「浜松市動物園」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると浜松市動物園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設浜松市動物園から下記の施設まで直線距離で255m
はままつフラワーパーク
所在地: 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町195
- アクセス:
30「「フラワーパーク」バス停留所」から「はままつフラワーパー…」まで 徒歩3分
東名高速道路「浜松西IC」から「はままつフラワーパー…」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2025年3月下旬、ぽかぽか陽気の中、私たち三人家族(夫・妻・小学生の娘)で「はままつフラワーパーク」に行ってきました。春の訪れを感じる花々が園内を彩り、家族でのんびりと過ごすにはぴったりの場所でした。 この時期は「浜名湖花フェスタ2025」が開催されており、チューリップやパンジーが見頃を迎えていました。園内に入ると、大きな花のオブジェや写真映えするモザイカルチャーが並び、娘は「わぁ!お花のどうぶつだ!」と大興奮。私たち夫婦も思わずカメラを構えて、たくさん写真を撮りました。 園内をのんびり歩いて回る中、「フラワートレイン」にも途中で乗ってみました。春風を感じながら、車窓から眺める花畑はまた格別で、娘も「お花のジェットコースターだね!」と笑顔が止まりません。 園内の真ん中あたりにある「クリスタルパレス」の温室では、珍しい熱帯植物がたくさん見られました。大きな葉っぱやカラフルな花に娘は興味津々で、「これ学校で習ったよ!」と得意げに説明してくれたりして、ちょっと成長を感じる場面もありました。 お昼ごはんは「GREEN ROSE」で。名物のバラのソフトクリームを食べながら、ガラス越しに春の花々を眺める時間は、本当に贅沢でした。娘はソフトクリームをほとんどひとり占めして「もう1個食べたい!」なんて言うほどのお気に入りになったようです。 一日たっぷり遊んで、帰る頃には私たちも娘も大満足。特に印象に残ったのは、春の光の中でのんびりと歩きながら家族でいろんな話をした時間。忙しい日常ではなかなか取れない、ゆっくりした時間を過ごせたのが何より嬉しかったです。 春の花々に囲まれたフラワーパークで、家族の思い出がまた一つ増えました。次は藤の季節にも訪れてみたいね、と話しながら、心がほっこり温かくなる帰り道でした。お土産に買った花の苗も、今では家の庭で元気に咲いていて、見るたびにあの日の幸せな気持ちがよみがえってきます。 行ったことがない方は、ぜひ一度行ってみてほしいです!
-
周辺施設浜松市動物園から下記の施設まで直線距離で666m
平松観光アグリス浜名湖
所在地: 〒431-1203 静岡県浜松市中央区平松町2014-1
- アクセス:
30「「フラワーパーク」バス停留所」から「平松観光アグリス浜名…」まで 徒歩3分
東名高速道路「浜松西IC」から「平松観光アグリス浜名…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平松観光アグリス浜名湖は、浜松市西区平松町にあるいちご狩りやお花や野菜を売っているお店になります。イチゴのシーズンは、イチゴも販売していてよく買いますが、甘くてとても美味しいです。
-
周辺施設浜松市動物園から下記の施設まで直線距離で1,063m
浜名湖オルゴールミュージアム
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜名湖オルゴールミュージアムは浜名湖の日本で唯一湖上をわたるロープウェイで行ける山の上にあるオルゴールミュージアムです。アンティークのオルゴールや自動演奏ピアノなどが置いてありました。数十分置きに演奏会が行われ実際に様々なオルゴールや自動演奏ピアノを聞くことが出来ます。毎回奏でる自動演奏ピアノやオルゴールが違うので何公演でも楽しむことが出来ました。今までは市販で販売している小さなオルゴールしか聞いたこと無かったのでそれとは違った厚みのある音が素晴らしかったです。行かせていただいたひはお花をテーマにした期間らしくお花、特に春のお花に関する曲をたくさん聞くことが出来ました。ロープウェイを使って行く場所ということで行くまでも景色を楽しめますし、楽しいです。また、山の上にあるので着いてからも景色が素晴らしいです。屋上は恋人の聖地となっており素晴らしい空間、景色でした。けしてとても大きなミュージアムではないですが、行きに乗るロープウェイと併せて一度は行ってみた方が良いと感じるオルゴールミュージアムでした。また違う季節に訪れて、今回とは違った曲を聞いてみたいです。
-
周辺施設浜松市動物園から下記の施設まで直線距離で1,197m
かんざんじロープウェイ
所在地: 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
