動物園
■岡山県玉野市/

観光スポット|

動物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

渋川動物園投稿口コミ一覧

岡山県玉野市の「渋川動物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全68

渋川動物園
評価:4

玉野市渋川にある渋川動物園に行ってきました。 山の上にある動物園で、たくさんの動物がいます。 そのなかでも、わんちゃんをレンタルして園内を散歩出来るのがすごく楽しいです。

trk176さん
渋川動物園
評価:3

瀬戸内中央自動車道「児島IC」から車で約30分、岡山県玉野市にある渋川動物公園に行ってきました!「遊びの創造ランドおもちゃ王国」の道路を挟んで反対側にあります。営業時間は9時〜17時となっていおり、入園料は2歳以上の子供600円、中学生まで1000円、大人1500円となっています。動物園にしては少し高い設定ですが、駐車場が無料となっているので合計すると高くはないと思います。 入口は一つしかなく、入ってすぐにチケットを購入ですが私たちが行った時には入り口で白い孔雀が待っていてくれました。子供が体を撫でても全く人を怖がることないのでビックリしました。定期的に羽を広げて歓迎してくれる姿がすごく奇麗でしたよ。 中に入ると大型動物はおらず小型動物と触れ合い方の動物園でした。様々な場所でエサを売っていますが100円と安く色々な動物にエサやりが出来て子供は大喜びでしたよ。一番奥では乗馬も出来るようになっています。 外からは気づかなかったのですが、山の中にある動物園なので移動がすべて山道です。小さい子供を抱っこしながら全て歩くのは少し大変かもしれません。

ueu☆さん
渋川動物園
評価:3

今日は渋川動物園に行ってきました。場所は瀬戸中央自動車道「児島IC」から「渋川動物園」まで8.8kmのところにあります。犬や様々の小動物と触り合うことができるので動物好きな人は良いと思います。

さん
渋川動物園
評価:5

玉野市渋川にある動物園です! たくさんの犬や小動物に触れ合えたり、 敷地内をほぼ放し飼い状態に近い動物を 間近で見れたりと、お子様にもおススメな動物園です! エサやりもたくさんできます!

ま〜くんさん
渋川動物園
評価:3

岡山県玉野市渋川に所在する渋川動物園さんです。 開園から30年以上経つ地元に馴染んだ動物園です! 自然体を意識しているのか動物達がのびのびと生活していました! とても広い為お子様連れは注意が必要かなと思いました!

まっすーさん
なかなか経験できない貴重な体験!
評価:5

JR児島駅から車で約20分の場所にあります。約80種600頭羽の動物に出会える大きな動物公園です。 駐車場はなんと無料。約100台も駐車できるようで、安心です。 大人の入園料は1,100円(小・中学生800円、2歳以上600円)と、お財布にとてもやさしい動物園です。 入口すぐに、入園前からでも目に入る場所へ鳥や犬、亀やブタがいるのがみえてワクワクが止まりません。放し飼いというか、自由にお散歩しており、一見脱走やふいに人間を襲わないか心配になりますが、温厚な動物たちにその心配の必要はなさそうです。 入口近くから順に、おしゃべりが得意なオウム・元気なビーグル・こどもが一人背中に乗れる大きな陸亀・ふれあいゾーンのような場所には、ウサギやヤマアラシにモルモット・ネコカフェのようなお部屋・ドッグランのような場所には、懐っこいポメラニアンやビーグル!これだけで癒されてお腹いっぱいです。ニホンザルがいて、丁度赤ちゃんを見ることができました。小さな命がお母さんにしっかりしがみついていてかわいい。100円で、おさるの餌を買いました。おさるの世界は縦社会のようで、ボスが沢山かっさらってしまいました。 広い園内には、馬・牛・羊・孔雀、沢山の動物に出会うために散歩することができますが、ここの醍醐味は何と言っても「犬のおさんぽ」です!!1匹1,700円・14時以降1,200円で、時間無制限でお散歩できます。うんちスコップと飲み水のセットを受け取り、好きな場所へ歩いて行けます。犬が大好きだけど、飼う事ができなかった自分にとってほんとに嬉しい体験です。自分が訪れた日は、空いている日で、ほぼ全てのお散歩犬を選ぶことができました。みんな可愛すぎで選ぶのが困難でしたが、目があった白いポメラニアンの男の子にしました。求心顔にキュルキュルした真っ黒の瞳。ふさふさの白い毛。小柄な子で、元気いっぱいで尊い。家に連れて帰りたかったです。沢山お散歩したかったけど、犬の歳でいうと、おじちゃんらしく、元気にぴょんぴょんしていたかと思えば、急にしゃがみ込んで休憩を繰り返していたので、少し早めに・短めルートで楽しみました。疲れさせてしまってごめんねという気持ちと、ハウスでくつろいでいる姿が尊くで、心がきゅっとなりました。また時間を空けず、会いに行きます。みんな元気で長生きしますように!

