わんわん動物園
わんわん動物園は愛知県岡崎市にある動物園です。
名前からも分かる通り、主に犬がメインなのですが、どうやら猫や鳥も少数ですが飼育されているようです。
私が遊びにいったときには犬と入口付近の池を泳いでいる鯉しか気づかなかったです。
公共交通機関であれば、名鉄本線男川駅から徒歩7分です。
東岡崎駅からであればタクシーで約10分です。
JRからのアクセスは不便とのことです。
アクセス方法は、車であれば東名高速道路の岡崎インターから約3分程度です。
もしくは国道1号線の大平町の交差点から少し走ったところです。
私は車で行きました。
無料の駐車場がおよそ500台停められます。
比較的駐車に余裕があり、すぐに停められました。
この動物園は年中無休とのことで、営業時間は10:00〜17:00です。
天候や動物の体調等の理由により臨時休園の可能性もあるとのことです。
入場料は、中学生以上の大人が1,280円で4歳以上の子供が640円です。
自分で飼っている犬を連れて入園できるのですが、「わんこは0円」となっています。
また、Webで前売券を購入することもできて、大人も子供もおよそ200円安くなるのでかなりお得ですね。
この動物園はお部屋の中で犬たちと遊ぶことができたり、写真を撮影したりすることもできますし、プラスαで費用が要りますが好きな犬を選んで一定時間、一緒に散歩を楽しむこともできます。
また、サーカス小屋のような建物では、決められて時間ごとに様々なイベントが行われます。劇や犬たちの競争、大声コンテストなどがありました。
劇について、私が行ったときには白雪姫の劇をやっていました。
犬たちが衣装を着て、お姫様役や王子様役、小人役などを担当します。
人間のスタッフさんのナレーションや音に合わせて犬たちが劇をしてくれるのですが、完成度は高いです。
大声コンテストは、お客さんから参加者を募り、「ワン」と一定以上の大きな声が出せるかが競われます。
また、広場では人間と犬とのハンディキャップありのリレーなども行なわれていました。
こちらもお客さんから参加者を募り、犬対お客さんチームで競争します。
私の上の娘が参加をしました。
かなりのハンディキャップをもらって競争しましたが、犬の速さは想像以上です。
負けてしまいましたが、娘が楽しそうに参加する姿を見られたことが心に残っています。