富士サファリパーク
こちらは静岡県にある人気の野外野生動物公園です。東京方面からお越しの方は、 東名高速 裾野インターで降りて約10km・15分程です。 東名高速 駒門スマートインターで降りて約12km・17分程です。 東名高速 御殿場インターで降りて約18km・25分程です。 名古屋方面からお越しの方は、 新東名高速 新富士インターで降りて約18km・30分程です。 東名高速 富士インターで降りて約22km・35分程です。 中央自動車道をご利用の方は 河口湖インター → 東富士五湖道路 → 須走インターで降りて 約25km・35分程です。 駐車料金は無料です。 徒歩での、ご入園手続きはすることが出来ません。 乗用車に乗ったまま、入口料金所で入園手続きが可能です。 乗用車以外の場合は、案内所で入園手続きをしてください。 台風や雪等、悪天候の際には、開園の遅れや早めの閉園、休園する場合があります。普通の動物園だと遠くから見ることしかできないような動物たちが目と鼻の先で見れるので、いつも子供たちが大興奮してます。 動物たちとのふれあいは色々な楽しみ方があります。 特に子供たちに人気なのは「ジャングルバス」です。トラやライオンやカバなどの動物をモチーフにしたバスになっていて、見た目だけで子供たちは大喜びです。バスの側面は金網になっていて、コースの途中ではクマやライオンに金網越しにエサをあげることができます。 さらにすごい「 スーパージャングルバス」もあります。 スーパージャングルバスは側面だけでなく天井も金網になっていて、バスの上に動物たちが乗ってきて、普段見ることができない下から動物たちを見ることができます。とても貴重な体験ができますよ。 サファリゾーンはバス以外にもマイカーでそのまま楽しむこともできます。 関東近県のサファリパークでは富士が一番良いと思います。熊、ライオン、ラクダの餌やりができ、間近で見れるので貴重な体験が出来ると思います。静岡に行かれた際には、是非一度は行ってみて下さい。