動物園
■長野県長野市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長野市城山動物園投稿口コミ一覧

長野県長野市の「長野市城山動物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全71

長野市城山動物園
評価:3

長野市城山動物園さんは、長野市の善光寺に隣接する城山公園内にあります。自然環境にも恵まれ、周辺には少年科学センター、美術館、運動施設があります。動物展示のほか、大小遊具類を有する遊園地的要素があり、また動物園全体が子供動物園としての機能をもっています。善光寺の北東側の丘陵にある小さな動物園で城山公園の一部ですが、城山公園は桜の名所ですので、先日、お花見をかねて、こちらの長野市城山動物園さんに行ってきました。車で行ったのですが、目の前にコインパーキングがあり、値段も20分100円とお安いのでそこへ駐車しました。長野市城山動物園さんは小さな敷地ですので、1時間もあればじゅうぶんにまわることができました。猿、アシカ、ペンギン、ペリカン、リス、フラミンゴ等可愛らしい動物がたくさんいます。大人の私もじゅうぶんに楽しむことができました。入って正面すぐにアシカさんがいます。本当に間近で見ることができ感動しました。そのすぐ近くにはサル山がありたくさんのお猿さんがいます。それも本当に近い距離で見ることができます。サル山の猿の餌やりタイムに、飼育員さんから少し餌を渡され投げさせてもらいました。猿専用に開発された特別な餌だと話されていました。また、シマリスなどとふれあえる飯綱の森というコーナーもあり観察することができまます。私は善光寺さん参拝の帰りに行きました。善光寺さんの桜も見事に満開でしたが、この城山公園も長野県の桜の名所でもあるだけあり本当に見事な桜並木です。善行寺さんを参拝、城山公園でお花見、そして、最後に城山動物園さんに行くという計画で私は行きましたがスムーズに行くことができましたので、お勧めです。動物園は広い敷地が多いのでどうしても歩いてまわると疲れてしまうのですが、この長野市城山動物園さんは小さな敷地ですので、疲れてしまうことなくまわることができ、小さなお子様からお年寄りの方まで幅広く楽しむことができますので私のお勧めです。

tarakoさん

この施設への投稿写真 6 枚

長野市城山動物園!
評価:3

ここ長野市城山動物園さんは長野県長野市にある善光寺に隣接する城山公園内にあります。春には桜の名所としても人気です。園内は無料で入場出来るのでとても有難いです。城山動物園さんには大型動物はいませんがかわいいリスなどの小動物、日本猿やアシカなど見ることが出来ます。私はペリカンとゾウガメが気に入りました。小さいお子さんとのお出かけにはピッタリだと思いますので是非行ってみてください。

けんけんさん
ふれあいコーナーがオススメの動物園
評価:5

私は城山動物園のふれあいコーナーが特にオススメです。日々の疲れを癒す場として最高の場所です。 お子様連れでも安心してふれあいをすることができます。イベントもよく行われておりとてもオススメの動物園です。

はしさん
長野市城山動物園
評価:3

長野県長野市に所在する長野市城山動物園さんです。 こじんまりとした動物園で子供向けの遊具も多く迷子にもなりにくくお子様連れにはとてもいいなと思いました! 入園料も無料でいつでも気軽に行きやすいです♪

まっすーさん
長野市城山動物園
評価:4

長野市城山動物園に行ってきました。場所は長野電鉄長野線「善光寺下駅」から「長野市城山動物園」まで 徒歩10分になります。入場料が無料で多くの動物を見る事が出来るのでとても良いと思います。

さん
長野市城山動物園
評価:3

長野市にある、長野市営の動物園です。市営なので入場料は無料です。ほんとうに有難い動物園です。ここにいるリスちゃんは、夏の猛暑日のとき飼育部屋に置いてある氷の上にお腹をべったり付けて寝そべっていました。冷たくて気持ちが良さそうで、とっても可愛かったです。

Q5711さん
長野市城山動物園
評価:3

長野市へ遊びに行った時に長野市城山動物園に行きました。入場料が無料で楽しめる動物園で、とても楽しめました。サルやペンギンやフラミンゴなどがいろいろと見れて良かったです。

