
長野市の篠ノ井にある茶臼山動物園。ここは入園料がかかりますが、象やトラ、ライオンなど多数の動物がいます。その他にも、レッサーパンダの家のようの建物があり、自然に暮らす様子を観察できるようになっています。
ご希望の動物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
動物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~73件を表示 / 全73件
長野市の篠ノ井にある茶臼山動物園。ここは入園料がかかりますが、象やトラ、ライオンなど多数の動物がいます。その他にも、レッサーパンダの家のようの建物があり、自然に暮らす様子を観察できるようになっています。
新しくモノレールが出来て、お子ちゃまに大人気です!レッサーパンダはとてもみじかに見る事が出来たり、とっても楽しく動物と戯れる事が出来ます。恐竜公園もあるので一日中飽きませんよ。
タイトルにも書いた通りすっごい可愛いレッサーパンダがいていついっても癒されます。 他にもトラや猿など動物園に馴染み深い動物たちもいてとても楽しいです。 長野にお越しの際は是非御寄りください。
夏にはナイター営業したり、目指せ旭山動物園の動物園です。 子供達がおおすぎるのでデートにはむかないですよ!自然の中にある、山の中腹にありますが夜には景色も最高です。
長野市茶臼山動物園はアムールトラを1番人気とした地元密着の動物園です。トラのブースと象のブースは人気が高く、週末ともなると多くの子供たちで賑わっています。入場料も大人500円、子供100円とリーズナブルで、お財布にもやさしいです。
以前、茶臼山動物園に家族でレッサーパンダを見に行ってきました。我が家からは自家用車で(休憩を入れても)3時間以内とドライブにはちょうどよい距離でした。家族連れが多く楽しい雰囲気の動物園です。
茶臼山動物園は、長野市篠ノ井にある動物園です☆ 広大な敷地には動物園の他にも公園等があり、家族でピクニックなんかも楽しいエリアです♪ レッサーパンダがとってもかわいくて、見ているだけで癒されますよね☆
ここ茶臼山動物園は入って直ぐに、私の大好きな虎が居ます。やっぱり虎ってカコイイですよね。ともう少し行くと今度は麒麟が居ます。キンキンにて冷えたKIRINも大好きですが、本物の麒麟の大きさと鳴き声は迫力有りますよ。
こちらの茶臼山動物園さんは入り口を入ると、まずライオンがいますよ。とっても大きくて迫力満点ですよ★私はライオン好きなので、入り口付近で2時間位楽しんじゃいましたよ。
長野県の動物園はこちらの動物園のみ行ったことがあります。レッサーパンダが人気で柵の前で賑わっていました〜とりあえず写真撮りまくりです。めちゃくちゃ可愛い!つぶらな瞳が人を寄せつけますね。
長野市街の丘陵地帯にある動物園です。昭和58年に開園しました。 壱番屋人気のレッサーパンダは、ぬいぐるみみたいで本当にかわいい(^-^) 週末には、イベントが盛りだくさんです!!
夏休み平日に利用しましたが、意外と空いていました。入場料は有名所の動物園としては大変安いと思います。なので何回でも行きたいなぁと。レッサーパンダも大変可愛いですが、動物園自体も見所がかなりありますよ!
この動物園は普段でも素晴らしいですが夏休みの時期だけ開催されます夜の動物園が最高に素晴らしいです! 動物の夜の生態が見れる機会はあまり無いので絶対にお勧めですよ。
ここの動物園は鉄板のですね。 なぜかというと長野市の動物園の中で1番種類がいますし、なによりモルモットなどと戯れることも出来ますしなによりレッサーパンダがめちゃくちゃ可愛い。 毎年夏にはナイトサファリが楽しめて夜の動物の様子もみれて楽しい
一時期レッサーパンダが話題になって茶臼山動物園へ行きました。園内とても広く、動物たちもたくさんいました。レッサーパンダの前は人だかりでした。うさぎさんとも触れ合えるイベントもやっています。夏休み中は夜のイベントもやっていて、夜の動物たちを見ることもできる動物園です。
ローカルな感じの動物園ですが、動物がまぢかに見れます。レッサーパンダは飼育員さんが抱っこして散歩してますので運よければ触る事もで来ます。余り動物園にいないウオンバットも飼育されてます。
長野市街地から南西の中山間地にある茶臼山公園の森の中にある動物園です。自然の地形を生かしているので、坂道が多いですが、長野県内最大の動物園です。ライオンやトラ、ゾウ、キリンなど63種約370もの動物がいます。園内の子供動物園では、ウサギやモルモットなどの動物を、さわったり、だっこしたりできます。
傾斜地にあるので階段や坂道が多いけど入場料も安いのでオススメ。 たくさん動物がいますが一番の見どころはレッサーパンダです。 かなり近くで見ることができますよ! 園内にはレストランがないのでお弁当を持ってgo!
地方のしかも寒く雪が降る動物園は、東北、北海道にもあるわけですが、この動物園は、実物大恐竜展示と遊具が一体となっており、動物、恐竜さらに丘に配置されている施設のためハイキングもたのしめます。
長野市茶臼山動物園は臼山公園内にある動物園で他にも恐竜公園・自然植物園などが隣接されています。、 長野市茶臼山動物園にはレッサーパンダの日本最大の繁殖地で「レッサーパンダの森」があります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |