動物園
■静岡県賀茂郡東伊豆町/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

熱川バナナワニ園投稿口コミ

施設検索/静岡県賀茂郡東伊豆町の「熱川バナナワニ園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

温泉熱を利用した動植物園

評価:3

伊豆急行伊豆熱川駅からすぐの場所にある動植物園です。
国道135号沿いにあり、駐車場も完備されているので、交通の便が良いです。

稲取温泉へ旅行に行った際に立ち寄りました。
熱川温泉の温泉熱を利用した動植物園になり、温室内はとても暖かかったです。冬の寒い時期には快適なので、おすすめです。

園内に入るとまず、オオオニバスという大きな葉の植物が目に止まります。
夏休みの期間中、35kgまでであれば葉に乗ることができます。ぜひ、お子さんを乗せて写真を撮ってみてください。
一生の思い出になります。

他にも熱帯地域の植物や綺麗な花が沢山生い茂っていて、南国へ来たような雰囲気が味わえます。

園内はとても広く、本園と分園に分かれていて、バスで行き来する事ができます。

本園にはワニ園と植物園があり、140頭以上のワニが飼育されています。
ワニ達は、もちろん柵に入っていますが、大きくて迫力満点です。
ときおり口を大きく開けますが、尖った歯が沢山見えてとても怖いです。これが体温調整の為に口を開けているそうです。

16種類のワニが飼育されていますので、中には小さくて可愛いワニもいます。
水槽を下からのぞく場所があり、ワニが短い手足を使って一生懸命泳いでいる姿はとても可愛いです。

分園にはレッサーパンダ飼育場とバナナ温室があります。
ニシレッサーパンダという種類のレッサーパンダが飼育されていますが、日本で見られるのはここだけだそうです。
ニシレッサーパンダは表情豊かで、とても可愛いです。
2歳の娘も夢中になって見ていました。
タイミングが良ければお食事風景を見ることができます。
リンゴを食べていましたが、上手に手で持って食べていました。

広い園内の散策に疲れたら、売店にて一休みできます。
私はバナナパフェ・子供はパインボートを食べました。
フルーツいっぱいのパフェは甘くてとても美味しかったです。
パフェにはワニの絵がついたクッキーが乗っていて見た目も可愛かったです。

ゆっくり散策できてとても楽しかったです。
また来年も行きたいと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

しうさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画