Q5801さん
長野市城山動物園の魅力
評価:4

1. 多種多様な動物の展示:長野市城山動物園では、アジア象やホワイトタイガーなど、さまざまな動物が展示されています。そのため、動物園を訪れた際には様々な動物たちを見ることができ、その姿に癒されることができます。 2. 動物たちと触れ合えるイベント:長野市城山動物園では、動物たちと触れ合えるイベントが定期的に行われています。例えば、エサやり体験や動物とのふれあいタイムなどがあり、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。 3. フリーゾーンでの動物とのふれあい:長野市城山動物園には、フリーゾーンと呼ばれるエリアがあり、そこでは一部の動物たちと直接触れ合うことができます。たとえば、モルモットやヤギなどの小動物たちと触れ合うことができるため、動物との密接なコミュニケーションを楽しむことができます。 4. 自然を感じることができる環境:長野市城山動物園は、自然豊かな環境に位置しており、園内を歩きながら四季折々の風景を楽しむことができます。特に春や秋の季節には色鮮やかな花や紅葉が楽しめるため、動物園だけでなく自然も満喫することができます。 5. 教育的な要素もある:長野市城山動物園では、動物たちの生態や環境保護に関する教育イベントも積極的に行われています。子どもたちだけでなく、大人も楽しみながら学ぶことができるため、家族で訪れるのにぴったりの場所となっています。 総じて、長野市城山動物園は多彩な動物とのふれあいや自然を楽しむことができる施設であり、家族や友人と一緒に楽しい時間を過ごすことができる魅力的なスポットです。

yoさん
長野市城山動物園
評価:3

長野市街地にある城山動物園は、無料で楽しめる穴場スポットです。園内は広くはありませんが、ゾウやライオン、キリンなど定番の動物から、レッサーパンダやフクロウなど珍しい動物まで、様々な種類の動物を見ることができます。 動物との距離が近いため、間近で観察することができます。また、ウサギやモルモット、ヤギなどの小動物と触れ合えるふれあいタイムも充実しており、子どもから大人まで楽しめるスポットとなっています。

A8864さん
長野市城山動物園
評価:3

長野市城山動物園のご紹介です。 長野県長野市上松町にある動物園です。 こちらの動物園の魅力の一つ、入園料が無料ということです。 小規模動物園ということもあり、少ない時間で回ることが出来るのも魅力です。 動物たちも思っていたより少なくはなく、アシカやペンギンはとても可愛いと思いました。 子どもも楽しくしていたのでまた時間が空いた時は立ち寄ろうと思いました。

Tさん
長野市城山動物園
評価:3

長野市城山動物園の紹介です。 こちらの動物園は長野市の城山公園内にあります。JR長野駅から車で10分ほどの場所にあります。 園内はとても広く、数多くの動物がいます。

Y1930さん
長野市城山動物園
評価:3

長野市城山動物園は善光寺からすぐの所にある無料の動物園です。動物の種類は少ないですが、餌やりなどでき動物と触れ合う事ができます。猿やペンギンなども可愛いく、時間によってはアシカのショーも見ることができます。是非一度行って見てください。

ミルクさん
何度も行きたい城山動物園
評価:5

善光寺の目と鼻の先にある昭和36年に開園した無料の動物園です。 哺乳類12種類、爬虫類3種類、鳥類22種類の動物がいるようです。 観光ついでに気軽に簡単に来ることができアクセスは抜群に簡単です。 入口入ってすぐにカリフォルニアアシカが出迎えてくれます。大きくてインパクトがあります。 他にもニホンザル、フンボルトペンギン、フラミンゴなど小規模ながら無料なので気軽に行け小さな子供は十分楽しめます。大型動物はアシカくらいですが、迫力がありました。 個人的には大きなゾウガメが可愛くて癒されました。 動物以外に子供向けの小さなアトラクションがいくつかあります。トロッコ列車をモチーフにしたモノレール。1周110メートルを2周まわります。同じ場所に、バッテリーカーという、100円玉を2枚入れて乗る乗り物で、消防車型や、白バイ型など色んな種類があります。あと、メリーゴーランドや、メルヘンなゾウの乗り物で上下運動しながら回転運動するアラビアンメリーなど、全部で4種類ほどのアトラクションがあります。バッテリーカー以外は1回300円ですが回数券が多少お得に購入できます。 小規模動物園なので、普通に園内回っても小1時間あれば大丈夫ですし、無料なので、近くにお住まいの方で、小さなお子様がいらっしゃる方などは、何回でも来ても子供は楽しめると思いますよ。あと、雨天でも、屋内の100円玉を入れて遊ぶ乗り物やワニワニパニックなどもあり、うちの子どもは動物よりもそれが楽しみで来ています。