- アクセス:
30「「ウェルシーズン浜名湖」バス停留所」から「かんざんじロープウェ…」まで 徒歩1分
東名高速道路「三ヶ日IC」から「かんざんじロープウェ…」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かんざんじロープウェイは、浜名湖パルパルのあるかんざんじ駅から、大草山駅を結ぶ遠州鉄道のロープウェイです。日本でココしか無い湖上を渡るロープウェイです。晴れた日は素晴らしい景色が見渡せます。
-
周辺施設浜松市動物園から下記の施設まで直線距離で1,278m
浜名湖パルパル
所在地: 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
- アクセス:
30「「ウェルシーズン浜名湖」バス停留所」から「浜名湖パルパル」まで 徒歩2分
東名高速道路「三ヶ日IC」から「浜名湖パルパル」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県浜松市にある「浜名湖パルパル」には、家族連れにぴったりのアクティビティが詰まっています。園内は、子ども向けの乗り物が豊富にあり、小さなお子様から大人まで楽しめるアトラクションが揃っています。私は家族と一緒に訪れたのですが、特に小さな子どもたちが楽しめる遊具が多く、安心して遊ばせることができました。園内に入ると、まず目に入るのがカラフルでかわいらしいキャラクターたち。やなせたかし先生が手掛けたキャラクターたちは、どれも親しみやすく、子どもたちも大喜びでした。 浜名湖パルパルには、絶叫系のアトラクションは少なめで、ファミリー向けの乗り物がメインです。そのため、小学生以下のお子さんがいる家庭には特におすすめの場所です。例えば、小さな子ども向けのメリーゴーランドや、ゴーカート、観覧車などがあり、どれも楽しく、家族みんなで楽しめます。また、夏場にはプールもオープンし、流れるプールや子ども用プールなどもあり、暑い夏の日にぴったりのスポットです。 遊園地内にはレストランやカフェもあり、休憩しながらおいしい食事を楽しむことができます。静岡名物のラーメンを提供している「麺や浜松軒」で食事をしたのですが、寒い日にぴったりの温かいラーメンは、体が温まり、格別に美味しかったです。施設内の売店では、浜松名物の土産や可愛いキャラクターグッズが豊富に並んでおり、お土産選びも楽しいひとときでした。 また、浜名湖パルパルからは、ロープウェイで「舘山寺」まで行けるため、景色を楽しむこともできます。舘山寺からの眺めは絶景で、360度の大パノラマが広がり、湖面に映る空の景色も美しく、非常に感動的でした。天気が良ければ、浜名湖周辺の自然も満喫でき、心地よい風を感じながら景色を楽しむことができます。 浜名湖パルパルの魅力は、家族全員が一日中楽しめるところです。乗り物の種類が豊富で、特に小さなお子様が楽しめるアトラクションが多いため、1日中遊べる場所としてとても満足でした。また、急な天候の変化にも対応できるよう、屋内で楽しめるゲームコーナーもあり、どんな天気でも安心して過ごせます。
-
周辺施設浜松市動物園から下記の施設まで直線距離で1,669m
かんざんじサンビーチ
所在地: 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町
- アクセス:
30「「銀行前」バス停留所」から「かんざんじサンビーチ」まで 徒歩2分
東名高速道路「三ヶ日IC」から「かんざんじサンビーチ」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの舘山寺サンビーチは浜松市中央区に位置するビーチとなっております。浜名湖パルパルの近くにあり、以前浜松に行った際に訪れました。門前通りからすぐの位置にあり、景色もとてもよかったです。夏の海水浴ができる時期だったので家族ずれや多くの人で賑わっておりました。波がとても穏やかだったので小さい子でも安心して遊ぶことが出来そうです。砂浜も綺麗で砂遊びを楽しんでいる方もいました。潮干狩りもできるようです。また、海水浴の他にもシーカヤックやサーフィンなどのマリンレジャーもできるようで次は挑戦してみたいと思います!夏の期間はシャワーや更衣室も利用できましたので綺麗に帰ることができました。また、夕方になると夕日がきれいで地元の方は散歩をして楽しんでいる方々もいました。穴場なビーチだと思いますのでお子様ずれで海水浴に行こうと思っている方にはピッタリかと思います。 7月に行くと運よく花火もみることができかもしれませんよ♪
-
周辺施設浜松市動物園から下記の施設まで直線距離で2,089m
根本山観光倉田園
所在地: 〒431-1201 静岡県浜松市中央区深萩町304-500
- アクセス:
32「「深萩西」バス停留所」から「根本山観光倉田園」まで 徒歩8分
