動物園
■静岡県裾野市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

富士サファリパーク投稿口コミ

施設検索/静岡県裾野市の「富士サファリパーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

迫力が凄い!

評価:5

今回はコロナ禍ということもあり、マイカーで回るプランを選択しました。富士サファリパークでは他にもCMにも出てくる動物型のバスやパークスタッフが乗るようなSUVを借りることもできます。
マイカーだと周りを気にせずマスクを外せるから、コロナ禍でも安心できていいですね!ただ園内の動物による車の破損や事故などは自己責任になるので、気になる方は他の方法をお勧めします。
サファリパークに着いて、バスに乗り換えて回ることもできますが、バスは山手線状態で高密度なので、自分で運転して入ることが大切です。
来場者の多くはレンタカーで来ていました。
私もレンタカーで利用しました。動物園エリアは普通でしたが、サファリゾーンはやはり迫力があって楽しめました。バスは早々に満員になりますので、公共交通機関利用時は注意が必要かもしれません。
ウォーキングサファリは、小さいお子様連れだとしんどいです。
5歳なら歩けますが3歳くらいだと距離も道も辛いと思います。
上野動物園とは違って、動物が生き生きと活動しています。駐車場がいくつかあるのですが、止める場所によってはレストランからかなり距離があるのでランチ取られる際は注意してください。車でサファリに入るとトイレは無いので車両入り口前に必ず済ませておくと良いと思います。入園直後にサファリバスのチケットを取りに行っても13時以降の予約が最短でした。乗車人数を制限しているからでしょうか。コロナ禍以前はそんなことはありませんでした。
エサやりは出来ませんが、マイカー周遊なら何周でも、自分のペースで回れます。入園チケットはネットからだと安くなります。
関東近県のサファリパークでは富士が一番良いと思います。熊、ライオン、ラクダの餌やりができ、間近で見れたことは貴重な体験でした。子供は怖くて泣いていました。車を降りてから猫や犬、うさぎのふれあいに別途お金がかかるのが残念でした。
ただカンガルーにふれあいができてえさやりができたのが子供は大喜びでした。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

V4388さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画