癒される動物園
こちらは、大牟田市にある動物園です。場所は、公共交通機関で行く場合は、JR大牟田駅から徒歩で行くことも出来ますが、バスを利用するとすぐ近くまで行くことが出来ます。車で行く場合は、有明海沿岸道路の大牟田ICで降りてすぐの場所にあります。敷地内に駐車場もあります。入園料金はかなりリーズナブルな価格でした。また、事前に申し込みが必要となりますが、団体割引もありますので、オススメです。
入り口を入るとすぐ正面に、リスザルとナマケモノが出迎えてくれました。私はナマケモノが好きでいつも動物園に行くと必ず見に行く動物です。やはり動きはほとんど無かったですが、とにかく可愛らしかったです。その奥にはゴマフアザラシがいました。こちらも子供は大喜びで見ていました。
奥に進むと、マンドリルがいました。個人的にはマンドリルが好きで、端正な顔がたまらなく好きなので、見とれてしまいました。その奥には比較的親しみやすいヒツジやヤギ、モルモットやウサギなどの小動物がいるエリアがあります。こちらでは、私は小さい子供を連れていたので、子供はモルモットやウサギを大喜びで眺めていました。そこから奥に進んで行くと、次は肉食系の動物がいるエリアがありました。こちらでは、大人気のホワイトタイガーがいました。白と黒の模様が美しく、迫力がありました。アムールヒョウも体の斑点が大きいので、派手で見応えがありました。子供は怖そうでも興味津々で見ていました。
さらに奥に進み、えんめい橋という橋を渡ると、左手にカピバラがいました。意外と大きくて可愛らしく、見ていて癒されました。この付近のエリアにはその他大人気のキリンやレッサーパンダがいました。レッサーパンダは私も子供も大好きで、とにかく可愛かったです。
施設内は、綺麗に清掃されて快適でした。また、入り口でベビーカーの貸し出しや、授乳室やおむつ替えのスペースがあったりとサービスも充実でした。一日楽しめる動物園でした。また行きたいです。