
パンダとコアラが同時に見られる事で有名な王子動物園。なんと、入園料が大人600円です。この価格帯は家族連れには嬉しいですね。他にも、ジャガーやフラミンゴなどの見応えがある動物がたくさんいますよ!
ご希望の動物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
動物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全240件
パンダとコアラが同時に見られる事で有名な王子動物園。なんと、入園料が大人600円です。この価格帯は家族連れには嬉しいですね。他にも、ジャガーやフラミンゴなどの見応えがある動物がたくさんいますよ!
兵庫県にある王子動物園。駐車場も広く園内もとても広い敷地です。ちょっとした乗り物もあります。もちろんかわいい動物やかっこいいライオンなどたくさんの動物がいます。中でも象がかわいくて良かったです。
幼少期に母親とレオポンを見に行きました。今度は自分が子供たちを連れて行ってきました。娘はネズミが好きで熱心に見ていました。息子はチンパンジーがお気に入りでした。家族で楽しめます。
パンダとコアラを一緒に見られる日本で唯一の動物園。 市営の動物園なので入園料も大人600円で子供は無料と良心的。 小さな遊園地もあったり売店も充実していて、休日は家族連れでいっぱいです。
先日、家族で行って来ました。キリンやパンダ、ライオン、象を色々見て周りましたが一番印象的だったのは真っ黒のジャガーでした。目が黄色で鋭く、毛並みも綺麗でした。その他クマもガラスごしに間近で見れたので凄く楽しめました。
パンダだけでもめずらしいのに、コアラもいておすすめです!動物園内もわりと広く、子どもといっしょにゆっくり回っていると、時間がたつのがとても早いです!遊園地も併設されていて、とても楽しめました!駐車場は、動物園側はわりと早くいっぱいになるみたいですが、複合施設ですので、敷地内での駐車は結構余裕あります。
神戸市にある王子動物園。阪急電車なら王子公園駅、JRなら灘駅、阪神電車なら岩屋駅と、どの路線からもアクセスが良くてとても便利です。 もちろん車でもいけます。駐車場は有料ですがあります。 白くまや、ライオン、パンダ、ぞうなど人気の動物がせいぞろい〜!園内にはちびっこが楽しめる遊園地もあるのでお休みの日はファミリー連れで大賑わいです。 また春は桜の名所としても知られていますよ〜。
もっとかも知れないですが超久しぶりに行って来ました。 当時からは想像出来ないくらい綺麗で動物も増えててビックリです。パンダまで近場で見れるのは行くかいがありますね。
ここ王子動物園では、パンダとコアラを同時に見ることが出来ます。 見どころとしては、まずは動物達のお食事タイムのチェックをしてください。 ゾウのトレーニングやホッキョクグマのドボンタイム等、色々ありますよ。 うさぎやモルモットにも触れ合う事が出来るので、小さなお子さんに大人気です。
神戸に家族旅行に行った折に、たまたま見つけて寄りました。あまり広くはない園内でしたが、なんとパンダとコアラの両方が見れました。遊園地もありコンパクトなスペースに盛り沢山と大変充実しています。また、大きな異人館の旧ハンター邸も移築されていて無料で見れました。
王子動物園は、大人600円、中学生以下は、無料です。数々の動物園を行きましたが、安すぎてビックリしました。安いからクオリティーが低いのかと思いきや、動物の種類も多く、綺麗に管理されています。私のイチオシの動物園です。
この王子動物園では日本でも珍しいパンダを見ることができます。 とてもおとなしく、餌を食べているときはとても初々しくかわいらしい姿でした。 遠方から来ても楽しめること間違いなしです。
神戸市立王子動物園は、コアラとジャイアントパンダを一緒に見ることの出来る珍しい動物園です。園内には、動物を見るだけでなく遊園地や動物科学資料館も併設されているので思いっきり遊べますよ。
ここに来るのは、初めてですが色んな動物がお出迎えしてくれた感じがしました。中でも一番印象深かったのが、朱色に染まった体のフラミンゴの集団です。ほんと綺麗なとりだな〜と家族一致でそう思いました。又、パンダも元気に動き回り、結構可愛かったことを覚えております。そして、お客さんに親しまれている動物園だな〜と思いました。又、駅近なので神戸に行った際には、ちょこっと寄ってみたいものです。
保育園の子ども達と秋に毎年遠足でいっています。平日ですが、他の幼稚園や小学校の見学者でワイワイ賑わっています。メインはやはりパンダでしょうか。裏のおりに入って見れないこともありますが、餌を食べたりする姿は愛らしいです。 あと、個人的にオススメは熊です。お客様に向かって常にバイバイしてくれます。是非まだ行ったことない人は行ってみてください。
阪急王子公園駅から3分、JR灘駅から5分程ととても便利な立地です。もちろん広い駐車場もあるので、車でも大丈夫ですよ。 もう何度行ってますが、何度行っても楽しめます。 もう少しして桜が咲くとまた綺麗なんです。動物も見れて花見も出来る。最高ですよ。
数年前のゴールデンウィークに訪れました。やっぱり大人気はパンダで決められた時間に笹のえさを食べる時にはまさにシャッターチャンスです。その他にも他ではなかなか見ることの出来ないコアラなどもいて子供たちは大喜びでした!
