「天王寺動物園」から直線距離で半径3km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~76施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると天王寺動物園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,353m
リンガーハット 難波千日前店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回リンガーハット難波千日前店さんにお邪魔して長崎ちゃんぽんをいただきました。店員さんの愛想も接客もよく、もちろん長崎ちゃんぽんもとても美味しくいただきました。 またお邪魔させていただきます。
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,377m
煮干しらーめん 玉五郎 黒門店
所在地: 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2-4-1
- アクセス:
大阪市営千日前線「日本橋駅」から「煮干しらーめん 玉五…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「煮干しらーめん 玉五…」まで 510m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋の黒門市場の中にある人気のラーメン屋さんですよ。煮干しラーメンのお店で、活気がありましたね。煮干しのラーメンは魚介の旨みが凝縮されていて、クセになるような中毒性がありますよ!ありがちな臭みや苦味がないので、完成度の高い美味しいラーメンが頂けます!
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,482m
しじみラーメン・しじみや(Shi43屋)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しじみラーメンしじみやさんは、日本橋駅から徒歩数分のところにあります。お店のオープンは、夜の22時です。名前の通り、しじみをふんだんに使ったラーメンです。麺はストレートの細麺でしじみの出汁の効いたスープに良く合います。
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,566m
千日前やすだや ウラなんば店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千日前やすだやさんは日本橋駅から徒歩で2、3分くらいの場所にある餃子専門のお店です。ずっと行ってみたいなーと思っていて、先日友人と大阪に旅行に行ったときに寄ってみました。開店と同時にはいったので、待つことなく、すぐに席に通してもらえました。私たちが入店してから数十分後には続々とお客さんが入ってきました。テイクアウトされる方も何組かいましたよ。席がそこまで多くないので、事前に予約しておくと安心かもしれません。メニューはもちろん餃子がメインで、にんにく餃子、やさい餃子、海老餃子などいろんな種類がありました。麺類や丼などもあったのですが、私たちは餃子をたくさん食べたかったので、今回は泣く泣く注文を断念しました。でも、まわりののお客さんたちが注文していてとっても美味しそうだったので、すごく気になりました…!今度は絶対に食べてみたいです。肝心の餃子ですが、何個でも食べれてしまうくらいおいしかったです。
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,595m
麺屋のりお 日本橋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋にあるラーメン屋の、のりおさんです。 こってり魚介ラーメンが売りで、魚介類の旨味が聞いたスープは絶妙に美味しい。こってり苦手な人はあっさり塩ラーメンもあるので安心。リピーター多いラーメン屋さんですよ。
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,638m
らーめんstyle JUNK STORY
所在地: 〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1-2-11
- アクセス:
大阪市営千日前線「谷町九丁目駅」から「らーめんstyle …」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千日前線の谷町九丁目駅から歩いてすぐのところにある、かなり人気のラーメン店ですよ。上品でかっこいいお店でしたね。オススメは塩ラーメンです。けっこう話題の一杯で、鶏ガラが程よいをスープは、透き通っていてあっさりとしていますが、すごくコクがあって病みつきになる味わいですね。麺も美味い!
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,653m
ちゃあしゅうや亀王谷九店
所在地: 〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9丁目4-5
- アクセス:
