動物園
■福岡市中央区/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

福岡市動物園投稿口コミ

施設検索/福岡市中央区の「福岡市動物園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

福岡市動物園

評価:3

福岡市中央区の南公園に面する動物園です。
最寄り駅に地下鉄七隈線桜坂駅があり交通の便も良く、休日の日には親子が賑わっています。

動物園も2013年に60周年を迎え、リニューアル工事を行いすごく綺麗なエントランスと園内になっていました。

歩く経路にもよるのですが、僕の経路では最初にペンギンゾーン、レッサーパンダゾーンになりピョコピョコ歩くペンギンと、モフモフした尻尾のレッサーパンダにお出迎えしてもらいました。
レッサーパンダといえば、以前ニュースで立つ事で有名になりましたが、ここのレッサーパンダ達はすごく頻繁に立ち上がりこちらを見てくる印象があります。
道なりに進んでいくと、キリンやゴリラなどの数多くの動物がおり、もっと奥に進むとツシマヤマネコが見れる所があります。
ただ、気難しい子の様で僕が行った際は非公開で見ることが出来なかったです。
タイミングがよければ見ることが出来ますので、次回のお楽しみです。
園内にはこども動物園があり、モルモットとウサギと触れ合う事が出来、休日の際は行列が出来る人気スポットになります。
こども動物園の先にはライオン、トラのゾーンになりますが、夜行性の動物の為大体休憩してます(笑)
ですが、稀にライオンが吠える事があるのですが、すっごい迫力があり思わず逃げ出しそうになります。
迫力があるといえばカバの食事と歯磨きも見ごたえがすごく、硬いはずのスイカが簡単に割れる所を見れますし、歯磨きでは気持ち良さそうに目を閉じて、口を開け飼育係に歯を磨いて貰ってます。

また、園内には遊園地とまではいかないですが、小さい子様のアトラクションも用意してある遊び場があるので、歩き疲れた大人達の休憩スポットになっています。

今現在ゾウはいないのですが、令和4年の春頃にミャンマーから4頭も来てくれる事になり、
更に盛り上がる事が予想されます。
ゾウ舎もリニューアルしているので気に入って貰えたらいいなと思います。

近くを行った際はお立ち寄りください。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画