動物園
■宮崎県宮崎市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宮崎市フェニックス自然動物園投稿口コミ一覧

宮崎県宮崎市の「宮崎市フェニックス自然動物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全102

宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市フェニックス自然動物園に行ってきました。 入場料や園内の食事等も比較的安く済みます。ゴーカートなどの遊具もあり1日通して楽しめました。 ゾウの散歩は可愛く、キリンやカピバラ、フラミンゴ等も楽しめました。

はまやすさん
最終更新日
2025年9月1日
フェニックス自然動物園
評価:4

宮崎県宮崎市にある、宮崎市フェニックス自然動物園に行ってきました。 動物はもちろん、小さな遊園地もあり、小さい頃からよく行っていた動物園です。 フラミンゴショーもあり、とても楽しい場所です。

trk176さん
宮崎の動物園です。
評価:3

宮崎県の宮崎市にある動物園です。 小さい動物園なのでふらっと一周することができます。 イベントが多く、ゾウの散歩やフラミンゴのショーなど子供が楽しめるイベントがたくさんです。

ヌートバーさん
自然豊かな動物園
評価:5

宮崎市フェニックス自然動物園は、自然豊かな環境の中で多様な動物たちと触れ合える素晴らしい場所です。この動物園は、訪れる人々に様々な動物と触れ合いを提供してくれます。 まず、フェニックス自然動物園の最大の魅力は、その広大な敷地と多彩な動物たちです。動物園内には、ジャングルのようなエリアや草原、湿地など、さまざまな生息環境が再現されており、そこで生活する動物たちの姿を間近で見ることができます。特に、珍しい動物や地域特有の動物が多く展示されているため、訪れるたびに新たな発見があります。例えば、オオカミやトラ、さらには珍しい鳥類など、普段なかなか見ることのできない動物たちの姿に感動すること間違いなしです。 また、フェニックス動物園では、動物たちの生態や行動について学ぶことができる展示やプログラムが豊富に用意されています。特に、飼育員による動物解説や餌やり体験は、子どもたちにとって貴重な体験となり、動物に対する理解と愛情を育む機会となります。このような体験を通じて、動物たちがどのように生きているのか、またその保護の重要性を知ることができるのです。 さらに、園内には自然観察路や遊具、ピクニックエリアも整備されており、家族連れや友人同士で訪れるには最適な場所です。特に、自然観察路では四季折々の植物や小動物を観察できるため、自然の美しさを再発見することができます。子どもたちが元気に遊ぶ姿を見ながら、親もリラックスした時間を過ごすことができるのは、家族にとって大変魅力的なポイントです。 宮崎市フェニックス自然動物園は、地域の環境教育にも力を入れています。学校との連携プログラムや地域住民向けのワークショップなどを通じて、動物や自然についての知識を広める活動を行っており、地域全体で生物多様性の保全に取り組んでいます。こうした取り組みは、次世代を担う子どもたちにとっても重要な教育の場となり、未来の環境保護活動に繋がることでしょう。 また、動物園のスタッフは、動物たちへの愛情と情熱を持っており、その姿勢が来園者にも伝わります。

みそらさん
動物園
評価:3

この動物園は、特に「動物と間近でふれあえる体験」が人気の理由のひとつです。アジアゾウやキリンへのエサやり体験や、カピバラ、アルパカ、ウサギなどとのふれあいコーナーは、子どもから大人まで楽しめると高評価を得ています。「ゾウに直接エサをあげられるのが貴重で、子どもも大興奮でした」「動物が近くにいて、触れられるのがうれしい」といった声が多く、特に小さな子ども連れの家族には、動物を身近に感じることで思い出に残る時間を過ごせると評判です。 動物園だけでなく、遊園地やプールなども併設されているため、一日中楽しめる総合レジャー施設としての魅力があります。「動物園だけでなく、遊園地もあるので子どもが飽きることなく楽しんでいました」「夏にはプールも利用できて、家族みんなで大満足」といった感想が寄せられています。小さな観覧車やメリーゴーラウンド、ジェットコースターなど、子ども向けのアトラクションも多く、安全に配慮された施設が整っています。動物園と遊園地を一緒に楽しめることで、お得感があると感じる来園者が多いようです。 園内は宮崎の自然を活かした緑豊かな環境が特徴で、南国らしいフェニックスや花々に囲まれています。「南国らしい雰囲気が素晴らしく、植物も美しいです」「動物園自体が広くて開放的。晴れた日はとても気持ちがいい」といった口コミが多く見られます。季節ごとに違った景色を楽しめるのも魅力で、花や木々の手入れが行き届いているため、どの季節に訪れても美しい景観が楽しめます。 宮崎市内からもアクセスがよく、公共交通機関を利用しやすい立地も好評です。近くには駐車場も完備されており、家族連れでもアクセスが容易です。「宮崎市内から車ですぐなので、何度でも行きやすい」「駐車場が広く、車でも来やすいのが助かります」といったコメントもあります。 また、飲食の選択肢が限られているとの意見もあり、ランチタイムには弁当や軽食を持参する人も多いようです。 宮崎市フェニックス自然動物園は、家族連れを中心にさまざまな層に愛されている施設です。動物園に遊園地やプールが併設されていることで、丸一日楽しめる場所となっています。また、宮崎の自然を活かした開放的な環境も、訪れる人々にリラックスできる時間を提供しているようです。

