動物園
■広島県福山市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福山市立動物園投稿口コミ

施設検索/広島県福山市の「福山市立動物園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

動物園

評価:3

広島県福山市芦田町福田にある公立動物園、福山市立動物園。
こちらの福山市立動物園には先日家族で行ってきました。
営業時間は朝の9時から夕方の4時30分(入場は4時まで)までで、火曜日が休園日となってます。
基本の入場料は15歳以上の大人が520円で、15歳以下は入場料は無料となっています。そのほか65歳以上の福山市在住の方は無料など色々なプランがあるので気になる方は行く前に電話で問い合わせてみた方がいいと思います。
僕は岡山県倉敷市に住んでいるのですが、車で行きました。
玉島ICから高速道路に乗り、福山東ICで降り片道およそ50分くらいで到着しました。
入園するとまず最初にお出迎えしてくれるのがペンギン達です。
僕が行ったときはちょうど中にこもっている時間だったらしく数羽だけしか見れなかったですが、タイミングが合えばたくさんのペンギン達が寄り添う微笑ましい姿が見れるそうです。
その次に向かったのが、サバンナゾーンというシマウマとキリンがいるゾーンです。
元気いっぱいに走り回るシマウマと、家族仲良く暮らしているキリン達を見ることができます。
キリンは柵のすぐ近くに乾草などの餌が入っているバケツがあるのでかなり間近で見ることができ迫力満点でした。
そのあとは走鳥類・ふれあい動物ゾーンのエミューやダチョウなどを見たり、フライングケージのフラミンゴを見たりして散策しました。
途中にあった、爬虫類館は、家族全員爬虫類が苦手なのでスルーすることにしました笑
そして爬虫類館のすぐ近くにあるのが僕が一番楽しみにしていた猛獣ゾーンです。
この猛獣ゾーンはスロープで螺旋状に建物を上がっていくようになっていて、一番下から進むとまず最初にアムールトラがいました。そこから反時計回りに登っていくと次にいたのはライオンでした。僕のタイミングが悪くアムールヒョウは見ることができず残念でしたが、 2階にいるサーバルやピューマなどの小型猛獣を間近で見ることができたので大満足でした。
そのほかにもアジアンゾウやサルゾーンなど見所が沢山ありかなり満足度の高い動物園でした。
行ったことのない方は是非行ってみてください!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

X3625さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 6 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画