リスザルとの触れ合い
家族で伊豆旅行を計画した際、ボートで動物が見れるということで、伊豆シャボテン公園へ行ってきました。入って早々、孔雀が40羽ほど放し飼いで園内を歩いているというアナウンスが流れたことは衝撃でした。
基本的にはほとんど全ての動物に餌をあげることが出来、安くて200円、高くて300円で動物に餌をあげることができます。
それもこの施設の楽しい部分ですね。
可愛い動物がフクロウやアヒルの行進など色々いましたが、私が一番感動したのは、ボートで動物を見る事ができ、少し多めのお金を払えばリスザルの島へ上陸できたことでした。
リスザルの島へは汚されないようバスタオルを用意してくれます。また、手袋も貸していただけるので安心です。餌を持ち、リスザルの島へ上陸するとたくさんのリスザルが体に乗ってきました笑。5匹くらい身体に乗せながら餌をあげる、個人的には可愛さが凄くてとても楽しい時間になりました。
また、この施設は動物だけでなくサボテンなどの温室植物も多く展示されています。中にはサボテン狩りといった、好きなサボテンを持って帰ることのできるイベントもやっていますので、是非ともオススメです。
全体的には2.3時間で回れますので、旅の工程に入れやすいと思います。
おすすめなので是非とも一度行ってみて下さい!