みんなが楽しめるとても良い施設です!
松江フォーゲルパークは、島根県松江市大垣町にある施設です。松江市で有名な宍道湖の北岸を走る出雲縁結び街道沿いを走った丘陵地の中にあります。
営業時間は基本的に年中無休のようで、
4月1日から9月30日の期間は午前9時00分〜午後17時30分
10月1日から3月31日の期間は午前9時00分〜午後17時00分
と年に一回変更になるようです。
入園料は2023年6月現在で、
・一般大人1650円、小・中学生830円
(団体15名以上一般大人1490円、小・中学生750円)
・障がい者大人830円、小・中学生420円
・外国人大人1160円、小・中学生580円
年間のパスポートも対応しており大人4200円、小・中学生2100円なので年に3回以上は利用したい!という方にはとてもお得ですね♪
花と鳥のテーマパークとして、国内最大級の花の大温室があり、一年中とてもきれいに管理されたくさんの花があるのと、世界中のたくさんの種類の珍しい鳥を観察できたり、種類によっては直接触れあえます。
調べてみると敷地全体は320000㎡は広大で、4箇所の展示温室と展望台等は総面積は12000㎡と予想をはるかに越えた規模で驚きました!
園内はゆっくり周回して1時間くらいはかかります。基本的には屋寝付きばかりなので、雨の降る天候の悪い日でも問題なく歩けます。
受付を済ませたらすぐにフクロウの展示室があり、ほぼその場所で足を止めて見てしまいます。わたし以外のお客さんもそうだと思います。そこからセンターハウス内には無数のベゴニアやフクシアが咲いており、あまりの多さに見とれてしまいました。順路は展望台に向かう道中も100メートル以上ある動く歩道がありのんびり見渡せます。
トキやハクチョウなどの水鳥も間近で見ることができます。
他にも熱帯のエリアにはくちばしの大きな熱帯に生息している鮮やかな色のオニオオハシなどもいます。
タカやハサブサやフクロウのバードショー、ペンギンとお散歩などなど様々なイベントをやられてます。
レストランやそば屋さんの飲食店、お土産屋さんもあり、園内で栽培した花、鳥の羽で作った雑貨など充実してますね☆
子供から大人まで楽しめるとても良い施設でした!
ぜひ利用してみてください♪