休日はすごい行列
サファリゾーンの楽しみ方が豊富!マイカーだと入園料のみで何回でも入場できますよ。それ以外は料金がかかるがエサやりができます。ナビゲーションカー(要は専用レンタカー)は\5000で草食動物のみエサやり。サファリバスは2種類あって、\2000の屋根まで動物が乗ってくるタイプと、\1300の側面だけのタイプ。\500で歩きながらまわるウォーキングサファリなんてのもあります!(こちらのみエサ代別途)
休日は開園時間前から並びます。サファリバスなど、エサやり系のチケットはちょうど良い時間のものから完売するので、のんびりしてると大変なことになるのでご注意を…。
ふれあいゾーンにも動物が沢山いるので、自分のサファリバスの出発時間がくるまで そちらで楽しんですごすと 1日があっという間におわります(笑)
個人的には、黒ヒョウが間近で見れて大満足!
エサやりの最中、目の前でライオンが交尾しだして、春の訪れを感じました(笑)