい有名です。 ただ個人的にはやっぱり夏の時期が一番オススメです。 何故なら夏の暑い時期にはナイトサファリと字のごとくなんですが夜に動物園に入れます。 普段夜に見たことのない動物は沢山いるかと思うので子供にも良いですしとてもオススメです。

E1953さん
長野市茶臼山動物園
評価:3

長野県長野市にある長野市茶臼山動物園は、茶臼山の中腹にあり景色もとてもいいです。この動物園はレッサーパンダが有名ですが、他にもライオンやトラ、ゾウなどたくさんの動物が見学できます。他にもポニーの乗馬やエサやり体験もできます。

R0323さん
レッサーパンダ
評価:4

レッサーパンダの赤ちゃんが最近生まれたようで、赤ちゃんをと見に行ったんですが見れなかったんですが、散歩しているレッサーパンダを見ることが出来ました。 すごいふさふさした毛で、長い尻尾が特徴的でした。 色々動物いますが見てみる価値ありですよ。

A0699さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画