猪崎一斗さん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:4

宮崎市フェニックス自然動物園は、宮崎県宮崎市にあるフェニックス・シーガイア・リゾートに隣接する動物園です。 日本で初めて本格的な野生動物を混合飼育した生態動物園とのことです。

ごんぞうさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市に所在する宮崎市フェニックス自然動物園は太陽と緑のどうぶつえんというキャッチコピーをもとに異なる種類の動物を日本で初めて混合展示した動物園です! さまざまな動物たちと触れ合えるのでぜひ行ってみてください^_^

まっすーさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

今日は宮崎市フェニックス自然動物園に行きました。JR日豊本線「日向住吉駅」から「宮崎市フェニックス自然動物園」まで 徒歩24分のところにあります。動物との距離が近く、触れ合いコーナーもあるので動物が好きな方は良いと思いました。

さん
宮崎市フェニックス自然動物園!
評価:3

ここ宮崎市フェニックス自然動物園さんには昨年家族旅行でいきました。園内は動物の種類ごとにエリアがわかれていてとてもワクワクしながらみてまわれます。アジアゾウのエリアではまじかでゾウをみて大きさに圧倒されました。でもやはりスマトラトラがかっこよかったです。トラの中では小さい体だそうですが十分迫力がありました。また宮崎市フェニックス自然動物園さんには遊園地もあるので子供たちもあきないと思います。夏の時期にはプールも行っています。県内外から楽しそうな家族でいっぱいでした。みなさんも宮崎旅行を計画される時は行ってみてください。

けんけんさん
宮崎市フェニックス自然動物園の良さ
評価:3

宮崎市フェニックス自然動物園は、多くの人気動物との触れ合いが楽しめる施設です。園内には、大型動物から小動物まで幅広い種類の動物が展示されており、親子連れやカップル、友達同士など、さまざまな年齢層の方々に楽しんでいただけることでしょう。 また、自然豊かな環境の中で動物たちが暮らしている姿を見ることができるのも魅力の一つです。園内には季節ごとの植物も豊富に植えられており、自然の中でリラックスして過ごすことができます。 さらに、フェニックス自然動物園では動物たちによるショーも開催されており、動物たちが繰り広げるかわいらしいパフォーマンスを楽しむことができます。お土産店や飲食施設も充実しているので、一日中楽しめる施設と言えるでしょう。 宮崎市フェニックス自然動物園は自然と動物が共存する素敵な空間であり、多くの人々に癒しと楽しさを提供してくれる施設です。

yoさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市フェニックス自然動物園は、動物との距離が近く、自然な姿を観察できるのが魅力です。 特に、フラミンゴのショーは必見。優雅な姿に感動すること間違いなし! 園内は広く、遊園地も併設されているので、家族で1日楽しめます。 ただ、坂道が多いので、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。

A8864さん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市塩路にある動物園、宮崎市フェニックス自然動物園のご紹介です。 この動物園は、遊園地と動物園が一緒になっているところがとても魅力的です。 敷地が広くいろいろ探索できるので動き回れるところです。 フラミンゴショーもあり、とても楽しめました。また入場料もお安いのでお財布にも優しいのも魅力的です。

Tさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市フェニックス自然動物園の紹介です。 こちらの動物園は園内に遊園地などがあり、とても広いので1日中楽しむことができます。 入園料が安いのに満足度はとても高いです。 フラミンゴがとても可愛くおすすめです。

Y1930さん
宮崎の動物園
評価:3

宮崎市へ遊びに行った時に、宮崎市フェニックス自然動物園へ行きました。ゾウやキリンなど数多くの動物がいました。フラミンゴのショーなど楽しかったです。遊園地やプールもありとても楽しめました。