ミカチュウさん

この施設への投稿写真 5 枚

長野市城山動物園
評価:3

長野市城山動物園は長野県長野市上松町にあります。長野駅からだとバスがおすすめです。東長野病院線、三才線、浅川西条線を利用して約15分くらい乗って「動物園下」を下車して徒歩で約5分くらいで到着します。電車だと長野電鉄「善光寺下駅」を下車して徒歩だと約20分くらいになります。お車での場合だと上信越自動車道「長野インターチェンジ」、「須坂長野東インターチェンジ」から約30分くらいです。無料駐車場もあるので安心ですよ。長野市城山動物園の営業時間は9:00から17:00です。基本的な定休日は無く年中オープンしてます。冬の時期と年末はお休みがあるので事前に確認をおすすめします。入園料は無料です。遊具の利用で中学生以上で1回300円・小学生は1回100円になってます。長野市城山動物園はアシカ・サル・ペンギンなどとてもかわいいどうぶつたちに会えます。目玉はやっぱりエサやり体験です。有料ですが日替わりで2種類の動物たちにエサやりができます。人数制限もあるので注意してください。料金がは500円くらいです。「アシカ」にはほぼ毎日エサやりができると思います。「リスザル」・「ヤクシカ」などにもエサやりができる長野市城山動物園の「ワクもぐ券」の購入をおすすめします。長野市城山動物園は遊具もあります。小さなお子様でも安心な「メリーゴーランド」、空飛ぶゾウの遊具の「アラビアンメリー」、長野市街が一望できるモノレール「城山号」などが人気です。是非、体験して欲しいです。特におすすめな時期はやっぱり春です。たくさんの桜が咲いているので花見にもぴったりです。長野市城山動物園内の売店でおにぎりや・パン・やきそばなどの軽食を買ってベンチなどに座ってかわいい動物たち、きれいに咲く桜たちを見ながらお食事もおすすめです。基本的には無料なのでかわいい動物たちに触れ合うことができる長野市城山動物園はおすすめです。小さなお子様がいるご家族や友人などとピクニックにもピッタリですよ。

chinohaさん
善光寺近くの動物園
評価:4

善光寺付近にある無料の動物園です。動物の種類はあまり多くないですが餌やりや動物と触れ合えるエリアもあり楽しめるところがたくさんです。時間でアシカのショーや猿山のお猿に餌やりを見学できるなど普段見れない動物を見ることができます。

mile8さん
城山動物園
評価:3

長野市善光寺の近くにある、入園無料の動物園です。駐車場も完備されているので、観光やドライブで訪れた時でも立ち寄りやすいです。ふれあい広場もあって、子供連れのファミリーで賑わっています。

かおタンさん
動物園
評価:3

長野県長野市にある動物園の長野市城山動物園です。 長野駅善光寺口から車で15分ほどの場所にあり、駐車場も完備されております。 休日には小さい子供連れのファミリーやカップルでとても賑わっています。

Nfさん

この施設への投稿写真 3 枚

動物を飼育することの大変さを理解できます
評価:3

善光寺に近い城山公園の中にある動物園です。 サルやアシカやペンギンが飼育されています。 サル山が作られていて、ニホンザルがいます。 すべてのニホンザルがエサにありつけるよう 飼育員さんが何か所かに分けてエサをまいて います。その姿を見ていると動物を飼育する ことの大変さを理解できます。