私の子供の頃から遠足場所です。今では彼女の家が近いので年に2回は必ず行きます。神戸にはパンダがいるってもはや常識ですが何処でもいるもんではないだなと希少性に神戸にいて良かったっていつも思います。個人的には荒ぶる熊の迫力が大好きです。
小学生の時に遠足で、昔からなじみの深い動物園です。 友達や家族で楽しむのもいいですね! 春には、桜も園内にはたくさん咲いて、お花見も楽しむ事ができます。 アクセスもしやすくて、大人になった今でもよく訪れています。またふれあいコーナーも充実しているので、たくさんの動物と、たっぷりと1日遊べます。
動物たちのお食事タイムが時間時間にまばらに設定されているので、行くところ行くところで食事しているところの姿が見ることが出来ます。 もちろん普段の動物の過ごしているところも見ることは出来ますが、いつもと違った反応をする動物を見るにはとっても良い動物園です^^ 自由研究にもうってつけですし、科学資料館もあるので大人から子供まで楽しめること間違い無しです!
随分長くある人気スポットです。昔は小学生の入場料が無料だった為良く親に連れて行ってもらいました。結婚して子供を連れて行った時同じく小学生は入場無料だった事に妙な懐かしさを感じました。家族2代愛用してる動物園です。
動物園の正面ゲート前にはピンクの看板がひときわ目を引くファンシーショップ「パンダショップ」があり、その隣(同一建物)には同じくピンクの看板の銃砲店があり、ちょっとシュールな光景を見ることができます。
神戸っ子なら学校の遠足などで、必ず一度は足を運んでいるくらい、神戸市民に大変親しまれている動物園です。園内には遊園地や資料館などもあります。入口ゲートをくぐるとすぐに、鮮やかなフラミンゴがお出迎えしてくれます。一日楽しめる動物園です。
園内から世界遺産の姫路城が見えました。日本に生息していない動物と日本を代表する世界遺産の姫路城を1フレームにおさめることができるとは、とても面白いと思いました。
阪急王子公園駅やJR灘駅から徒歩で5分も有れば行ける便利な動物園です。子供の頃は近所に住んでおり、小学生以下は無料な為、学校が終われば良く行ってました。象の厩舎の横に長〜い滑り台が有り、よく遊んでました。中央にはこじんまりとした遊園地が有り、ほのぼのとした乗り物が有り、ホッコリできます。パンダがおり有名ですが、他の動物もたくさんいますので、見ていってください。
夏に嫁と王子動物園に行ってきました。 迫力が有りました! ガラスの向こう側、まじかでヒョウやジャガー、ライオンが見れましたので! あとシロクマが水の中を泳いでいるのが水中から見れました! 子供を連れて行くと喜ぶと思いますよ!
こちらへは若い頃に何度か伺いました。 私が好きなのはキリンさんです。 広大なスペースを走り回るキリンさんが良かったですね。 親子連れからカップルの方たちも色々楽しんでおられました。 次に伺う時は孫と一緒かも知れませんね。
昔から長い間親しまれてきた王子動物園ですが、最近ではナイトズーという夜間の動物をライトアップして見ることが出来る等新しい事もチャレンジしているような動物園です! 小さい子供から大人、幅広い年代から愛されている場所だと思います!