887さん
渋川動物園の良さ
評価:5

1. 運営がしっかりしている 渋川動物園は動物の福祉や安全を重視して運営されているため、動物たちが健康で快適に暮らしているという点が大きな魅力です。 2. 充実した展示内容 渋川動物園では多くの動物の展示を楽しむことができます。さまざまな種類の動物がおり、その生態や特徴を学ぶことができるので、教育的な面でも満足することができます。 3. イベントや体験プログラムが充実 動物ふれあいや動物の餌やりなど、さまざまな体験プログラムが用意されているため、訪れる人々にとって楽しい思い出作りの場となっています。 4. アクセスが便利 渋川動物園は公共交通機関でアクセスしやすいという点も良いところです。交通手段を気にせず気軽に訪れることができるので、ファミリーや友人とのお出かけに最適です。

yoさん
渋川動物園
評価:3

岡山県玉野市にある渋川動物園は、約70種の動物を飼育展示する、自然豊かな環境にある動物園です。 ヤギやモルモットなど、いくつかの動物に餌をあげることができて楽しめます。

A8864さん
渋川動物園
評価:3

渋川動物園のご紹介です。 こちらの動物園は、岡山県玉野市にあり入園料もリーズナブルなお値段で家族と一緒に行くのはとても嬉しい限りです。 今回旅行で行ったのですが、広大な土地にたくさんの動物たちがいました。 園内には、乗馬が出来るので子供と一緒に行ったのですごく楽しめました。 また旅行に行く際は、子どもと一緒に行きたいと思いました。

Tさん
渋川動物園
評価:3

渋川動物園の紹介です。 岡山県玉野市にある動物園です。 近くにはおもちゃ王国があるので、お子様連れであれば一緒に行くのをおすすめします。 園内はとても広く、多くの動物がいます。 おすすめはサルへの餌やりです。

Y1930さん
渋川動物園
評価:5

倉敷市にある渋川動物園です。 たくさんの種類の動物園がありとてもよかったです。 料金も安くてよかったです。 休みの日は家族連れで賑わっています。 大人から子供まで楽しめる動物園です。 是非行ってみてください。