Q5801さん
一日中楽しめる
評価:3

宮崎市内にある動物園です。 ゾウの散歩やヤギの集団移動やフラミンゴショーなど、楽しめるイベントがたくさんあります。 遊具やレストランもあり、一日中楽しめる動物園です。

けろっぴさん

この施設への投稿写真 6 枚

大喜び
評価:3

宮崎市にある宮崎市フェニックス自然動物園です。毎年、家族で行く宮崎の動物園です。園内にある遊園地目的で行きますが、ゾウやキリン、ライオンに トラなど多くの 動物も見る事ができますので、子供達大喜びです。

L8752さん
少し古いが
評価:5

長期休暇の宮崎旅行で伺いました。控えめに言って最高でした。少し小さい子ども向きのアトラクションが多かったのですが、ウチの子は怖がりなので、かえって良かったです。

hiroさん
広めの動物園でした。
評価:4

宮崎の繁華街から車で北に20分ほど走らせた場所にあります。 メジャーどころからあまり見ない動物まで、多種多様な動物が揃ったしっかりした動物園です。 特に孔雀とフラミンゴには感動! 宮崎に寄ったらぜひ足を運んでみてください。動物も近くで見られるような道になっていて、工夫されているなと思いました。 フラミンゴショーの会場も広く緑がきれいで集団で動くフラミンゴが可愛かったです。雨の中でしたが店内では職員の方が傘を貸出していたり、トラ柄のレインコートを販売していたりして雨でも楽しめます! 動物達は雨宿りしていたり活発に動くもいたりと様々です。子育て支援で中学生以下無料で助かります。 いつも以上に来客が多く乗り物には長蛇の列でしたが乗り放題を使って色々楽しみました。 動物も間近で楽しめて1日ゆっくり出来るので最高の休日でした。 ここでしか見れない子達もいて満足しました。フラミンゴショーのオープニングで、壮大な音楽とともにフラミンゴが整列して出てきた時は思わず笑ってしまいました。とても可愛くて癒されたショーでした。1歳の子連れでしたが、クロヤギやレッサーパンダに手を振って大喜びで、行けてよかったです。遊園地の近くにレストランやオムツ交換が出来るトイレ、屋根付きのテーブルとイス、自販機などがあります。 お子さん連れにはカートやトレインもあり楽しいと思います。そして、遊園地も少しあるのですが動いていたのはスカイリフトだけで、なんか寂しい雰囲気になっていました。 来園してよかったです。 駐車場400円かかりました。最近、全国放送のテレビ番組でも紹介されている竹田園長さんのお話も伺う事ができ、園内の地形や自然を活かした新しい展示場の今後の構想プランや、各々の動物の特性に合った展示アイデア等、盛り沢山の内容に、フェニックス自然動物園の可能性と、竹田園長さんの並々ならぬ熱意を感じワクワクしました!また、足を運びたいと思います。

Fukushimaさん
宮崎県に行くなら動物園
評価:5

宮崎県といえば誰もが一度は小学校の遠足で行く動物園です。私自身も小学校、中学校、高校生の時に一回ずつ行きました。昔からある動物園ですが、昭和46年に開業していて今でも小さい子供から家族連れ年配の方まで人気は衰えていません、海岸通り沿いにあるので行き帰りのドライブも楽しいこと間違いありません。ひとつば通りは道の交通状況も良く浜風も感じながら走れるのでいいスポットになっています。ひとつば通りを抜ければフェニックス自然動物園までは数分で着くので心が躍ること間違いありませんね。フェニックス自然動物園のいいところは入場料も他土地無し比べると安いのでお財布にも優しいところもおすすめしている点ではあります。また充分な駐車場もあるので、駐車場が無いといった心配もないのがいい点です。動物園ゾーンでは、かわいい動物たちがいっぱいで写真もたくさん撮ったり餌やりも可能だったので入場料よりも餌代の方が高くなってしまいました。それは動物が可愛すぎたの理由です。動物の種類も豊富で、フラミンゴをはじめ、ゾウ、キリン、シマウマ、ライオン、チンパンジー、オランウータン、ラクダ、パンダ、シカなど鳥類など約100種類以上いたと思います。詳しい動物情報は一度ご自分で足を運んで確認してみて下さい。満足すること間違いありません。また動物の中でも、衝撃的な光景を見たのはフラミンゴのフラミンゴショーは限られた動物園でしか見れないので今でも目に焼き付いています。家族連れが多くいた場所では、ヤギやウサギの小屋に多く見られました。比較的に小さい子供達は動物にも怖がっていませんでした。月に一回はイベントを行なっているので毎月違うイベントが開催されているのは動物見る以外にも楽しみが増えます。動物園だけではなく、敷地内に遊園地ゾーンや夏場限定ではありますが流れるプールもあるので一つの場所で3ヶ所もあるので家族や友達で思う存分に遊ぶ事が可能です。

