渋川動物園
山の上にある牧場のような広い敷地の動物園です。敷地内も自然の地形を残したままで、平坦地では無いので歩きやすい靴で行くことをオススメします。小さな子供ならまわりきる前に疲れてしまうくらい広いです。キリンやゾウの様な大きな動物は居ませんが、カメや犬や猫などほとんどの動物と触れ合うことが出来るので3歳の子供は大喜びでした。子供限定で施設内のどんぐりの木から落ちてくるどんぐりの実を100個集めると動物のおやつチケットを1枚貰って無料で餌やり体験が出来ます。それ以外も100円で餌を売っているので、色々な動物に餌をあげる事が出来ます。ウサギ小屋に入って餌をあげることが出来るのですが、ウサギの大群が一斉に餌のおねだりに来たので子供はびっくりして最初は怖がっていました。次第に慣れましたが、ウサギも良く慣れていてかわいらしかったです。私的に一番可愛かったのはコモンマーモセットという小さなサルの様な生き物です。小さくて面白い顔をしていたので連れて帰りたかったです。園の奥の方にヤギの大群が居ます。なんとヤギの販売もしているようなので広い庭の豪邸に住まれている方はペットとして連れて帰ることも可能の様です。庭の雑草をひたすら食べてくれるので常にお庭を綺麗に保つことが出来るらしいですが、草が生えるほうが追いつかないくらいの食欲らしいです。残念ながら私の家はそんなに広い敷地が無いので連れて帰ることは断念しました。驚いた光景が、なんと犬小屋の前で寝ていた黒豚の上に、犬が乗っかって寝ていました。安心しきったように犬も豚も嫌がることなくお昼寝をしていたので、みんな仲良しなんだとほのぼのした気持ちになりました。森の中をお散歩している様な気分になる位の広い敷地です。予約すれば犬のお散歩体験をすることが出来るようです。これから犬を飼いたい方の練習や飼いたくても飼えない方は良い体験になりそうです。触れ合うことが出来るので小さな子供は良い体験が出来、充実感があり大満足です。近くには渋川水族館やおもちゃ王国、海など、このエリア一帯が子供が自然を満喫しながら楽しめる施設がぎゅっと詰まった町なので遠方からなら泊まりで行っても良いと思います。行楽シーズンに是非家族で行ってみてください!