動物園
■広島市安佐北区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広島市安佐動物公園投稿口コミ一覧

広島市安佐北区の「広島市安佐動物公園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

51100件を表示 / 全171

広島市安佐動物公園
評価:4

広島市安佐動物公園は、とても人気がある動物園で、週末には駐車場がいっぱいになるほど、多くの人で賑わっています!毎週いろんなイベントが開催されているので、そのイベントに合わせて来てみるのもいいと思います。毎週日曜日に開催するライオンの餌やりは迫力があって、オススメですよ!私が行った時は雨が降っていたのですが、園内は大きな木がたくさんあるので、多少雨が降っても平気でした!

のんさん
広い
評価:4

一日遊べます、なかに公園もあり、子供連れで遊びに行くのは最適です。土日は駐車場がこみますので、早めが狙い目です。昼の時間には、えさやりなどで、行列になりますが、見る価値あり!

A5352さん
安佐動物公園
評価:3

広島市安佐北区にある安佐動物公園にやってきました。 ライオン、トラ、ヒョウ、かわいいレッサーパンダなど沢山の動物が飼育されています。 中学生以下は入園無料ですから子供連れで楽しめます。

R5075さん
広島の名物観光地
評価:5

子供から大人まで老若男女みんなが楽しめる動物園。 ふれあいピーチクパークでは馬に乗れたり、子豚やうさぎや鳥、亀などと直接触れ合える広場もあり、幼児には大人気です。 私は個人的に爬虫類館が好きで、真っ暗な施設の中に大小の蛇などの爬虫類が展示されてます。 ラストは大きなワニがいて、迫力があります。

ナカ肉さん
ナイト
評価:3

安佐北区の動物園です。時期が限定されますが、ナイトサファリという、夜に動物園内入場可能です!昼間とは違った動物達の生態を見ることができるので、とてもオススメです!!

Y7617さん
家族でよく行きます。
評価:3

広島市北部にある動物園です。休日には朝早くから多くの家族連れでにぎわっています。 広島バスセンターや最寄りの上安バスターミナルから路線バスがあります。 キリンやゾウをはじめライオンやヒョウ、レッサーパンダなど飼育されており、うさぎやハムスターなどの小動物と触れ合うことできます。 展望広場は滑り台など遊ぶスペースもあり、お弁当を広げることできます。

1007さん

この施設への投稿写真 4 枚

広島市安佐動物公園
評価:4

広島市内にある動物園で、園内は広く、動物の種類も多く、見応えたっぷりです。子供はキリンの長い首の動きと、近くまでくる顔にハイテンションでした。私は、ライオンがのんびりと過ごす姿を見て癒されていました。とても近い距離で見れるのもオススメです。

M9718さん
動物園
評価:4

広島県にある安佐動物園はアジア、アフリカの動物を中心に160種の動物が飼育、展示されています。 中学生以下は無料なのでお子様がいる方はお財布にも優しく大人から子供まで楽しめる動物園です。

O6984さん
子供は無料
評価:3

とても広い園内は見応えがありました。中でもクロサイは迫力がありました。小さな動物とのふれあい体験もあり、楽しかったです。夏には水遊びができるところがあります。お客様感謝デーには入園料が無料になります。

MDSさん
間近で見られます
評価:5

朝オープン前に行くことを勧めます。なかは広く食事場所もあり一日中たのしめます。動物により近く見れるようにデッキが突き出たりしてる。子供は嬉しいと思う。猛獣にも透明の分厚い壁ごしに接したりいい体験ができる。 トラ、ライオンが数センチごしに見れるのは圧巻です。

マンモスさん
広島市安佐動物公園
評価:3

キリン、ライオン、ゾウなどの動物がたくさんいました。適度な広さで、園内には授乳室、自販機などあり充実してました。小さな子供連れやカップルにオススメのスポットです。

こまさん改さん
人気者勢揃い
評価:4

広島市郊外にある自然に包まれた広大な動物公園になります。四季折々に表情を変える園内には、約155種類1600もの動物たちがのびのびと暮らしています。ポニーの乗馬体験をすることも出来ます。

c12284さん
動物園
評価:3

小動物を中心にふれあいも楽しめるぴーちくぱーくがあります。先日行ったときは、鳥類は触れなかったのですが、うさぎややぎ、モルモットなどふれあえます。子どもはポニーの乗馬体験もできるようです。

5486132さん
可愛い動物がたくさんいます
評価:2

親戚が広島に住んでおり、親戚の集まりの際に連れて行ってもらいました!広島県広島市安佐北区にあります、広島市安佐動物園です。 とても大きな動物園でしたよ! 特に8月・9月はナイトサファリが開催されてるみたいで、普段では見られない動物の姿が見られると聞いてまた夏に行くつもりです!笑

chantayonさん
中学生以下が入園無料
評価:5

広島市内にある動物園で、入園料がリーズナブルな施設です。中学生以下の子供が入園無料なのがとても嬉しいです。キリンやゾウなどの大型動物の他に、ウサギや羊に触れるコーナーもあるので、家族全員で楽しめますよ。

kenaさん
安佐動物園
評価:3

広島駅から電車で50分程の安佐動物公園前で下車します! 安佐動物園には子供と動物が触れ合えるスペースを作ってくれているので夏休みに良く子供たちを連れて散歩がてら遊びに行きます!

H3486さん
動物園デビューに!
評価:3

我が子の赤ちゃんの頃に、動物園デビューするならここに。と、行きました! かなり広い敷地の柵の中にいる猿がとても気に入りました! 広さがあり、みてるだけでも時を忘れるくらいでしたよ!小さな子をつれてる方々もたくさんでした! なんといっても、爬虫類館は、見ものです!

ドンキーコングさん

この施設への投稿写真 8 枚

家族でもカップルでもひとりでも楽しめます
評価:4

広島市安佐南区にある安佐動物公園は入ってすぐに猿山があり タイミングが良ければ餌の時間が観られとても楽しめます かなり園内は広く季節ごとに動物の様子を楽しめるようになっています

ポワロさん
広島市安佐動物公園
評価:5

広島市安佐動物公園に行きました。5月5日の子供の日だけあって家族連れが多いなと思っていたら、この日は子供は入園料が無料になっていました。動物は、ゾウ、ライオン、キリン、シマウマなどたくさんいました。子供も大人も楽しめます。

きたにゃんさん

この施設への投稿写真 7 枚

広島市安佐動物公園
評価:4

家族4人で行きました。今じゃないけど、お弁当を持ってピクニック感覚。子供が小さかったのでふれあいコーナーや、象、ライオン、キリン等メジャーの動物たちにひどく興奮したのを鮮明に覚えてます。それと弁当を食べるときにトンビに取られたこと、さらに強く覚えてます。

P4045さん
動物公園
評価:3

今ちょうど春休みの期間中は、土、日、祝のお昼1時から、動物園の人気者ライオンの餌やりがみれます。滅多に見れるものじゃないですよ。当然こみますので早い時間から、ゆっくり行かれるのが一番だと思います

黒セイントさん
広島市安佐動物公園
評価:3

子供が保育園の遠足で安佐動物公園に行きました。 飼育係の手作り解説やマンガ形式での解説が色んな所にあり子供にもちゃんと理解できたみたいで、大人よりも詳しくなっていてビックリしました。 自分も実際に見てみたいので、また子供と一緒に行こうと思います。

D6329さん
とても楽しめます
評価:4

広い園内にたくさんの種類の動物たちがいて、一日中楽しめます。入場料も安いので気軽に行くことができてすごくいいです。 また動物たちと触れ合うこともできます。大人から子供まで楽しめるとても素敵な動物園だと思います。

N7513さん
広島市安佐動物公園
評価:3

たくさんの動物たちがいるので一日いても飽きることはありません。お猿さんとの綱引きができるので楽しいですよ〜入園料もお安いのでお弁当を持って行くことをオススメします。

ffさん
サルサルサル
評価:3

サルがとてもおおいいこの動物園はよく癒されに来ています。 サルたちが元気よく走り回っている様はこちらも元気をもらえます。 勿論、サルだけでなくほかの動物達もいます。 館内には博物館もあり象牙や太古の化石が飾ってあったりと興奮します。

