富士サファリパーク
日本では最大のサファリパークといわれている
「富士サファリパーク」にいったことがありますよ。
開館したのは、1980年。もう40年以上も営業しているのですね。
近くにこられたかたや、富士山を登山するために挑戦に来た方など、
手軽にどうぶつを見て楽しむことができますよ。
なんといってもこのサファリパークの特長といえば、
「ジャングルバス」にのってパーク内を走り回るクルーズですよね。
バスのデザインがとてもかわいく、乗るだけで楽しくなります。
動物たちに間近で餌をあげられる体験は特別なものです。
自分がおなじ動物だとかんじることができ、とても貴重な体験をすることができます。
ジャングルバスは毎日運行しており、受付時間は10時から15時までとなっております。
料金は、1400円です。入園料とは別でお支払いください。
販売所は、園の入り口にある案内所(先着順です)にて購入することが
可能です。
また、この他にも「スーパージャングルバス」というクルーズもございます。
こちらのバスはなんと、天井部分も金網になっている恐ろしい(笑)バスです。
毎日開催されているので安心ですね。
料金は2100円です。販売所は事前Web予約のみでしたが、現在は当日に先着順で販売されているそうです。
天井からライオンにおそわれそうになったら。。
怖いけど、おもしろそうですよね。
「ナビゲーションカー」では、動物たちの解説を聞きながらサファリパークを巡ることができます。この車にしか侵入してはいけないところも連れて行ってもらえますよ。
この車でわたしはキリンに餌をあげることができました。
とてもながい首がのびてきたときには、とても興奮いたしました。
こちらも毎日運行しており、受付時間は10時から15時までとなっております。料金は、6000円で入園料とは別でお支払いください。
販売は案内所横のナビゲーションカーステーションで買うことが可能です。
また、マイカーのままサファリを楽しむことも可能みたいですよ。
あと、夜運行のナイトサファリもありますので、お子様連れで楽しんでくださいね。