動物園
■広島市安佐北区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島市安佐動物公園投稿口コミ

施設検索/広島市安佐北区の「広島市安佐動物公園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

見応え充分の動物園

評価:4

九州から初めてこちらの動物園に行って参りました!!
旅行前日まで強烈な寒波の影響で九州も含めて広島地方も記録的な大雪。。
雪で高速道路が通行止めになっていて出発できるかどうかも不安だったものの、翌日には高速道路も開通になりほっと一安心して出かけました。
敷地内駐車場にはまだ多くの雪が残っていて、思いがけない雪遊びも楽しめましたが、子供達はこれが一番楽しかったようです(≧▽≦)
入園前にかなりの時間を使って遊んでしまいましたー。雪だるまに雪合戦(笑)
思う存分、雪遊びを楽しんだあと、ようやく園内の入場ゲートに向かうと何とこの日は入園料無料でしたっ!! 嬉し過ぎる〜!! よくあるんですかね?! お財布も喜んでる―!! 
早速、駐車場代だけを窓口でお支払いして園内にレッツゴー!!
入園してすぐ目の前に飛び込んできたのはサル山。ちょうどお昼ご飯だったようで、エサを奪い合って元気に動き回るサル達を見ることができました。迫力ありますね。。
その次は園内マップに従って、アフリカの動物のエリアへ!
アミメキリンやダチョウやチーター・サバンナゾウの他、珍しいマルミミゾウがいましたが、何とこのマルミミゾウが妊娠中だそうで(≧▽≦) 無事に元気な赤ちゃんゾウが産まれて欲しいな―☆彡
その後は、ふれあいエリアに行って、ひつじさんやミニブタを触ったり、オオサンショウウオの卵や幼生を見たりして楽しみました。
は虫類館は、子供だけで楽しみましたが、ヘビやトカゲの他にもコウモリやモモンガなどがいたそうです。爬虫類が苦手な私は入口をくぐるだけで逆戻りして、出口で子供達を待ったのでした(笑)
その後は、日本やアジアの動物が展示してあるエリアでホンドギツネやツキノワグマやレッサーパンダたちを楽しみました。可愛いレッサーパンダがペアになってじゃれ合ったり、木登りする様子を見れて萌え萌えでした。
最後は肉食動物のエリアでトラやライオンの水のみを間近で体験できたことが、初めての経験ですごく迫力があって良かったです。
また家族で行きたいです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 6 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画