うけ銭さん
自然豊かな動物園でした
評価:5

宮崎県内唯一の動物園に行ってきました。 前回訪れたのは、10年以上前になりますが、入場口からの長い登り坂には、当時は無かったトレインのような乗り物に乗って移動できるようになっていたり、動物の展示のしかたも、リニューアルや工夫があちこちに行われていました。市内から580円バス。ここからシーガイアの無料シャトルバスもあり、車で来なくてもなんとかなる。 動物も近くで見られるような道になっていて、工夫されているなと思いました。 フラミンゴショーの会場も広く緑がきれいで集団で動くフラミンゴが可愛かったです。1日に何回も動物の説明をするイベントがあったり、食事イベントがあるのは分かりやすくて良かったです! 500円でゾウに乗れるのも安くて嬉しい! 食事も美味しかった!フラミンゴショーのオープニングで、壮大な音楽とともにフラミンゴが整列して出てきた時は思わず笑ってしまいました。とても可愛くて癒されたショーでした。フラミンゴの美しさが伝わると思います! ただ肉食系の動物や猿類の、檻が太く望遠でも中々ぼかすのがやっとでした。クロヤギやレッサーパンダに手を振って大喜びで、行けてよかったです。そして、遊園地も少しあるのですが動いていたのはスカイリフトだけで、なんか寂しい雰囲気になっていました。 駐車場は1台400円で入場料と一緒に払うシステムです。 広いので停めやすかったです。最近、全国放送のテレビ番組でも紹介されている竹田園長さんのお話も伺う事ができ、園内の地形や自然を活かした新しい展示場の今後の構想プランや、各々の動物の特性に合った展示アイデア等、盛り沢山の内容に、フェニックス自然動物園の可能性と、竹田園長さんの並々ならぬ熱意を感じワクワクしました。遊園地の近くにレストランやオムツ交換が出来るトイレ、屋根付きのテーブルとイス、自販機などがあります。 乗り物、乗り放題チケットがあるのも良かったです! 大々満足だったのでまた行きます! 来園してよかったです。 駐車場400円かかりました。

ミッキーさん
遊園地・プールありの総合レジャー動物園!
評価:5

宮崎市フェニックス事前動物園は、宮崎市大字塩路字浜山3083-42にあります。フェニックス・シーガイア・リゾートに隣接する動物園であり、宮崎市が出資する第三セクターの宮崎市フェニックス自然動物園管理株式会社が管理・運営しています。 園内にいる動物たちを本来の出身地域毎に分けると下記のようになります。 【アフリカの動物たち】アフリカヘラサギ クラハシコウ グラントシマウマ ケープペンギン コフラミンゴ ダチョウ チンパンジー ホオジロカンムリヅル マサイキリン モモイロペリカン ライオン ワオキツネザル ミーアキャット 【ユーラシアの動物たち】アジアゾウ インドクジャク インドトキコウ オランウータン クサガメ ソデグロバト ツクシガモ トラ ナベコウ ハナジカ ヨーロッパフラミンゴ レッサーパンダ ユーラシアカワウソ 【北アメリカの動物たち】ハワイガン ベニイロフラミンゴ ミシシッピアカミミガメ ワニガメ 【南アメリカの動物たち」カピバラ コモンラッパチョウ コロンビアレインボーベア ジェフロイクモザル ショウジョウトキ チリーフラミンゴ ヒロハシサギ ベニコンゴウインコ マーラ リスザル ルリコンゴウインコ 【オセアニアの動物たち】アカカンガルー パルマワラビー エミュー ワライカワセミ 【日本の動物たち】イシガメ キュウシュウジカ ホンドタヌキ コシジロヤマドリ ミゾゴイ 【飼われている動物たち】カイウサギ クジャクバト コールダック テンジクネズミ バリケン ミゼットポニー ミミナガヤギ ヨーロッパガチョウ ラマ ロバ ヤギ この他、園内には結構な規模の遊園地ゾーンも併設されていますので、小さいお子さん連れであれば、動物とともに一日たっぷりと楽しむことができると思います。レストランゾーンもありますので、昼食・休憩時にはこちらも是非ご利用して一息ついていただくことができます。また夏場であれば、園内に流れるプールもありますので、こちらもお子さんは喜ばれるかと思います。そうなると一日では足りないかもしれませんね。