神戸に住んでいた頃よく家族で行っていました(^^) 一番の見所はやっぱりパンダ!! その他にもコアラや、ゾウもいるので小さい子供にもとっても人気です♪ そして何より入園料が安いのが良いですね〜! 春は満開の桜並木を通ることもでき、 夜には動物園を開放して、ライトアップされた夜桜を見られるイベントもあります☆ 昼間とはまた違った雰囲気でとっても綺麗でしたよ!
阪急王子公園駅から西へ2分ほど歩いたところにあります。 私のおすすめはゲートを入って正面にいるフラミンゴです。とてもきれいですよ。 この暑さで、動物たちも少し元気が無いですが、期間限定でトワイライトZOOという企画があり、午後7時まで営業していて、動物たちも涼しくなって、よく動いてくれて、とてもかわいいですよ。 是非行ってみて下さい。
王子動物園!!関西に住んでる方なら一度は訪れた事があるんじゃないでしょうか? 王子動物園といえば皆さんはジャイアントパンダ!!という方が多いと思いますが、私はフラミンゴが一番好きです!! 綺麗な赤色に染まったフラミンゴが集まって凄く綺麗なのを今でも覚えています!! 是非行ってみてください!
日本でも数少ないパンダを展示している動物園です。パンダがいるのに神戸市内在住の子どもは無料で入場出来ます。7・2歳の子どもと大人1人で600円の入場料です。ゾウが鼻でスイッチを押して水を飲む様子も見れます。とてもお勧めですよ。
王子公園駅からすぐの所にあるので交通アクセスがとてもいいです。子供の頃に家族で行ったのが思い出に残っています^_^ パンダやコアラ、ゾウなどの動物がいて子供はかなり楽しめると思います。イベントなどもあり、大人も一緒に楽しめますので是非行ってみてください!
神戸市内にあり、アクセスも良いところにあります。 色々な動物がいましたが、初めて見たパンダには実際、感動しました! 至るところにサクラの木があったので、春の時期に行ってみたいですね♪
王子動物園は兵庫県神戸市にある動物園です。パンダやぞう、トラ、ライオン、コアラなど、こどもたちに人気の動物が見学できます。遊園地もあるので、また一度行ってみたいとおもいます。
阪急王子動物園駅から西へ3分の場所にあります。子供が小さい頃によく歩いて連れて行きました。入ってすぐ左手にフラミンゴが出迎えています。パンダが人気で土日には駐車場に入る車で渋滞している事もあります。中には子供向けの遊園地もあり子供たちがはしゃいで楽しんでます。
この動物園は、JR灘駅からすぐにあり、日本で唯一パンダとコアラの両方が揃っている動物園です。お食事タイムがあり、タップリ楽しめます。他には、ホッキョクグマが人気です。
観光の一環でこちらにも家族で遊びに行きました。パンダに会えて子供たちは大喜びでした。ゾウやキリンなどお馴染の動物たちもいますし、とても楽しめました。また行きたいです。
神戸の阪急王子公園駅から徒歩圏内にあるのでアクセスも良いです。こちらの動物園の目玉は何と言ってもパンダでしょう!他にも、季節によって羊の毛刈りなどさまざまなイベントもやっているのでチェックした方がいいと思います。
市内にありアクセスしやすいです。 天王寺動物、京都市動物園と並ぶ関西の3大公立動物園です。 コラボイベントもあり一年間通して何度でも足を運んでしまう子供も大人も楽しめる動物園です。 桜の季節には、お花見なども兼ねて行ってみてはいかがですか?
パンダが来る!と言うことで、四国からでもアクセス便利なので、すぐに見に行きました。園内はすごい人でしたが、念願のパンダも見れて、その他たくさんの動物も居たので、大満足でした。
神戸市内にある、動物園です!王子公園駅下車したら、目の前に動物園があります!交通の便もいいので是非行ってみて下さい。日本の動物園では珍しいパンダがいてます!その他にもたくさんの動物がいます!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |