熱川温泉といえばここ
熱川温泉と言えばここみたいな観光スポット。平日に家族で行って参りました。熱川の温泉宿に泊まるので何となく行くことにしたのですが、物凄く良かったです。本園、分園と分かれていて、無料のシャトルバスが定期的に来るのでスムーズに回れました。どちらにも駐車場があるのでどちらかに停めて見て回れます
駅も近いです。本園は道を挟んで分かれていて、片方のエリアはワニを見たり、ドクターフィッシュの体験、お土産屋さんがあり、もう1つのエリアはアマゾンマナティや植物園、ウーパールーパー、オオサンショウウオなどがいます。アマゾンマナティの扱い雑だなぁと思いました。ワニは沢山種類がいて見ごたえがありました。(アフリカのワニ、中国のワニ、東南アジアのワニ、南米のワニ、、など)。オリがしっかりしてるので危なくなくて近くでみれます。分園でもワニがいますが放置池とされているだけあって本園より広い敷地にはなされています。ワニの大きさも本園のより大きい。
レッサーパンダの展示エリアも大きくてレッサーパンダが木の上で昼寝してて可愛かったです。こちらは植物園が大きくてバナナ、マンゴー、パパイヤなど南国の木や花があって楽しいです。ルート順に回っていくとフラミンゴ、リクガメも展示されておりリクガメはとても大きいです。
最後にレストランがあり、バナナをつかったデザートなど食べれます。施設自体は古くて来たときは大丈夫かな?と思いましたが内用が充実してて楽しかったです植物園は夏場は暑いけど、寒い時期なら暖かいと思いますが
入園料が1800円とお高めですがこの内容ならいいなぁと思いました。売店でプリン買って宿で食べましたがとても美味しかったです。プリンについてくるバナナチップスが美味しすぎて翌日に売店にバナナチップスをさがしに行き、無事に手に入れてきました。ウェービーソルト味おすすめです。
キャラクターの熱川ばにおが可愛すぎてシールとか人形とかも一緒に買ってきました。是非一度ファミリーで行ってみてはいかがでしょうか。