大阪市営千日前線「谷町九丁目駅」から「ちゃあしゅうや亀王谷…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営地下鉄谷町線谷町九丁目駅の2番出口から降りたらすぐにあるちゃあしゅうや亀王谷九店です。 駅前なので駐車場はありませんが、駅から降りてすぐにあるのでアクセスはとても良いです。 チェーン店ならではのお店の清潔感やお店の中の雰囲気はとてもきれいでそれだけで食欲が沸きます。 また、駅前なのにお店の中は結構広くて、テーブル席も何席もあった記憶があるので、家族の人も行けるお店の広さでした。 このお店の売りは濃厚なとんこつラーメンとボリュームたっぷりのチャーシューにやはり目が行きますね。 他にもトマトラーメンやあっさりな塩とんこつラーメン、油そばなどもあるので次回行った時には頼んでみたいと思います。 お得なセットメニューもあり餃子とごはんが付いてラーメン+380円、半チャーハンと餃子のセットでラーメン+580円、ボリュームたっぷりな唐揚げとごはんが付いてラーメン780円など他にもセットメニューがたくさんあるので自分に合った量のセットメニューを頼んでみてください。ボリュームが結構あるので気持ち少な目くらいに頼むとちょうどいい量になると思います。
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,860m
一蘭 道頓堀店・屋台館/ 一蘭58店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一蘭さんでうす味こってり度基本にんにく1片分白ねぎチャーシューあり赤タレ5倍かため。薄めのスープはひと口めは少し物足りないがそのぶんじっくり豚骨の旨味を味わえる。麺は定番の低加水細打ち麺。旨し。秘伝のタレ5倍はじっとり汗ばむぐらいの辛味。次は10倍試しても良いな。 全国にかなりの店舗がありますが、大阪ミナミは特に集中して店舗が多い気がします?? この店舗は24時間なので深夜でも食べる事が出来ます。 100%豚の骨から抽出した天然とんこつスープは臭み無くサラサラと食べれてしまうスープです。 赤い秘伝のタレは唐辛子を基本に30数種類の材料を調合したタレ。 麺は細麺?? 味の濃さ、麺の硬さ、辛味の調整など細かく選ぶ事が出来ます。 こだわり抜かれた究極の1杯。 濃過ぎずあっさりコク旨ラーメン。 ??とんこつラーメン ??味の濃さ 普通 ??こってり度 普通 ??にんにく 普通 ??ねぎ 青ネギ 白ねぎ 両方でも○できる。 ??チャーシュー 有 ??赤い秘伝のタレ 普通→結構辛いので2/1か、なしで良い ??麺の固さ 普通→めちゃ細麺なので、超かため でも良いかも! 飲みの帰りに最高な一杯!なラーメン屋さん? 友達が一蘭にハマりにハマっているので 飲み帰りに行ってきました?♀? 朝までやってるの最高すぎな 天然とんこつラーメン \980をいただきました〜 着丼! 豚の旨みぎっしりながらもアッサリゴクゴク行けちゃうスープ! 一蘭独特の豚骨スープですよね 細麺はしっかりスープを掴みながらズルッと行けちゃう! トッピングは一蘭のあんまりよく分かんないペラペラのチャーシューにネギ!とドシンプル! 赤い辛い粉は味変になるし絶対いれてもらいます 朝だったからか待ち時間全くなく入れたし 道頓堀の店舗なんだけどその日はあんまり外人さんいなかったな 仕事前にも行きました。朝から食べるラーメンとして良かったです。 こってりしていますが、麺が細く、食べやすい。 具材も多くなく、スープに注ぎ込まれており、ジプルイズベストを体現している。 観光客が多いので朝でも並ぶのが難点です。
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,863m
どうとんぼり神座 千日前店/ どうとんぼり神座35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪や東京に店舗があるラーメンのチェーン店です。 スープはあっさりとして、白菜やニラなどの野菜が大量に入っているので女性のお客さんも多かったです。 平日でも混雑する人気店でした。
-
周辺施設天王寺動物園から下記の店舗まで直線距離で1,875m
どうとんぼり神座 道頓堀店/ どうとんぼり神座35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どうとんぼり神座 道頓堀店は神座発祥の地にあり、元1号店の隣に店舗があります。神座と言えば、おいしいラーメンですが、これが一度食べると忘れられない味なんですよね。醤油ベースの見た目あっさりとしたスープなのですが、飲んでみると深い味わいが喉を通り抜けて、何とも言えない香りが鼻を抜けていきます。一度スープを飲むと2、3回はスープを口にしてしまう程、私は凄く大好きなラーメンです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一蘭さんでうす味こってり度基本にんにく1片分白ねぎチャーシューあり赤タレ5倍かため。薄めのスープはひと口めは少し物足りないがそのぶんじっくり豚骨の旨味を味わえる。麺は定番の低加水細打ち麺。旨し。秘伝のタレ5倍はじっとり汗ばむぐらいの辛味。次は10倍試しても良いな。 全国にかなりの店舗がありますが、大阪ミナミは特に集中して店舗が多い気がします?? この店舗は24時間なので深夜でも食べる事が出来ます。 100%豚の骨から抽出した天然とんこつスープは臭み無くサラサラと食べれてしまうスープです。 赤い秘伝のタレは唐辛子を基本に30数種類の材料を調合したタレ。 麺は細麺?? 味の濃さ、麺の硬さ、辛味の調整など細かく選ぶ事が出来ます。 こだわり抜かれた究極の1杯。 濃過ぎずあっさりコク旨ラーメン。 ??とんこつラーメン ??味の濃さ 普通 ??こってり度 普通 ??にんにく 普通 ??ねぎ 青ネギ 白ねぎ 両方でも○できる。 ??チャーシュー 有 ??赤い秘伝のタレ 普通→結構辛いので2/1か、なしで良い ??麺の固さ 普通→めちゃ細麺なので、超かため でも良いかも! 飲みの帰りに最高な一杯!なラーメン屋さん? 友達が一蘭にハマりにハマっているので 飲み帰りに行ってきました?♀? 朝までやってるの最高すぎな 天然とんこつラーメン \980をいただきました〜 着丼! 豚の旨みぎっしりながらもアッサリゴクゴク行けちゃうスープ! 一蘭独特の豚骨スープですよね 細麺はしっかりスープを掴みながらズルッと行けちゃう! トッピングは一蘭のあんまりよく分かんないペラペラのチャーシューにネギ!とドシンプル! 赤い辛い粉は味変になるし絶対いれてもらいます 朝だったからか待ち時間全くなく入れたし 道頓堀の店舗なんだけどその日はあんまり外人さんいなかったな 仕事前にも行きました。朝から食べるラーメンとして良かったです。 こってりしていますが、麺が細く、食べやすい。 具材も多くなく、スープに注ぎ込まれており、ジプルイズベストを体現している。 観光客が多いので朝でも並ぶのが難点です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪や東京に店舗があるラーメンのチェーン店です。 スープはあっさりとして、白菜やニラなどの野菜が大量に入っているので女性のお客さんも多かったです。 平日でも混雑する人気店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どうとんぼり神座 道頓堀店は神座発祥の地にあり、元1号店の隣に店舗があります。神座と言えば、おいしいラーメンですが、これが一度食べると忘れられない味なんですよね。醤油ベースの見た目あっさりとしたスープなのですが、飲んでみると深い味わいが喉を通り抜けて、何とも言えない香りが鼻を抜けていきます。一度スープを飲むと2、3回はスープを口にしてしまう程、私は凄く大好きなラーメンです。
-
鶏soba座銀にぼし店
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目9-6
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「鶏soba座銀にぼし…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「鶏soba座銀にぼし…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 拘りラーメンのお店です。ラーメンの種類も数種類あり、味も美味しく、見た目もきれいなラーメンです。サイドメニューも豊富で、サイドメニューのおすすめはたまごかけご飯です。新鮮な卵と食べるラー油が絶妙に美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅の出口からすぐのところにあるラーメン屋さんです。店内はカウンター席がずらーっと並んでいます。入口の食券機で買うスタイルです。ラーメンには野菜がたくさん入っているのも嬉しいところ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日曜日の昼に心斎橋でイベントがあったのですが そのイベント会場へ向かう途中で「朝からラーメンが食べたいな〜」とふと思い 周辺をうろうろしてラーメンやつけ麺のお店を探していました。 ネットで調べるといくつか見つかるのですが、 朝のこの時間はどこも閉まっていました。 そして、こちらのお店を発見!! 11:00の開店とほぼ同時に入店しましたが、その段階ですでに数人のお客さんがいました。 席はテーブルとカウンターがあったのでカウンター席へ 「朝だからラーメンいっぱいでいいな」と思って入店したのですが メニューを見ると、あれも食べたい、これも食べたいと食欲がどんどん出てきました(笑) その結果、つけ麺とすじ旨丼のセットを注文しました。 つけ麺はゴマ味噌のスープで少し辛みがありました。 すじ旨丼は牛すじを甘辛く煮たものがご飯に乗ったものでした。 ラーメン(つけ麺)の値段に+270でこのボリュームがいただけるのであれば 頼まない選択肢はないです!! つけ麺と丼ぶりをバランスよく食べようと思ったのですが 最初に食べたつけ麺が美味しすぎて、まずつけ麺だけを食べきってしまいました。 太麺の麺に濃いゴマ風味の付けダレがよく絡みました。 ピリ辛感がさらに食欲をそそります。 すじ旨丼も甘辛くて柔らかい牛すじと刻み青ネギが ホカホカの白米の上にたくさん乗っていました。 そのままでも美味しいのですが、ゴマ風味の付けダレともマッチします。 驚いたのが各テーブルには刻み海苔が用意されていました。 これで自由に味編をしてくださいと言うことなのですが、 贅沢すぎませんか? つけ麺だけでなく、丼にもかけさせていただきました!! 実はお店を出るときに小さな紙袋をお店に忘れてしまい。 20分後に電話で問い合わせをしたのですが、 ちゃんと取っていて下さりました。 服装などを覚えていて下さっていたのか、 お店に入るとすぐに忘れ物を持って来ていただきました。 食事をしていた時からそうでしたが、とても好印象な店員さん達でした。 次回のイベント時も是非また食べに行こうと思います!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本