220606さん
楽しい動物園。
評価:4

桜の名所、城山にある入園料無料の動物園です。年末・休園日を除く毎日オープンしており、冬期も動物展示の他に、大小遊具類も楽しめると人気が高いです。ニホンザルやモモイロペリカン・ヤクシカなどの動物たちの見学や、ウサギ・モルモット・ミニチュアホースと直接触れ合える、ふれあい広場があり、のんびりと散歩をする感覚で楽しめる動物園となっています。 動物園案内図の動物情報に、それぞれのエサに関する情報があります。えさの種類・時間・量・好みなど、これを見てから動物園にくると3倍楽しめる事ができます。城山動物園は長野市の善光寺に隣接する城山公園内にあります。?自然環境にも恵まれ、周辺には少年科学センター・美術館・各種運動施設があり、また桜の名所として、 市民はもとより全国の人々に親しまれている総合レクリエーション施設となっています。?動物展示のほか、大小遊具類を有する遊園地的要素があり、また動物園全体が子供動物園としての機能をもった入場料無料の都市型動物園となっています。 バスで来る場合は、長野電鉄の長野駅より東長野病院線?、三才線?、浅川西条線から15分程乗り、動物園下で下車して徒歩3分程で着きます。 アルピコの長野駅から、若槻団地線、?西条線?、宇木線15分程乗り、深田町で下車して徒歩7分程で着きます。 長野市循環バスのぐるりん号で、善光寺入口で下車して善光寺表参道を通りに進み徒歩20分程で着きます。 車で来る場合はJR長野駅から10分程で着きます。?上信越自動車道、長野インター、須坂長野東インターから30分程で着きます。電車で来る場合は長野電鉄、善光寺下駅で下車して徒歩20分程で着きます。?善光寺からは北東方面に向かい徒歩10分程で着きます。 駐車場料金は無料です。城山公園立体駐車場125台停めれます。軽、普通車121台、身障者用4台となっています。城山公園駐車場137台停めれます。身障者用平面駐車場4台あり、ふれあい広場南西側にあります。 ?城山公園立体駐車場および、城山公園駐車場は常時開放しており身障者用平面駐車場は、午前8時30分から午後5時までとなっています。 是非行ってみてください。

ryojanさん
長野市城山動物園
評価:3

長野県長野市の善光寺下駅から徒歩15分程のところにある長野市城山動物園です。 入園が無料ですので、気軽に観覧できます。休日は家族連れのお客さんで賑わっていました。 有料で餌やりも可能だったので楽しめました。

T.Iさん

この施設への投稿写真 3 枚

無料動物園
評価:3

長野市善光寺近くの城山公園に隣接してる市民に愛される無料動物園です。アシカ、ペンギン、猿、ペリカンなど展示動物は少ないですが、身近で見れますので家族で賑わってます。

K9469さん

この施設への投稿写真 5 枚

長野市城山動物園
評価:4

城山動物園は、長野市善光寺近くにある動物園です。 市営という事で入園無料なのが魅力ですね。 無料ですが動物はさる、ペンギン、鹿など沢山いて満足できますよ。 ふれあいコーナーもありました。 遊具もあるので小さな子供には楽しめるスポットだと思います。

K1440さん
城山
評価:3

善光寺の近くにある城山動物園。 土日はお子様連れのお客様で賑わっています。 しかも入場料がタダで入れます。いろいろな種類の動物もいて面白いです。 前に有名なテレビ番組にも出ていました。

なおにきさん
動物園
評価:3

善光寺近く、城山公園にある動物園です。無料の駐車場もあり入園料もなんと無料です。お休みの日には家族連れで賑わっています。それほど広い動物園ではないですが、お弁当を持って一日過ごすにはピッタリだと思います。

だいきちさん
善光寺隣接
評価:3

この動物園は、長野市の善光寺の近くにあり、週末は家族連れで混んでいます。私も子供達を連れて行って来ましたが、園内がとても広く迷ってしまいますが、楽しい一日でした。

K0770さん
無料
評価:5

善光寺に隣接してます。 こちらの動物園、なんと無料です。 休日は家族連れで賑わっています。 サルの餌を100円で買うことができて、投げるとキャッチしてくれます。 子ザルもいてとっても可愛いです。 入口を入ってすぐにアシカが迎えてくれます。シュンと名前があって子供がいつも名前を呼んで駆けていきます。 定期的にシュンのイベントが開催されてます。 誕生日イベントもあって、イベント開催日にはポップコーンや綿あめなど駄菓子のお店も出ています。ほかにもフラミンゴやペンギン、ゾウガメなどがいますが、それぞれ名前がありますので子供連れで行くと名前を呼んでる姿はとても可愛く、動物にも子供にも癒されます。 園内にはちょこっとした遊具もあります。こちらは有料になっています。 昔懐かしいゲームセンターにあるゲームやメリーゴーランドやゴンドラ列車などもあります。最近値段も200円から300円に変わりました。変わったのは大人料金だけで子供の値段は100円のままでした。 駐車場も無料です。休日に遊ぶには良いです。

tadafumiさん
この規模で入園料無料
評価:5

休日に子どもと一緒に訪れました。 長電長野線善光寺下駅より北へ1kmほどの所にあります。電車利用でも行けますが、車で来られる方の方が多いようです。一方で、自分もそうでしたが駐車場が少ないので、到着したはいいものの周辺の駐車場が空いてなく(コインパーキングも含む。)、結果的に数十分うろうろ・・・なんて事も。早めの時間帯に訪れる事をオススメします。 何と言っても驚いたのが、入園料が無料である事です。無料であればそこまで規模は大きくないだろうなと思ったのですが、いい意味で期待が裏切られました。動物の種類は沢山、陸上の動物だけでなく海の動物ペンギンやアシカまでいました。特に大きなアシカの鳴き声は圧巻でした(笑) また、子どもが楽しめる乗り物が多かったのも印象的でした。特に地上数メートル上空で園内の一角を一周する汽車は大人っであっても楽しめました。乗り物は有料ですがとてもリーズナブルです。 また是非とも利用させて頂きたいです。

