動物園
■広島市安佐北区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島市安佐動物公園投稿口コミ

施設検索/広島市安佐北区の「広島市安佐動物公園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

家族で楽しく利用できるルートの楽しい動物園

評価:4

島根県からこちらの広島市安佐動物公園に家族で行きました。土曜日に日帰りで向かいました。行きはだいたい9時前に出て12時前に着きました。普通の土曜日ということもあってか比較的着いたときはお客さんが少なかったですが、昼になるにつれて人が増えていきました。家族で初めて行ったので今回は安佐動物公園内にある食事施設で頂きました。混んではいましたが比較的提供時間が早く無事に食事を頂けました。今度来るときは園内にテーブルベンチが設置してあるスペースがあり、そこでお弁当とかを持参して外で食べてる家族が多かったので私たちも次はしてみようと思いました。ご飯をすませて入場口に戻り安佐動物公園を見て回りました。まず入口はいって正面にあるのが猿山でヒヒがいました。裏に回って中に入ると硝子越しに近くで見れてヒヒと綱引きができるようになってるの見逃さずに体験してみて下さい。すぐ脇にフラミンゴエリアがありました。そのあとは象とキリンだったと思います。象が一番自分的には見れてよかったと思いました。そのあとはぴーちくパークで公園みたいになっていてふれあいもできるエリアでした。鳥がメインで鳥の放してある中に入ると飛んでいる鳥を遮るものなく見れます。上のお姉ちゃんはそこでしばらく遊んで楽しそうでした。動物は少し怖がってはいましたが、いい経験になりました。そこから進んで行くと途中にラクダがいてそこを上ると来てすぐ利用した食事施設があります。そこからさらに上がるとクマがいましたね。そしてレッサーパンダも見ました。その後は終盤になりますが、とうとうライオンとトラのいる肉食動物エリアでした。さすがに人気があり、多くの人が足を止めて檻の前で写真撮影や観察してました。男の子が多かったイメージがありますね。大人も男性多目です。最後に遊具のある公園があるのでそこで子供と遊び入口に帰ってきたのでみんなでソフトクリームとジュースを頂き遊んだ後なのでひときわ美味しかったです。やっぱり動物園は子供にいい刺激を与えてくれるのでまた来ようと思いました。島根からでも松江道ができてアクセスもし易くなったので気軽に来れます。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ニノッチさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画