富士サファリパーク
大好きな動物たちに会いたくて、御殿場市内にホテルをとって一泊2日で富士サファリパークに行ってきました。
暑いことを想定していましたが、山の中ということもあり寒いくらいの涼しさでした。
まずは、サファリゾーンです。
車に乗って、ゆっくりゆっくりと各ゾーンを通ります。
クマゾーンでは、サファリバスに後ろ足だけでしがみつくクマ二頭にキャーキャー大はしゃぎしてしまいました。
トラゾーンは、二頭しかトラが見当たらず首を傾げていたら、出口手前に大量にトラたちが隠れていて運転しながらでは見えない状態。
これもサファリパークならではの楽しさだと思いました。
そしてなんと言っても、ライオンは迫力がありました!
どうやらオスたちのケンカが始まって、係員の方の警戒体制がハンパなかったです。
指示に従って速やかに吠えまくるライオンの前を通り過ぎましたが、お腹に振動するあの太い鳴き声が痺れました。最高です!
抜毛の季節なのか、ラクダの毛並みはボサボサでかわいかったです。
サファリゾーンの後は、歩いて回るゾーンがあるのですが、動物たちに触れるのは本当に幸せでした。
ホワイトカンガルーを初めて見ました。なんて可愛いのでしょう!
大人しくなでられたり、エサを食べたり、お腹をポリポリ掻いていたり…。大好きになりました。
人気だったのは、ネコ館で随分待ちました。
待った甲斐があって、中には珍しいネコちゃんがたくさん。時間制限がないので心ゆくまでネコちゃんと遊ぶことができました。
そして、何よりも楽しみにしていたうさぎ館。
こちらは、時間制限があって決まった時間お気に入りのうさぎちゃんを抱っこすることができます。
そして、先着5名様だけの特典であるジャイアントラビットとの記念撮影の権利をゲットすることができました!
2人並んで座ってもまだ体がはみ出るほどの大きなジャイアントラビットちゃん。大きな脚、長い耳にびっくり。
貴重な体験に興奮しました。
次回はライオンの赤ちゃんと写真を撮りたいです。
富士サファリパークの会員になると入場料もお得で、メルマガで動物情報も来るのでおすすめですよ。