ヤスさん
長野市城山動物園
評価:5

長野市城山動物園さん。 なんと入場料が無料です! アシカの芸がみれたり、ニホンザルやニホンリス、色んな動物が見れて無料は、お得感がハンパないです。 4月下旬に行ったら園内の桜が満開で、これまた満足! 是非行って見て下さい!

タカさん

この施設への投稿写真 8 枚

長野市城山動物園
評価:3

長野県の善光寺に行った帰りに長野市城山動物園に立ち寄りました。 この動物園は、規模は小さいですが入園料が無料の動物園です。規模は小さいですがたくさんの動物や乗り物があり思っていた以上に楽しめました。この動物園で驚いたのがリスです。リスを見たのが初めてだったのですごく驚きました。行って良かったです。

HGさん
ふれあい広場
評価:3

城山は桜の名所でも有名ですが、大型の動物はいませんが、小動物が中心の乗り物施設もある動物園です。子供達が大好きなふれあい広場もあり、ぞうさんやライオンがいなくても喜んでいました。

X7850さん
入園無料
評価:5

長野県善光寺にある動物園です。 一番のポイントは、入園料が無料なところです。小型の動物が中心ですが、ウサギなどと触れ合うことが出来ます。 隣りに市民プールもあり、家族で1日リーズナブルに遊べます。

C0086さん
長野市城山動物園
評価:4

無料で入園できる動物園です!キリンやゾウといった大型の動物はいませんが、いろんな種類の動物がいるので、楽しめます。リスの小屋では、足元に近づいてくる人懐っこいリスもいました。園内には小さい子供も遊べる遊具やゴーカートもあり、たっぷり遊ぶことができます。エサやりや、定期的にイベントをやっているので、それ合わせて来るお客さんも多くいました。アシカのご飯タイムは豪快です!

のんさん
城山動物園
評価:3

長野市上松にある動物園で、なんと無料で入園できる動物園です。ライオンやゾウ、キリンなどの大型の動物はいませんが、十分楽しめます。近くに大きな公園もあり、駐車場も広いので、小さいお子さんがいるご家庭におススメです。

F0184さん
ミニ動物園
評価:4

先日、善光寺にお参りに行った時に入園料が無料のミニ動物園があると聞いたので、子供を連れて行ってきました。 さほど期待せずに行ったのですが、行ってみてびっくり。 たくさんな種類の動物園と、ちょっとした乗り物まであって、 子どもはとても喜んでいました。 動物と触れ合えるゾーンもあり、 すぐ足元を駆け抜けるリスをみて子どもも大興奮。 また長野に旅行に行った時は是非行こうと思います。

潮干狩りさん
家族連れにお勧め
評価:4

長野市の桜の名所、城山公園内にある動物園です。入場料が無料です。公園内には市民プールもあるので家族連れにはぴったりだと思います。動物園はそれほど広くないですが、さるやアシカがいます。モノレール等の遊具もあるのでお弁当を持って行って一日楽しく過ごすことができます。

R0123さん
善光寺のすぐそば。
評価:3

善光寺のすぐそばにある市営の動物園。 びっくりしたのが入園料が無料なところ。 大きな動物がいるわけではありませんが、ペンギンやサルなど 子どもが喜ぶ動物がいます。 うちの娘が一番喜んだのはリス。 リス舎の中に入ることができ、マジかに走るリスを見て大興奮。 触れるのではないかという距離で見ることができ、 とても喜んでいました。

かぴばらさん
長野市城山動物園
評価:3

長野市城山動物園は、入園料が無料なので、週に一度は行っています。夏の今の季節は、隣に市民プールが有るので、泳いだ後に良く行きます。ウサギとモルモットを抱っこしたり出来るので子供も大喜びしますね。

A8246さん
入園無料でお財布にも優しい動物園
評価:5

種類は少し少なく感じられますが遊園地施設もあり 十分楽しめる施設です。子供に人気の「ふれあい体験」ができるなどのイベントも盛りだくさん! 家族でお弁当持参で行くのも楽しいですよ!! アシカが可愛くて癒されます!!