東名高速道路「浜松西IC」から「根本山観光倉田園」まで 3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハウス栽培のいちご農園。舘山寺温泉の近くにあり、舘山寺へ宿泊すると利用し易い立地です。品種は水気の多い「章姫」を栽培しています、持ち帰り用の直販もしていますが直接?いでその場で食べられるいちご狩体験も可能です。毎年1月上旬〜4月まで。但しいちご狩りは予約制の為、シーズン内でも事前連絡必須です。
-
はままつフラワーパーク
所在地: 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町195
- アクセス:
30「「フラワーパーク」バス停留所」から「はままつフラワーパー…」まで 徒歩3分
東名高速道路「浜松西IC」から「はままつフラワーパー…」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2025年3月下旬、ぽかぽか陽気の中、私たち三人家族(夫・妻・小学生の娘)で「はままつフラワーパーク」に行ってきました。春の訪れを感じる花々が園内を彩り、家族でのんびりと過ごすにはぴったりの場所でした。 この時期は「浜名湖花フェスタ2025」が開催されており、チューリップやパンジーが見頃を迎えていました。園内に入ると、大きな花のオブジェや写真映えするモザイカルチャーが並び、娘は「わぁ!お花のどうぶつだ!」と大興奮。私たち夫婦も思わずカメラを構えて、たくさん写真を撮りました。 園内をのんびり歩いて回る中、「フラワートレイン」にも途中で乗ってみました。春風を感じながら、車窓から眺める花畑はまた格別で、娘も「お花のジェットコースターだね!」と笑顔が止まりません。 園内の真ん中あたりにある「クリスタルパレス」の温室では、珍しい熱帯植物がたくさん見られました。大きな葉っぱやカラフルな花に娘は興味津々で、「これ学校で習ったよ!」と得意げに説明してくれたりして、ちょっと成長を感じる場面もありました。 お昼ごはんは「GREEN ROSE」で。名物のバラのソフトクリームを食べながら、ガラス越しに春の花々を眺める時間は、本当に贅沢でした。娘はソフトクリームをほとんどひとり占めして「もう1個食べたい!」なんて言うほどのお気に入りになったようです。 一日たっぷり遊んで、帰る頃には私たちも娘も大満足。特に印象に残ったのは、春の光の中でのんびりと歩きながら家族でいろんな話をした時間。忙しい日常ではなかなか取れない、ゆっくりした時間を過ごせたのが何より嬉しかったです。 春の花々に囲まれたフラワーパークで、家族の思い出がまた一つ増えました。次は藤の季節にも訪れてみたいね、と話しながら、心がほっこり温かくなる帰り道でした。お土産に買った花の苗も、今では家の庭で元気に咲いていて、見るたびにあの日の幸せな気持ちがよみがえってきます。 行ったことがない方は、ぜひ一度行ってみてほしいです!
-
浜名湖パルパル
所在地: 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
- アクセス:
30「「ウェルシーズン浜名湖」バス停留所」から「浜名湖パルパル」まで 徒歩2分
東名高速道路「三ヶ日IC」から「浜名湖パルパル」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県浜松市にある「浜名湖パルパル」には、家族連れにぴったりのアクティビティが詰まっています。園内は、子ども向けの乗り物が豊富にあり、小さなお子様から大人まで楽しめるアトラクションが揃っています。私は家族と一緒に訪れたのですが、特に小さな子どもたちが楽しめる遊具が多く、安心して遊ばせることができました。園内に入ると、まず目に入るのがカラフルでかわいらしいキャラクターたち。やなせたかし先生が手掛けたキャラクターたちは、どれも親しみやすく、子どもたちも大喜びでした。 浜名湖パルパルには、絶叫系のアトラクションは少なめで、ファミリー向けの乗り物がメインです。そのため、小学生以下のお子さんがいる家庭には特におすすめの場所です。例えば、小さな子ども向けのメリーゴーランドや、ゴーカート、観覧車などがあり、どれも楽しく、家族みんなで楽しめます。また、夏場にはプールもオープンし、流れるプールや子ども用プールなどもあり、暑い夏の日にぴったりのスポットです。 遊園地内にはレストランやカフェもあり、休憩しながらおいしい食事を楽しむことができます。静岡名物のラーメンを提供している「麺や浜松軒」で食事をしたのですが、寒い日にぴったりの温かいラーメンは、体が温まり、格別に美味しかったです。施設内の売店では、浜松名物の土産や可愛いキャラクターグッズが豊富に並んでおり、お土産選びも楽しいひとときでした。 また、浜名湖パルパルからは、ロープウェイで「舘山寺」まで行けるため、景色を楽しむこともできます。舘山寺からの眺めは絶景で、360度の大パノラマが広がり、湖面に映る空の景色も美しく、非常に感動的でした。天気が良ければ、浜名湖周辺の自然も満喫でき、心地よい風を感じながら景色を楽しむことができます。 浜名湖パルパルの魅力は、家族全員が一日中楽しめるところです。乗り物の種類が豊富で、特に小さなお子様が楽しめるアトラクションが多いため、1日中遊べる場所としてとても満足でした。また、急な天候の変化にも対応できるよう、屋内で楽しめるゲームコーナーもあり、どんな天気でも安心して過ごせます。