G5575さん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市フェニックス自然動物園に行ってきました。宮崎県宮崎市内にある動物園です、たくさんの動物と、たくさんの乗り物があり、子供たちは大満足でした。ライオンの餌やりが印象的でした。

S6040さん

この施設への投稿写真 8 枚

宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市フェニックス自然動物園へ行きました。たくさんの可愛い動物達と触れ合うことができ、とても楽しかったです。遊園地やプールもある為、一日では遊びきれません。また行きたいと思います。

とちおさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:5

宮崎県宮崎市塩路にある、宮崎市フェニックス自然動物園です。 ここは敷地がとても広く、たくさんの動物がいて、プールもあり子どもたちの大好きなところです。 日当たりのいい芝生もあり、そこでみんなお弁当を広げていたり、気持ちのいい場所です。 駐車場も広いので満車になることは滅多にありませんよ。

717さん

この施設への投稿写真 3 枚

宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

動物園と遊園地、プールが一体になった施設です。気の変わりやすい年頃のお子さんは飽きなく楽しめると思います。そこまでは大きくはないですが、動物園はエサやりやショーなど楽しめる場所も多くあります。

P7477さん
本格動物園
評価:5

宮崎市佐土原方面の宮崎西インターを降りたところにある動物園です。料金は大人が840円、中学生420円、小学生310円で未就学児は無料となっています。また15人以上の団体であれば団体割引が適用され、大人660円、中学生330円、小学生240円と料金が変更になります。年間パスポートもあり、大人が2090円、小中学生が1040円となっています。これだけの施設でこの料金はとてもお得だと思います。ここには数多くの動物がいます。種類だけでも100種類を超えていて、私の娘2人が特に興味を持っていたのが虎ゾーンです。4匹の虎が悠々と歩く姿は長女にとって新鮮だったみたいです。次女はミーアキャットの可愛さに感動していました。ライオンについては夏の暑さで夏バテ気味でした。そして娘たちが1番ここで喜んでいたのが、回るプールです。夏季限定で使用できます。200メートルの円形で左回りにゆっくり流れていく超巨大プールです。このほかにも幼児用プールとウォータースライダーがあります。これも含めてフェニックス自然動物園の入園料の中に含まれています。夏場はここに来ると家族全員のテンションが上がるので夏休みの良い思い出になると思います。今はコロナの時期で巨大プールが使えないですが、コロナが落ち着いたときまた賑やかなここで遊びたいと思います。

T6073さん

この施設への投稿写真 1 枚

1日楽しめます。
評価:4

子供たちが動物園に行きたいと言うので「宮崎市フェニックス自然動物園」へ訪れました。日向住吉駅より車で10分ほどで着きます。園内は広く、子供たちはテンションマックスでした(笑)大人たちは芝生のある広場で休んでましたが、のんびり寛げました。園内には像やキリンなどの大型動物をはじめカピバラなど人気の動物たちも飼育されていました。子供達は満足した様子で今度は施設内にあるプールに行きたいと言ってたので、また連れて来ようと思いました。

たつやさん
遊園地もある動物園
評価:4

こちらは、宮崎市にある動物園です。場所は、公共交通機関で行く場合は、JR日向住吉駅からタクシー等で行く方法や、バスを利用する場合は、施設行のバスがあるので、便利です。車で行く場合は、住吉ICからすぐの場所にあります。施設内には駐車場もあるのでアクセス良好です。チケットは通常の入園チケットだけでは無く、年間パスポートもあります。こちらはかなりリーズナブルな価格になっているので、何回も行きたい方には大変オススメです。  入園ゲートから入り、奥に進んで行くと、右手にフラミンゴショーの会場があります。こちらで初めてフラミンゴのショーを見ましたが、かなり面白かったです。かなりの数のフラミンゴが動く姿は美しかったです。オススメです。  反対側の左手側にはレッサーパンダがいました。こちらは大人気で、多くの人が見ていましたが、やはり見ているだけで癒されました。可愛かったです。その正面には、アジアゾウがいました。子供はゾウが大好きなので、いつまでも見て楽しんでいました。動物エリアの中心付近には、キリンやシマウマがいました。私はキリンが一番好きなので、長い時間見ていました。その奥のエリアには、ふれあい広場があります。こちらでは、ヤギやポニー、ウサギがいました。動物とふれあえるエリアなので、私の子供も大喜びで動物に触れていました。  園内入園ゲートから奥のエリアには、遊園地ゾーンがあります。こちらでは、比較的小さな子供でも乗ることが出来るアトラクションが多くありました。おとぎ列車というアトラクションに乗りましたが、子供は大喜びでした。スペースドラゴンというアトラクションは、船型ののりものに乗って、ぐるっと上下に回るアトラクションでした。意外とスリルがあって、大人でも楽しめました。遊園地エリアの隣にはレストランもありました。わたしはかつ丼を注文しましたが、おいしかったです。  施設内には動物園と遊園地が両方あって、一日楽しめる施設でした。また行きたいです。