谷さんさん
長野市が運営しているらしく入園料は無料でした。
評価:4

家族旅行で立ち寄りました。 公園と併設してプール、動物園があります。 長野市が運営しているらしく入園料は無料でした。 動物たちと触れ合うことが出来ます。 市民に愛されている憩いの場といった感じでした。

R6231さん
1日中家族で楽しめる
評価:3

モルモットやうさぎと触れ合え、メリーゴーランドなどの遊具もあるので子供がいる家庭におすすめです。お正月にはサルやアシカにも餌やりができます。入場料や駐車場も無料でした。

B4170さん
城山動物園
評価:3

長野市城山動物園。入園無料の動物園ですが、施設も広く動物も沢山います。ちょっとした小さい子が喜ぶ遊戯アトラクションもあり、リスやウサギなどの小動物と触れ合える広場もあるので、家族で行くと楽しめます。

イミンホさん
入場が無料
評価:3

長野市城山動物園は、長野市の善光寺近くにある動物園です。アシカやサル、ペリカンなど、種類はそんなに多くはありませんが、無料で楽しめます。時間帯によってショーや餌やりもできます。園内の真ん中には猿山があり、その周りの川?お堀みたいなところにも動物が泳いでいて、無料なのに本格的な動物園です。また遊具などもあるので、お子様連れにはおすすめのスポットです。

アカギさん
長野市の動物園
評価:3

こちらの動物園は入園料無料です。動物の種類は15種類ほどです。動物園の中に、ふれあい広場があるのでウサギやモルモットに触れることができます。子供たちが喜ぶエリアです。

うえぴー☆さん
無料なのに動物も多い!!
評価:4

長野市上松2丁目の県道37号線と399号線の間にあります。ここは長野市が運営している動物園で無料で利用できますが、その割に動物の数も多かったりふれあい広場もあったり、また園内にベンチも多くてお弁当持って利用ができるので家族連れに人気です!園内は綺麗だし無料駐車場もあるのでかなりオススメです!!

ユモトさしこさん

この施設への投稿写真 5 枚

昔からある動物園です。
評価:4

長野駅から徒歩25分くらい、善光寺の近くです。昔からある動物園で、ちょっとした乗り物もあります。小学生、中学生の、遠足コースの定番でもあります。入園料はかかりません。休日、ご家族でも楽しめる場所の1つだと思います。

なこさん
動物園
評価:3

長野市にある城山動物園。入場料無料で入れます。無料ですが動物もたくさんいてひろーいです。モノレール・ゴーカートもあり(これは有料)、子どもたちは乗り物もとっても楽しんでいます。公園感覚で遊びに来れて、一日楽しめちゃいます。

A8589さん
入場は無料です
評価:4

長野市の城山公園の上段にあります。なんと言っても無料で入れるのが助かります。子供を連れてちょっと遊びに行くにはちょうどいいと思います。無料にも関わらず、動物の種類もしっかりしていて充分に楽しめます。サル山やアシカのプールを見ていると時間を忘れて見入ってしまいます。所々に休憩所もあるのでゆっくり回れます。また、乗り物などの遊具もあるので一日しっかり遊べます。

U3870さん
長野城山動物園
評価:4

善光寺駅下車徒歩10分の所にあります。先日城山動物園に行ってきました. この動物園は市営で無料で入場できます。この動物園には桜の木があるのですが、私が行った時は桜はまだ咲いていませんでしたが、桜が咲くと本当に綺麗な動物園になります。ここから善光寺も近いので足を延ばしてはいかがでしょうか。動物も沢山いて触れ合うことが出来る動物園です。

マイケルさん
無料の動物園
評価:3

入園料が無料の動物園です。家族がいるとこういった施設はとても助かります。 無料ですが、施設がボロボロということはありません。ちゃんとモルモット、ウサギがいて、どちらとも触ったり抱っこしたりできます。

Taka104さん
長野市城山動物園
評価:3

桜の名所にある長野市城山動物園は、入園料が無料で動物の種類も多く、春には桜の名所ということもありもの凄く桜が綺麗なので花見の人気スポットになっていてお客さんがいっぱいです。

W2736さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画