「伊豆シャボテン動物公園」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると伊豆シャボテン動物公園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊東高原にありますあそび心さんはギャラリーカフェです。 店内は落ち着い雰囲気で可愛い小物がたくさん展示されています。 料理も本格的で季節によって変わるパスタや手作りハンバーグ、手作りベーコンなどが人気です。 ギャラリーカフェというと行きづらい気もしていたのですが料理を食べに行くだけでも行く価値ありです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミラコロは伊豆高原にあるイタリアンレストランです。 ドライブで伊豆高原にある大室山まで行った後、ちょうどお昼時で近くにランチができるところはないかと探していた時に見つけたお店です。 ホームページの「地元の食材を使ったイタリアン」というところに惹かれました。 黄色い外壁が目印の可愛らしいお店です。 お店のドアを開けると落ち着いた内装で天井が高く窓も大きくたくさんあり、光の差し込むとても開放的な空間です。 木のテーブルが並んでいますが、間隔が広くとってあるのでゆったりとしています。 なんだか素敵な雰囲気。 外にはテラス席もあり、ペットと一緒もOKだそうです。 ランチメニューはパスタランチと看板メニューのミラコロランチ。 ミラコロランチはお肉やお魚などのメインの中から一品選びます。 伊豆地魚のポワレや天城黒豚のトマトソースなど、どれもおいしそうです。 パスタランチも季節のパスタ数種と定番パスタ数種の中から1つ選びます。 どちらのコースにも前菜とスープ、パンとドルチェ、食後のドリンクが付いています。 豪華! さんざん迷った結果、駿河湾産桜エビと地物野菜のペペロンチーノに惹かれ、パスタランチに決めました。 地元食材のお店を謳っているだけあって、本当にどれも地元産のものばかりのメニューとなっていて驚きました。 歓談しながらしばらく待っていると前菜とスープが載ったプレートが運ばれてきました。 キノコ、お野菜、フリットが可愛らしくきれいに盛り付けられています。 どれも優しい味付けで食材本来の美味しさを味わうことができました。 とても丁寧に作られていることがとても良く感じられました。 前菜を美味しくいただいた後にパンとパスタが到着。 たっぷりの桜エビと彩りが映える小松菜がふんだんに使われています。 ペペロンチーノは絶妙な塩加減で、桜エビの風味がしっかり活きています。 桜エビが豊漁だったらしく贅沢に使っているそうです。 小松菜の歯ごたえがまたいいアクセントで、本当に美味しい。 食後のドルチェは手作りのティラミス。 甘すぎず大人の味わいでコーヒーとの相性も良い。 思いがけず、非常に満たされる素敵なお店に出会いました。 こんなお店が近所にあったら通ってしまいます。 また是非訪れたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミラコロは伊豆高原にあるイタリアンレストランです。 ドライブで伊豆高原にある大室山まで行った後、ちょうどお昼時で近くにランチができるところはないかと探していた時に見つけたお店です。 ホームページの「地元の食材を使ったイタリアン」というところに惹かれました。 黄色い外壁が目印の可愛らしいお店です。 お店のドアを開けると落ち着いた内装で天井が高く窓も大きくたくさんあり、光の差し込むとても開放的な空間です。 木のテーブルが並んでいますが、間隔が広くとってあるのでゆったりとしています。 なんだか素敵な雰囲気。 外にはテラス席もあり、ペットと一緒もOKだそうです。 ランチメニューはパスタランチと看板メニューのミラコロランチ。 ミラコロランチはお肉やお魚などのメインの中から一品選びます。 伊豆地魚のポワレや天城黒豚のトマトソースなど、どれもおいしそうです。 パスタランチも季節のパスタ数種と定番パスタ数種の中から1つ選びます。 どちらのコースにも前菜とスープ、パンとドルチェ、食後のドリンクが付いています。 豪華! さんざん迷った結果、駿河湾産桜エビと地物野菜のペペロンチーノに惹かれ、パスタランチに決めました。 地元食材のお店を謳っているだけあって、本当にどれも地元産のものばかりのメニューとなっていて驚きました。 歓談しながらしばらく待っていると前菜とスープが載ったプレートが運ばれてきました。 キノコ、お野菜、フリットが可愛らしくきれいに盛り付けられています。 どれも優しい味付けで食材本来の美味しさを味わうことができました。 とても丁寧に作られていることがとても良く感じられました。 前菜を美味しくいただいた後にパンとパスタが到着。 たっぷりの桜エビと彩りが映える小松菜がふんだんに使われています。 ペペロンチーノは絶妙な塩加減で、桜エビの風味がしっかり活きています。 桜エビが豊漁だったらしく贅沢に使っているそうです。 小松菜の歯ごたえがまたいいアクセントで、本当に美味しい。 食後のドルチェは手作りのティラミス。 甘すぎず大人の味わいでコーヒーとの相性も良い。 思いがけず、非常に満たされる素敵なお店に出会いました。 こんなお店が近所にあったら通ってしまいます。 また是非訪れたいお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本