Y9885さん
広島市安佐動物公園
評価:4

広島市安佐動物公園は広大な敷地に数多くの動物たちが迎えてくれる動物園です。場内案内図を頼りに自分たちでコースを決めてすべての動物に会いに行くのが楽しいです。 又、季節によって木々が色々な表情になり年間を通しても楽しめる動物園です。

292929さん
広島市の動物園
評価:3

広い園内をゆっくり見て回ると、半日くらいはすぐに過ごせます。おすすめは、ライオンを中心としたネコ科の動物たちです。それぞれの習性が感じられるような展示がされています。

G5575さん
安佐動物公園
評価:3

広島市にある安佐動物公園。以前、仕事で広島に住んでいた時に一度いきました。一番印象に残っているのは大きな猿山です。かなりの数の猿がいて、見ていて楽しかったです。

J5548さん
安佐動物公園
評価:4

広島市の郊外にある動物公園です。子供の頃から良く行った動物園ですが、自然に囲まれていて動物の種類も多いので、しっかりと楽しむことが出来ます。動物たちと触れ合うことも出来るのでオススメです。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 6 枚

小さいお子さん連れの方へ
評価:5

人気のレッサーパンダのエリアまでは小高い丘をのぼらなければなりません。抱っこやおんぶではきついと思います。有料ですが、ベビーカーの貸し出しもありますので積極的に利用した方がよいと思います。

まさ2さん

この施設への投稿写真 4 枚

広島県の人気動物園
評価:3

安佐動物園は広島県の人気動物園です。 ここの特徴は大人気のレッサーパンダと、ライオンが間近で見れるレオガラスです。レオガラスは強化ガラス1枚だけ挟んでライオンが見れるので、迫力満点です。

ひろとさん
とても広い動物園!
評価:4

広い敷地内にある動物園です。駐車場も広いので安心して停めることができました。今回初めて訪れたのですがあっという間に1日が経ってしまうほど、見応えバッチリです!ガラス越しにライオンも見ることができて迫力満点でした!

やまぼうさん
楽しめる
評価:3

広島県北部にある動物園です。 猿やゾウ、キリンなどの子供たちが好きな動物が揃っています。ぴーちくパークでは動物と触れ合うことができるので、子供から大人まで楽しめます。

662-18さん

この施設への投稿写真 8 枚

大人になって行ってみたら
評価:3

小さい頃から何度もいっています。 昔はレッサーパンダが大好きでした。 大人になっていくとライオンが思ってたより怖くなくなってなんだか大きいネコみたいでとても癒されました。

K.N.さん
オススメです。
評価:3

山にある動物園で、園内はかなり広いのでかなり歩きます。 動物もライオンやトラ、キリンやゾウなどメジャーな動物を見ることが出来ます。 その他にもたくさんの種類の動物がいるので、子供から大人まで十分楽しめます。

ゴーさん
大人も子供も楽しめる
評価:5

広〜い動物園。最終入場は16時で、16時30分で閉園ですが、とても30分では回れないので、余裕をもって入場されることをオススメします。 動物園というと子供の施設のイメージですが、大人も十分楽しめます。ライオンやヒョウに出会ったときは、子供の頃のワクワクドキドキ感を思い出しました。 動物を見ながらたくさん歩くので、健康にも良いですよ。

BDMさん

この施設への投稿写真 6 枚

キリンを近くで見れます!
評価:4

駐車場がとても広く停めやすいです。園内は清潔感があって、動物達と楽しく触れ合えます。特にキリンは新しくデッキゾーンが設けられ、間近で見れます。お子様はとても喜ぶと思います。

あっきーらさん
夏休み
評価:3

家族連れに人気の安佐動物園は広い敷地でゆったり展示してあり一日楽しめます。夏休みの季節にはナイトサファリをやっていて夜間も入場できます。昼間とは違う動物園を楽しめておすすめです。

ゆずさん
広島を代表する動物公園です
評価:4

広島安佐動物公園は広島を代表する動物園公園です。安佐南区と安佐北区の際にあり、園内はとても広くその日で歩き廻るのは少ししんどいです。ですがたくさんの動物と充実した施設がそのしんどさを吹き飛ばしてくれます。是非、行楽で行ってみて下さいオススメです。

