動物園
■沖縄県名護市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ネオパークオキナワ投稿口コミ

施設検索/沖縄県名護市の「ネオパークオキナワ」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

沢山の鳥にエサやりが出来て楽しい

評価:5

「ネオパークオキナワ」は、沖縄自動車道「許田IC」より車で約15分ほど走った所にあります。
7月に家族で沖縄旅行に行った際に立ち寄りました。
私達はレンタカーを借りていたので、レンタカーで行きましたが、那覇空港からも、直通のバスが往き来しているらしいです。
那覇空港からは車で高速道路を使って1時間半ほどかかりました。
開店時間と同時に来園しました。
入ってすぐに、「スナネコ」というネコ科の動物園を見ることができます。
外に出ると圧巻の鳥達のお出迎え。
鳥用のエサを買うことが出来るので、子供達に購入しました。箱に入っている、直径1センチほどの固めの丸いエサでした。
エサを購入するやいなや、鳥達も分かっているのか、どんどん群がってきました。
大群で来るので、悲鳴をあげている観光客の人も居ましたが、子供達は嬉々としてエサをやっていました。
カモなどの大きさの鳥ばかりかと思いきや、「ネオパークオキナワ」のホームページのトップ画面にデカデカと載っていた、背丈が130センチほどもあるツルのような鳥にもエサをあげることができて、鳥好きの妻は大喜びでした。
場所ごとに扉があり、鳥が別の区画へ行かないようになっていました。
その後も歩いて散策していると、別の種類の鳥がやってきます。
私達の後ろを必死に追いかけてくる子も居て、とても可愛かったです。
鳥だけではなく、動物も居ます。
動物達とふれあえる所もありました。モルモットと小型犬を触ることができました。小型犬は、保護犬らしくて、引き取り手のない子を保護しているようです。
ナマケモノも見ることが出来ました。
ナマケモノは、テラスの上にロープと木が張り巡らされており、そこを自由に往き来していました。ゆったり動くその姿はとても可愛らしかったですが、思ってたより大きく、そしてすぐ近くまで来たのには驚きました。
レッサーパンダにもリンゴをあげる事も出来ましたし、キツネザルなども見ることが出来ました。
園内をぐるりと見て回れる列車も通っており、3時間ほど居ましたが、子供達は物足りなかったようで、「まだ居たい!」っと言っていたほどでした。
動物好きの方なら長く遊んでいられるスポットだと思いました。また是非、沖縄に行った際は遊びに行きたいです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

miyaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画