Z2888さん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:4

先日、子供が動物園に行きたいと言うので「宮崎市フェニックス自然動物園」へ行って来ました。久しぶりに沢山の動物たちと触れ合うことが出来ました。天気が良かったので、広場にレジャーテントを広げ、お弁当を食べたりと寛ぐことが出来ました。ポカポカの陽気で最高でした。隣に遊園地が併設されていますが、今回は動物見て、芝生でゴロゴロして帰りました。

レンレンさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎県宮崎市にある宮崎市フェニックス自然動物園をご紹介致します!まずは宮崎市フェニックス自然動物園までのアクセスになりますが電車の場合は最寄駅がJR日豊本線の日向住吉駅となっており駅からタクシーで10分程になっております!また宮交シティから伺えるのであればフェニックス自然動物園行きのバスも運行しておりますのでご利用下さい!自家用車の場合ですと九州自動車道宮崎インターチェンジから一ツ葉有料道路を使い住吉インターチェンジまで行きます!住吉インターチェンジから動物園の駐車場までは約1分程ですので車での来園も行きやすい動物園です!もちろん駐車場は大きく600台の収容を可能としております!次に営業時間や休日!気になる入場料などをご紹介致します!営業時間は午前9時から午後5時までで最終入場時間は閉園時間の30分前!午後4時30分までとなります!休園日につきましては毎週水曜日と12月31日です!毎週水曜日のお休みですが長期休暇にあたる夏休みなどは水曜日でも開園しております!次に入場料ですが高校生以上を大人料金として840円となり中学生が420円!小学生が310円になってます!未就学児は無料ですのでご安心下さい!他には車で来られる方には駐車料がかかります!一日400円になりますのでご注意下さい!年間に何度も来れちゃうなんて人にはお得な年間パスポートもご用意されてますよ!大人料金で2090円ですので3回行けるならお安くなりますかね!さて最後に園内の動物達をご紹介致します!宮崎市フェニックス自然動物園では様々な動物達のショー等が見られます!珍しいフラミンゴのショーは見る機会も少ないのでオススメですね!現在は感染症対策であまりショーは行ってないのですが普段はゾウと記念撮影ができたり小さな動物とのふれあいの場を設けてくれたりとずっと楽しい動物園を過ごせますね!他にも子供向けの遊園地があったりと飽きる事無く遊べるので伺ってみて下さい!

W2571さん
フェニックス動物園
評価:3

とにかく敷地が広く、動物のショーを見たり乗り物になったりしているとあっという間に1日が経ってしまいます。毎年、夏になると流れるプールが開かれて多くの家族連れから学生までたくさんの人で溢れています。動物の種類も多いので子供から大人まで楽しめます。

^_^さん
休日のおすすめスポット
評価:5

今回、お邪魔したのは宮崎市フェニックス自然動物公園です。 宮崎市にある動物園で、昔から家族連れの方々で賑わっている施設です。 一ツ葉海岸沿いの道を北にずっと向かうとあります。 アクセス方法としましては、車でお越し頂けると駐車場もとても広くとってありますのでスムーズにいけると思います。駐車料金は乗用車が400円となっています。他にも動物園前までのバスもありますのでバスでのご利用も良いかと思います。 入園料金は高校生以上は840円で、中学生が420円、小学生が310円、未就学児は、無料となっていますので休日お子様を連れて遊びにくる場所としてはとても最適だと思います。 休園日は、毎週水曜日で開演、閉園は午前9時00分から午後17時00分までで、入場は午後16時30分までとなっています。 入口付近には、ベビーカーの貸し出しが200〜400円でされており、他にもレストランの方に赤ちゃん室、園内トイレにはオムツ替えシートが備えてあるところもありますのでお子様連れでも、安心してご利用できます。

ムラモトさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市フェニックス自然動物園は、宮崎市内にある小さな子供から大人まで楽しめる動物園です。 特にフラミンゴのショーは有名で、他ではなかなか見れないので見られた方がいいと思います。 それと、夏場はプールもあります。 小さな遊園地と動物園が一体化したような施設なので1日中子供達も飽きずに遊べました。 子供の喜ぶ笑顔が見れて良かったし、いい思い出作りが出来ました。 また行こうと思います。

atsushi☆さん
フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎市にあるフェニックス自然動物園。ここには約13万平方メートルもの広大な敷地の中に約100種類1200点の動物が飼育されています。 入園料は大人830円、子供(中学生)420円(小学生)310円、幼児(未就学児)無料で駐車場は1回400円でした。 アジアゾウのみどりとの記念撮影やゾウの散歩を見れたりとゾウがとても人気でした。 他にもフラミンゴショーやペンギンの食事タイム、ヤギの大行進など毎日イベントを開催しているそうです。 また15種類のアトラクションを楽しめる 遊園地が併設しており、小さな子供から遊べます!

ヒロノリさん
夏はプールが最高☆
評価:3

昨年夏に友達家族と子供達を連れて利用しました。朝10時開園前から長蛇の列で入るまで大変だしとても暑かったですが、中に入ると冷んやり冷たくてとても気持ちが良かったです。流れるプール、ウォータースライダー、幼児向けの浅いプールもあり、子供から大人まで楽しめると思います☆

L6731さん
遊園地と動物園
評価:3

宮崎市フェニックス動物園は宮崎市にあります。動物園ですが遊園地もあり、夏期なはプールで賑わいます。市が運営してますので入場料も安く何回でも楽しめます。ゾウさんのお散歩は必見ですよ。

こまちさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:4

宮崎市フェニックス自然動物園は、それほど大きな動物園では ないですが、定番のゾウやキリン、ライオンにトラなど多くの 動物を見ることが出来ます。 園内には遊園地も併設されていて、小さなお子さんも楽しめる 施設です。 夏になるとウォータースライダーのあるプールなどもあります。

KAKUさん
動物園でもあり、遊園地でもあります
評価:5

年末に初めて家族で行ってきました。昭和46年開業、宮崎市の太平洋側、一ツ葉海岸に程近い小高い丘にある動物園です。南国の雰囲気漂う園内は、家族連れを中心に賑わっていました。敷地がそれほど広くはないので、移動がしやすく小さい子ども連れでも苦にはなりません。目玉のアジアゾウは神戸の動物園へ妊活のために移動しているということで、今回は見られなかったのですが、他にも多数の動物が大勢いて楽しめます。今回はフライングフラミンゴショーを見ました。きれいなピンク色のフラミンゴたちが、女性スタッフの誘導で歩いて複数で移動したり、グループに分かれたり、数羽ずつ羽ばたいたりして見せてくれます。フラミンゴの姿かたちだけでも綺麗ですし、人間の合図のようなものに従う姿は、なかなか感動的でありました。それからこちらの動物園は、園内にしっかりとした遊園地があることです。それも、遊園地部分がぎゅっと集約されているのでこれまた移動がしやすいのです。子ども達は乗り放題であちこちのアトラクションに乗り、楽しんでいました。小学生とそれ以下の子どもはかなり喜ぶと思います。また行きたいですね。営業は午前9時から夕方5時までです。

まゆさん

この施設への投稿写真 6 枚

遊園地も楽しめます
評価:4

宮崎市が運営する動物園であり遊園地です。広いのですが、動線がいいなと感じました。移動が苦痛でなかったです。象が不在でしたが、他にも多数の動物が居て、触れ合うことの出来る動物もいます。大型の鳥が良かったです。おしゃべりするインコは愛嬌があって子ども達に囲まれていました。そして動物園に遊園地があるって素晴らしい発想ですね。なかなか、こういう施設は他県にはないんじゃないかと思います。17種類の遊具があり、家族連れが並んでいます。フリーパスは子どもから大人まで一律1,600円で全種類乗ることが出来ます。動物と戯れるもよし、遊園地メインで楽しむもよし、いい施設です。お気に入りです。

F2058さん

この施設への投稿写真 5 枚

たのしい
評価:3

ここに来ると子供たちは、一日中遊びます。 大好きな動物をみた後は、遊園地ゾーンで遊具に乗ったりして遊びます。 夏には流れるプールもあるので、一年中遊びに行っています。 料金もやすいのがうれしいです。

