富士サファリパーク
子供の頃からずっと行きたかったサファリパークに
やっと行けました。
子供達が行きたいだろうと言いながら、
自分が行きたかったのです。
当日は10月の少し雨模様かもしれないのに、
山だと言うことを忘れ普通の格好で行ってしまいました。
サファリパークに着いた時には風もあり、かなり寒かったです。
他の家族を見ると、ダウン着てる人やアウトドア系の
ウインドブレーカーの人がいっぱいいました。
怪しい季節は上着の用意は絶対忘れないように
した方がいいと思います。
奥さんが事前に会員になっていてくれたので、
割引料金で入れました。
入ってすぐ案内所でバスのチケットを買いました。
時間によっては売り切れてるので、
最初に購入した方が良いです。
バスの時間まで余裕があったので、
先にふれあいコーナーで動物達と触れ合いました。
カピパラに餌をやったり、カンガルーに餌をやったり。
カピパラはわりと他の動物園でも餌やりできますが、
カンガルーは初めてで触れてびっくりしました。
息子は急に寄ってくるカンガルーにビックリしてました。
その後に馬に乗れたり、猫の館に行ったりしてると時間になり、
サイの体をしたサファリバスに乗りました。
足元に生肉や乾いた餌を置いて、
運転手さんの合図で餌をあげます。
トラが餌を食べに来たり、麒麟が来たり、
サファリバスに乗らないと餌はやれないので、
是非一度は乗った方が良いと思います。
子供達も自分で餌をやれて、
めちゃめちゃテンションが高かったです。
運転手さんが最高におしゃべりが上手で、
かなり笑わせてもらいました。
お土産コーナーも充実していて、動物のトレーナーや、
へびのぬいぐるみなどお土産もいっぱい買えました。
ご飯屋さんやイートインコーナーも賑わってました。
サファリバスで冷えた体に暖かいコーヒーとポテトが
最高に美味しかったです。
マイカーでもサファリパーク内を回ることができるので、
もう一度自分の車で回ってみました。
これはこれでドキドキ感が凄かったです。
今度は春の暖かい季節に行ってみたいです。