「伊豆アニマルキングダム」から直線距離で半径3km以内の博物館・美術館を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伊豆アニマルキングダムから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 稲取文化公園雛の館は、静岡県賀茂郡東伊豆町にある「つるし雛」を展示してる博物館です。つるし雛は伊豆稲取が発祥と言われ、こちらの稲取文化公園雛の館で本場のつるし雛が見れます。駅からは徒歩20分近くかかり、坂道も多かったです。車で行くのをおすすめします。営業時間は9:00〜16:00で、1~3月は9:00〜17:00(最終受付16:30)になっています。入場料は500円です。つるし雛以外にも、通常の雛人形もあり、3mくらいの高さがありました。その周りをつるし雛が飾られており、その風景は圧巻です。5月人形や兜も置いてあり、兜は被ることもできます。私は兜を被って、つるし雛と一緒に写真を撮りました。出口にはお土産も置いてあり、つるし雛のキーホルダーなど小物がかなりありました。私は稲取で有名なキンメダイをつるし雛にしたキーホルダーを買いました。キンメダイのキーホルダーは取り付ける部分を金属か糸の2種類があるので、自分の好みの方を選べます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 稲取文化公園雛の館は、静岡県賀茂郡東伊豆町にある「つるし雛」を展示してる博物館です。つるし雛は伊豆稲取が発祥と言われ、こちらの稲取文化公園雛の館で本場のつるし雛が見れます。駅からは徒歩20分近くかかり、坂道も多かったです。車で行くのをおすすめします。営業時間は9:00〜16:00で、1~3月は9:00〜17:00(最終受付16:30)になっています。入場料は500円です。つるし雛以外にも、通常の雛人形もあり、3mくらいの高さがありました。その周りをつるし雛が飾られており、その風景は圧巻です。5月人形や兜も置いてあり、兜は被ることもできます。私は兜を被って、つるし雛と一緒に写真を撮りました。出口にはお土産も置いてあり、つるし雛のキーホルダーなど小物がかなりありました。私は稲取で有名なキンメダイをつるし雛にしたキーホルダーを買いました。キンメダイのキーホルダーは取り付ける部分を金属か糸の2種類があるので、自分の好みの方を選べます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本