O1650さん
遊園地も入っている動物園、楽しめますよ
評価:4

先日年末年始に家族で初めてこちらへ行ってきました。象が妊活のために他の動物園へ行っているとのことで不在だったので、その点は子ども達は残念そうでしたが、他にも多数の動物たちがいて、ゆっくりと見て回ることが出来ます。見所といえばフラミンゴのショーがあって、初めて鳥のショーを見ましたが、鳥自体も綺麗でしたしフラミンゴが誘導されるとおりに動いていたりして、楽しめました。蛇やモグラといった身近な、でもあまりまじまじと見ることのなくなった動物たちを近くで見られるところもいいです。そして、何と言ってもこちらの動物園には、園内に遊園地が併設されているところが良いです。年齢層としては、小学校の小・中学年までの子ども達向けといったところで、それぞれの遊具がバラバラと点在するのではなくて、きゅっと寄っているので、あちこち移動しなくていいところがすごく魅力です!我が家の子ども達も乗り放題にして、大喜びでした。待ち時間の少ないところも本当に良くて子連れには助かりました。宮崎観光の際にはまた行きたいと思っています。おすすめの動物園です。

かっちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

真夏の動物園
評価:5

家族旅行で宮崎に遊びに行った際、こちらの動物園に遊びに行きました。夏の15時頃だったので、とても暑かったです。木陰で寝そべっている動物達も多かったですが、動物までの距離が近く、楽しく観ることができました。象が貸し出し中ということで、いなかったのが残念でした。

S8858さん
プール最高です!
評価:5

夏の季節は動物園や遊園地だけでなく、プールが楽しめます。ウォータースライダーは120センチ以上のお子さんなら遊べますよ。深さ30センチ、50センチのプールがあるので、小さいお子さんでも安心して遊べます!

R2191さん

この施設への投稿写真 4 枚

子供達と
評価:3

家族でゴールデンウィークに行きました。ゴールデンウィーク中は入口から混んでいましたがなんとか駐車場に止められました。入口入って最初に大きな象がいて子供達も喜んでいました。また小さな遊園地も中にあってそっちも気に入っていました。

C4473さん
見どころは動物だけじゃないんです。
評価:3

宮崎が誇るこちらの動物園は、私もゴールデンウィーク中に足を運びましたが動物達の可愛い姿を見るだけじゃなく、触れ合う事が出来る他、フラミンゴのショーやアフリカゾウとの写真撮影や乗馬体験ならぬ乗象体験も出来るんです。 また、ちょっとした遊園地もフリーパスが入園料とは別に1,600円掛かりますが、小さいお子さんと遊ぶには充分過ぎるアトラクションとなっているので是非家族連れで遊びに行ってみて下さい。

P9671さん
自然動物園
評価:3

宮崎市フェニックス自然動物園には、家族旅行で宮崎県に遊びに行ったときに行きました。 ゾウやトラ・ライオンなどいました。 レッサーパンダがいたり、フラミンゴのショーにはびっくりしました。 今度は夏のプールのある時に行こうと計画中です。

ピカさまさん
宮崎市フェニックス自然動物園
評価:3

子供が小さい頃、年に一度の夏休みにはここに来ていました。ここの施設は動物園だけでなく夏にはプールが開設されるので、一度で二倍楽しめます。入園料がとにかくお得なので、夏休みの時期にはとてもお勧めです。

L5339さん
動物園♪
評価:4

動物とのふれあいが楽しめる♪特にゾウさんとの近距離でのふれあいに子供たちは興味津々♪ 少し歩くと奥には、遊園地もあり、一日では足りないほどでした。 チャンスがあればもう一度行きたい場所です。

sarukoさん

この施設への投稿写真 3 枚

フェニックス自然動物園
評価:3

宮崎県にある動物園です。ここではゾウのお散歩の様子を見たり、一緒に写真撮影が出来るので、間近でゾウの迫力を体感することができます。またその他にも様々なイベントがあり、夏にはプールもあるので、1日動物園で楽しむことが出来ます。

Y8921さん
プールがある動物園
評価:3

フェニックス自然動物園は動物園とプールが一体になってる施設です。夏になるとプールにも入れるし、動物達も見ることができるのでよく家族で利用させてもらってます。入園料は大人830円子ども310円で小学生以下は無料です。ベビーカーの貸し出しもあるので便利です。

てむてむさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画