エビちゃんさん
広いです
評価:4

先日、安佐動物園で「きりん」の赤ちゃんが誕生し、時間指定で公開しているという事で、子供たちと初めて行って来ました。比較的家から近い場所にあるのですが、いつも混雑している印象があったため躊躇していました。でも、園内は広くたくさんの動物が見れておおいに癒されました。早く訪れておけば良かったと後悔しました。

kazzさん
珍しい動物園です。
評価:4

観て楽しむ、触れて楽しむことのできる動物園です。一般的な動物園のような展示に加え、「ぴーちくパーク」という羊、ミニブタ、ウサギ等に直接触れながら学ぶことができます。 なんといっても中学生以下は入園料無料で、気軽に動物を学ぶ機会を与えてくれます。 また、オオサンショウウオの繁殖にも大きく成功していて、絶滅危惧種の保護にも貢献しております。 テレビにも登場する棒を回す芸をするツキノワグマもいます。娘は遠足のときに直に観られたようです。

ゆいまーるさん

この施設への投稿写真 3 枚

広島市安佐動物公園
評価:3

広島市安佐動物公園は、動物の種類が多く観察しやすい様に園内はいろいろな工夫がされています。例えば、ライオンエリアのレオガラスは、かなりの至近距離で大迫力のライオンを見ることが出来ます。まだまだいろいろな工夫があるので是非、行ってみてください。

W2736さん
広島県で1番大きな
評価:3

広島県で一番大きな市営動物園です。入場料も安く週末にもなると多くの家族連れが訪れます。園内も広大で一日時間がつぶれます。また、1時期全国的に有名なった動物もいます。動物好きなら一度行って損は無いはずですよ。

J3955さん
広島の動物園
評価:5

広島の安佐南区にある動物園です。 広島に住んでいる方なら、幼稚園や小学校の 遠足などで必ず行った事のある思いいれの ある場所だと思います。 大人になった人が、カップルや家族で 楽しい時間を過ごせる場所です。

G8349さん
思い出の動物園
評価:3

安佐動物園は、私に取ってとても思い出に残る動物園です。初めてまだ4歳だった長男と二人きりで行った動物園でした。私が仕事が忙しすぎてほとんど長男の面倒をみてやれず初めての二人きりで行った動物園です。

Kumaさん
安佐動物公園
評価:5

こちらの動物園は広島県で最もメジャーな動物園です。 園内は広くて車で誰かに連れていってもらう必要があります。 あと駐車場が広いので止めやすいですね。 個人的にも色々な動物たちと触れ合えるので時々癒されにいきます。

T6004さん
癒されます!
評価:4

私は良くここの動物園に来ます。 ここの動物園は沢山の動物がいます。 中でも、モルモットに触れ合うことのできる場所がありそこは私のお勧め場所です。 小さな子供が居る家庭は是非一度行ってみて、モルモットと戯れてみて下さい。 とても癒されます!

まるちゃんさん
山の上の
評価:4

山の上にある動物園です。周囲は山にぐるりと囲まれているので、施設内には散策路も設けられています。冬場に雪が降りすぎると、立地の面から閉園することもあります。棒を振り回すツキノワグマや、職員直筆の飼育動物のマンガなども園内各所にあったり、オオサンショウウオの研究が行われている唯一の動物園です。子供だけではなく、大人だけでも十分楽しめる場所です。

はりねずみ1号さん

この施設への投稿写真 8 枚

子供と一緒に
評価:3

家族で何度か動物を見に行きました。 とにかく園内は広く動物がのびのび生活している様子が観察でき子供は大はしゃぎしてました。しかし、子供と歩くには少々広く、疲れましたが、いろいろ考えて動物を配置しているのか、子供にとってはいい動物園だと思います。

ayuさん
広いです。
評価:4

かなり広い敷地で、その分たくさんの動物が見られます。うさぎ、ヒツジ、ヤギ、ミニブタ等の動物たちとのふれあいができたり、爬虫類のコーナーがあったりと小さな子供連れでも、楽しめる動物園です。

W9762さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画