動物園
■静岡県賀茂郡東伊豆町/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

熱川バナナワニ園投稿口コミ

施設検索/静岡県賀茂郡東伊豆町の「熱川バナナワニ園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3歳の長男と行きました

評価:3

熱川バナナワニ園は、伊豆熱川にある動植物園です。伊豆急行の伊豆熱川駅からすぐ、歩いて1〜2分です。車では、国道135号線の熱川大橋付近で県道113号線に入るとすぐで、無料の駐車場も150台分用意されています。

私の父の出身が南伊豆で、帰省する時に寄りました。東伊豆には観光地がたくさんあるのですが、一緒にいた3歳の長男に行きたいところを選ばせたところ、バナナワニ園がいいとのことで、こちらに寄ることにしました。

高低差のある地形にあり、本園と分園が離れた場所にあるのが特徴的です。本園と分園の間は傾斜がきつい坂道で、歩くと10分くらいかかってしまいますが、無料のシャトルバスが断続的に運行されているので、特に困ることはありませんでした。

まずは本園ワニ園から。16種類ものワニが飼育されていました。大小さまざまなワニが、歩いていたり、泳いでいたり…長男も興味津々で、説明書きを読んでくれと何度もせがまれました。日によっては餌やりを見学することもできるようです。

次は隣の本園植物園へ。私に似たのか、長男はお花にはあまり興味を示しません…植物園の一番奥の水槽でアマゾンマナティーが飼育されていました。アマゾンマナティーが飼育されているのは日本ではここだけだそうです。体長240cm、体重300kgの大きな身体でゆったりと泳いでいました。顔も可愛らしく、何だか癒されます。長男は、白菜を食べていたアマゾンマナティーをジッと見ていました。

最後はシャトルバスに乗って分園へ。パパイヤ、マンゴー、バナナなどの熱帯果樹が栽培されていました。レッサーパンダやゾウガメ、フラミンゴなどの動物もこちらで飼育されていました。
なぜか分かりませんが、うちの息子はバナナが大好き!あまり食べないのですが、バナナを見たり、話したりするとテンションが妙にあがります。
房の黄色いバナナしか見たことがなかった長男が、木になっている青々としたバナナを見て、不思議そうにしていました。

バナナとワニ。正直派手さを感じないと思っていましたが、いざ行ってみると、あまり見る機会のないものを見ることができて良かったです。何より長男が楽しんでくれていたのが嬉しかったです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

I8421さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 5 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画