動物園
■静岡県裾野市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富士サファリパーク投稿口コミ

施設検索/静岡県裾野市の「富士サファリパーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

楽しい

評価:5

ナイトサファリに行きました。小さい頃からコマーシャルなどでサファリパークの存在は知っていましたが、実際に行くのは初めてでした。名古屋から高速使用して約3時間で着きます。標高750メートルの山の中に有り、15時半頃たどり着いた頃には、霧が発生していました。ナイトサファリは17時からの為、その10分〜20分前に入園口に並んでくださいと係りの人に教えてもらい、しばらく付近をドライブしていました。時間10分前に再び戻ると、ナイトサファリ目当ての車が10台程入園待ちしていました。ホームページに割引券があった為、画面を提示してチケットを買いました。入るとすぐが駐車場になっていて、平日のせいか割と空いていました。駐車後すぐジャングルバスのチケットを購入しに、入口付近の購入所まで向かいます。チケットはほとんど売り切れ、ギリギリ18時台の予約が出来ました。バスの時間まで、ふれあい広場で過ごしました。放し飼いのカピバラを触りました。とても人慣れしていて逃げませんでした。レッサーパンダは室内にいたのを外から見ました。次に猫の館へ向かいます。たくさんの種類の猫が部屋の中で放し飼いになっています。寝てる猫、歩き回っている猫、おもちゃで遊んでいる猫、鍋の中に入っている猫、みんな人間を怖がることも無く、とても可愛かったです。20分ほど過ごすとバス出発の時間になりました。バスに乗ると、運転手さんが解説をしながら楽しいバス旅が始まります。ジュラシックパークをイメージするようなゲートをくぐり、いざ出発。最初は肉食動物のエリアです。百獣の王ライオンが寝転がっていました。動物園とは違い、自然な状態で放し飼いにされています。夜はエサやりが無い為、動物達も近くには寄って来ませんでした。次にトラが現れます。こちらも大人しくしていました。チーターを過ぎると、次は大きなゾウが出てきます。水中を歩くゾウを目の前で見ることが出来ました。いつも見られるわけじゃないそうで、運が良かったです。鼻で水をかけてくるゾウもいました。その後草食動物エリアでは、キリンやシマウマなどいろいろな動物を間近で見られ、バスの目の前を横切っていく姿も見られました。50分ほどでバスは終了、その後同じコースをマイカーで回ってみました。バスとはまた違ったワクワク感が有りました。今度は昼間に行ってみたいです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

I4683さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画