

観光スポット|
動物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
長崎鼻パーキングガーデン の投稿口コミ一覧
1~30件を表示 / 全30件
長崎鼻パーキングガーデンは、鹿児島県指宿市山川にあります。開聞岳と東シナ海を目の前に見渡せる大パノラマのところにあります。長崎鼻パーキングガーデンは、亜熱帯植物群が生い茂る南洋の楽園、熱帯ジャングルを再現したスポットです。園内には、珍しいサル類(リスザル、タマリン、キツネザルなど)や鳥類(コンゴウインコ、ホロホロ鳥、エミュー)などの小動物を自然に近い形で放し飼いにしており、動物たちの自然な姿を見ることができます。動物の表情や動作に癒やされることでしょう。なかにはコンゴウインコショー、ネズミショーなどの動物ショーも毎日公演しており、非日常的な空間を味わうことができます!
指宿市にあり、駐車場が無料で停められます。動物園らしい大きな動物はいないですが、小動物が放し飼いで見ることができます。子供にはすごく刺激になりおすすめです。景観も良く開聞岳もきれいに眺めることができます。
長崎鼻パーキングガーデンは、鹿児島県指宿市にあります。入園には料金がかかりますが、お金を払う価値のある景色がたくさん見られます。 特に、ここから見える開聞岳は絶景。おすすめです。
鹿児島県指宿市山川にある亜熱帯植物園です。 近くに浦島太郎で有名な場所があります。園内からは開聞岳が一望でき、海岸に面しているので広大な東シナ海や園内の自然に感動します。 オウムに触れ合えたり、南国っぽい動物が多くいます。 イベントも猿のショーなど子供も楽しめるものが多いので是非行った時は足を運んでもらいたいです。
家族で旅行していて、フラワーパークの近くにありその時についでに寄りました、動物とも触れ合いが出来るなど子供達も賑わって居ました。都合が悪くフラミンゴのショーなどは見れませんでしたが今度は是非見てみたいです。
熱帯、亜熱帯植物が生い茂る 園内に放し飼いのコンゴウインコ などの鳥類やワオキツナザルなど 珍しい小動物を多数飼育展示 しています。好評の動物ショーも 見逃せません。また、園内から 見渡せる東シナ海、開聞岳、岬や 島々も絶景のロケーションとなっています。
長崎鼻パーキングガーデンに行ってきました( ´∀`) 動植物園になっており、猿、インコ、オウムなども観る事が出来ます。ここからは開聞岳も観る事ができ自然に囲まれて気持ちの良い一日を過ごす事が出来ました★
亜熱帯の植物園と動物園の複合施設です。 園内には多くの植物は勿論、お猿さんやネズミのショーなどもあり、一日があっという間に過ぎてしまいます。 また、開聞岳の雄大な雰囲気も観ることが出来ます。
指宿市山川にある亜熱帯植物園です。 園内には数々の植物に加えて、お猿さんのショーなどが行われています。 それにしても開聞岳が見えて、目の前には東シナ海が広がるまさしく自然の大パノラマです。
長崎鼻パーキングガーデンは、広大な土地がジャングル化している亜熱帯植物園と熱帯動物園を兼ねた自然公園です。 私は熱帯系の観葉植物が大好きで、フラワーパークかごしまとセットで遊びに行ってます。 海岸に面しており、水平線と砂浜がとても美しく絶景です! 普段の生活では味わうことが出来ない素晴らしい開放感が魅力です。
動物と触れ合える自然公園です。 南国ならではの動物も沢山いるのでとても楽しい場所です。 海沿いなので広大な海と自然とが融合しています。 イベントも楽しいものが多いので子供達を連れて行って欲しいです。
長崎鼻パーキングガーデンは、鹿児島県指宿市山川にあります。長崎鼻パーキングガーデンから薩摩富士で有名な開門岳が一望できます。長崎鼻パーキングガーデンには、フラミンゴやカラフルなオウムがたくさんいます。観光のあとは、指宿の温泉でゆっくりしてすごすのが最高です。
フラミンゴのショーは初めて見たのでとても楽しかったです!すごい勢いで走り回っていました!インコのショーも見たかったのですが時間の都合で見れなかったので次回行った際には見たいです!園内を散歩していると南国のような植物がたくさん!南国の気分を味わえました。
鹿児島最南端で有名なガーデンです!天気のいい日にいったのですが、きれいでした!ガーデンというだけあっていろんな種類の花やサボテンなどの南国の外国にあるような木がたっているのがすごく印象に残りました!オラウータンも10年ぶりにみれるようになっているようなので、ねずみのショーも時間帯によってあるので、かわいらしかったです!!
長崎鼻パーキングガーデンは、フラワーパークの近くにあります。カラフルな鳥と触れ合ったり、一緒に写真を撮ったり出来ますよ! いろいろな動物のショーもあってお子さんが喜んでくれること間違いなしです!
鹿児島県指宿市にある長崎鼻パーキングガーデンは、チンパンジーやオランウータン、フラミンゴなどが見学できます。また、インコショーやフラミンゴショーなどもあるので楽しめます。
鹿児島県の南端にありる長崎鼻パーキングガーデン。 開聞岳の景色は、最高でした。 お子様連れが多く、動物ショーやエサやり等があり、みなさん楽しんでました。また、亜熱帯植物も感動でした。ドライブがてらに一度、行って見て下さいね。
鹿児島インターから1時間ほど車で行くと見えてきます。園内は沢山の植物があり、珍しい物ばかりです。園内をバスで案内してくれるサービスもあり、添乗員さんが詳しく説明してくださるので、とても楽しめます。団体のお客様も多く、遠足などでもよく目的地に設定されています。家族みんなで楽しめます。
長崎鼻パーキングガーデンは、鹿児島インターから、車で1時間半程でつきます。 指宿まで行かれましたら、足を延ばして行ってみてください。 大型のインコが放し飼いにしてあって、すぐ近くでみていると、園内に流れている音楽に合わせて踊り出したりと、とてもかわいいです。
カラフルなオウムが南国っぽい!近づいて写真を撮ることもできます ジャングルのように木が覆いしげる場所もあったり、動物たちとも距離が近いです。 子供達は、冒険してるみたい!と大喜びでした
色んなショ-をしています。 前に行った時には、ニシキヘビ を最後にお客さんの肩に乗せる事をしていました。 子供たちは、大喜びしていました。 毎回、同じではないので皆さんも出掛けて見てください。
パーキングガーデンから長崎鼻に降りていく途中の土産物屋さんに亀の甲羅の剥製が沢山置いてあり面白いです。長崎鼻から見える開聞岳は別名『薩摩富士』とも呼ばれるそうで、一見の価値ありです。
長崎鼻パーキングガーデンは開聞岳の近くにあります。 長崎鼻は鹿児島県にありますよ。 園内は熱帯のジャングルをイメージに再現しています。 リスザル・キツネザル・エニューなど自然に近い状態で展示されています。 また各種イベントも行われています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本