東北サファリパーク
福島県二本松市の東北サファリパークをご紹介致します。まず東北サファリパークまでのアクセスになりますが、自家用車の場合は東北自動車道の二本松ICが最寄りのインターチェンジになっていてインターチェンジ降りたら15分で到着になりますのでアクセスしやすいですね。公共交通機関で来園の場合は二本松駅が最寄りの駅になっていて二本松駅からバスでの移動になります!二本松駅からバスで約20分程で到着です!東北サファリパークで下車になるので迷わず伺えます!バスの料金は片道で大人500円小人は250円になります。次に営業時間や休園日になりますが営業時間は平日ですと朝9時から夕方16時30分で土曜日日曜日や祝日は朝9時夕方17時までになります!また最終入園受付を閉園時間の1時間前までになりますのでご注意下さい。東北サファリパークの休園日は不定休になっておりますのでホームページのカレンダーを必ずご覧になってから伺うようにして下さい。さて次に園内のご紹介になりますが、東北サファリパークでは車で動物を観察する放し飼いエリア御座います!放し飼いエリアの楽しみはまず草食動物エリアで車の窓を開けてエサを与える事が許されております!ずーーっと草食動物がついて来ますので楽しいですよ!もちろん肉食動物のエリアでは窓は開けてはなりません。結構な至近距離で肉食動物を見る事ができ迫力は満点で御座います。ただお昼寝の時間はリラックスしていてかわいいですよ!次にウォーキングエリアですが文字通りこちらでは歩いて動物を観察するエリアになります!かなり希少な動物がいますね!代表的な動物はホワイトタイガーですが実物を見るとすごい綺麗な色をしていますね!またかわいいレッサーパンダを見たりする事もこちらのエリアではできますよ!東北サファリパークにはアトラクションエリアがあって動物達のショーも見たりする事ができますね!他にも実際に動物にふれて遊べるエリアもあったりするので是非色んな楽しみを見つけて下さい!