-
かんざんじロープウェイ
所在地: 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
- アクセス:
30「「ウェルシーズン浜名湖」バス停留所」から「かんざんじロープウェ…」まで 徒歩1分
東名高速道路「三ヶ日IC」から「かんざんじロープウェ…」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- かんざんじロープウェイは、浜名湖パルパルのあるかんざんじ駅から、大草山駅を結ぶ遠州鉄道のロープウェイです。日本でココしか無い湖上を渡るロープウェイです。晴れた日は素晴らしい景色が見渡せます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜名湖オルゴールミュージアムは浜名湖の日本で唯一湖上をわたるロープウェイで行ける山の上にあるオルゴールミュージアムです。アンティークのオルゴールや自動演奏ピアノなどが置いてありました。数十分置きに演奏会が行われ実際に様々なオルゴールや自動演奏ピアノを聞くことが出来ます。毎回奏でる自動演奏ピアノやオルゴールが違うので何公演でも楽しむことが出来ました。今までは市販で販売している小さなオルゴールしか聞いたこと無かったのでそれとは違った厚みのある音が素晴らしかったです。行かせていただいたひはお花をテーマにした期間らしくお花、特に春のお花に関する曲をたくさん聞くことが出来ました。ロープウェイを使って行く場所ということで行くまでも景色を楽しめますし、楽しいです。また、山の上にあるので着いてからも景色が素晴らしいです。屋上は恋人の聖地となっており素晴らしい空間、景色でした。けしてとても大きなミュージアムではないですが、行きに乗るロープウェイと併せて一度は行ってみた方が良いと感じるオルゴールミュージアムでした。また違う季節に訪れて、今回とは違った曲を聞いてみたいです。
-
平松観光アグリス浜名湖
所在地: 〒431-1203 静岡県浜松市中央区平松町2014-1
- アクセス:
30「「フラワーパーク」バス停留所」から「平松観光アグリス浜名…」まで 徒歩3分
東名高速道路「浜松西IC」から「平松観光アグリス浜名…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平松観光アグリス浜名湖は、浜松市西区平松町にあるいちご狩りやお花や野菜を売っているお店になります。イチゴのシーズンは、イチゴも販売していてよく買いますが、甘くてとても美味しいです。
-
かんざんじサンビーチ
所在地: 〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町
- アクセス:
30「「銀行前」バス停留所」から「かんざんじサンビーチ」まで 徒歩2分
東名高速道路「三ヶ日IC」から「かんざんじサンビーチ」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの舘山寺サンビーチは浜松市中央区に位置するビーチとなっております。浜名湖パルパルの近くにあり、以前浜松に行った際に訪れました。門前通りからすぐの位置にあり、景色もとてもよかったです。夏の海水浴ができる時期だったので家族ずれや多くの人で賑わっておりました。波がとても穏やかだったので小さい子でも安心して遊ぶことが出来そうです。砂浜も綺麗で砂遊びを楽しんでいる方もいました。潮干狩りもできるようです。また、海水浴の他にもシーカヤックやサーフィンなどのマリンレジャーもできるようで次は挑戦してみたいと思います!夏の期間はシャワーや更衣室も利用できましたので綺麗に帰ることができました。また、夕方になると夕日がきれいで地元の方は散歩をして楽しんでいる方々もいました。穴場なビーチだと思いますのでお子様ずれで海水浴に行こうと思っている方にはピッタリかと思います。 7月に行くと運よく花火もみることができかもしれませんよ♪
-
根本山観光倉田園
所在地: 〒431-1201 静岡県浜松市中央区深萩町304-500
- アクセス:
32「「深萩西」バス停留所」から「根本山観光倉田園」まで 徒歩8分
東名高速道路「浜松西IC」から「根本山観光倉田園」まで 3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハウス栽培のいちご農園。舘山寺温泉の近くにあり、舘山寺へ宿泊すると利用し易い立地です。品種は水気の多い「章姫」を栽培しています、持ち帰り用の直販もしていますが直接?いでその場で食べられるいちご狩体験も可能です。毎年1月上旬〜4月まで。但しいちご狩りは予約制の為、シーズン内でも事前連絡必須です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本