ケイスケさん
渋川動物園
評価:3

山の上にある牧場のような広い敷地の動物園です。敷地内も自然の地形を残したままで、平坦地では無いので歩きやすい靴で行くことをオススメします。小さな子供ならまわりきる前に疲れてしまうくらい広いです。キリンやゾウの様な大きな動物は居ませんが、カメや犬や猫などほとんどの動物と触れ合うことが出来るので3歳の子供は大喜びでした。子供限定で施設内のどんぐりの木から落ちてくるどんぐりの実を100個集めると動物のおやつチケットを1枚貰って無料で餌やり体験が出来ます。それ以外も100円で餌を売っているので、色々な動物に餌をあげる事が出来ます。ウサギ小屋に入って餌をあげることが出来るのですが、ウサギの大群が一斉に餌のおねだりに来たので子供はびっくりして最初は怖がっていました。次第に慣れましたが、ウサギも良く慣れていてかわいらしかったです。私的に一番可愛かったのはコモンマーモセットという小さなサルの様な生き物です。小さくて面白い顔をしていたので連れて帰りたかったです。園の奥の方にヤギの大群が居ます。なんとヤギの販売もしているようなので広い庭の豪邸に住まれている方はペットとして連れて帰ることも可能の様です。庭の雑草をひたすら食べてくれるので常にお庭を綺麗に保つことが出来るらしいですが、草が生えるほうが追いつかないくらいの食欲らしいです。残念ながら私の家はそんなに広い敷地が無いので連れて帰ることは断念しました。驚いた光景が、なんと犬小屋の前で寝ていた黒豚の上に、犬が乗っかって寝ていました。安心しきったように犬も豚も嫌がることなくお昼寝をしていたので、みんな仲良しなんだとほのぼのした気持ちになりました。森の中をお散歩している様な気分になる位の広い敷地です。予約すれば犬のお散歩体験をすることが出来るようです。これから犬を飼いたい方の練習や飼いたくても飼えない方は良い体験になりそうです。触れ合うことが出来るので小さな子供は良い体験が出来、充実感があり大満足です。近くには渋川水族館やおもちゃ王国、海など、このエリア一帯が子供が自然を満喫しながら楽しめる施設がぎゅっと詰まった町なので遠方からなら泊まりで行っても良いと思います。行楽シーズンに是非家族で行ってみてください!

キンカメさん
玉野市の動物園
評価:3

玉野市渋川にある自然を生かした広大な敷地に、約80種類600頭の動物たちとふれあうことができる動物園です。園内では、乗馬や犬の散歩も楽しめ、家族やカップルで1日遊べます。

U・Mさん
オススメしたい動物園
評価:5

先日、3歳の子供と初めて遊びに行きました。こちらは近年テレビの動物番組などで取り上げられたりしていてずっと気になっていました。地元でありながらなかなか行く機会が無かったのですが、今回思い切って足を運びました。駐車場はざっと見た感じ100台ほど停められそうでした。駐車場のすぐ横に入場門があり、入るや否やすぐにインコやオウムがお出迎えしてくれます。数種類の鳥の他、ゾウガメ・リクガメ・犬・猫・馬・ヤギなどが開放感あるスペースで過ごしていました。動物たちはみんな人に良く慣れていて、子供でも怖がらずに触らせてくれました。入場門を少し進むと、よくある動物園らしいウサギの小屋があり、そこには七面鳥やニワトリなどが一緒に過ごしているスペースがありました。広大な敷地の中が一つの国立公園のようになっていて、一か所にまとまって動物たちがいるというよりは、散らばっていろんな場所に展示されていました。園内を散策していると放し飼いの豚やヤギとすれ違った時にはびっくりしました。園内の各所にその場にいる動物専用のエサを販売していて子供は大喜びでした。渋川動物公園は今まで訪れたことのある動物園とは異なり、動物たちがとても開放的で自由に暮らしている印象を受けました。こちらは大人も子供も一日かけて充分遊べる場所だと思います。入場料も最初はお高いかな。と思いましたが、これだけ動物たちと間近で触れ合うことが出来、敷地も広いので運動目的でも過ごせますし、とても満足することが出来ました。敷地内には至る所にベンチや自動販売機があるので、お弁当を持って行って食べることも出来ます。売店はありませんが入場門の横にログハウスがあり、ちょっとした動物のグッズやアイスを販売していましたが、食べ物の販売が無いので終日過ごす場合は何か持参することをオススメします。日陰ポイントもいくつかありますので、今のような真夏の暑い季節でも休憩しながら動物園内を散策してみてはいかがでしょうか。

M1415さん
ふれあい動物園
評価:3

こちらは、岡山県玉野市にある動物園です。場所は、公共交通機関で行く場合は、JR瀬戸大橋児島駅からタクシーで行くか、JR岡山駅から渋川行きのバスに乗り、渋川で下車すると、そこからタクシーですぐの場所にあります。車で行く場合は、瀬戸中央自動車道児島ICから少し行った場所にあります。駐車場も敷地内にあります。入園料金は2歳以上と小中学生と大人の三種類で料金は違いますが、年間フリーパスを購入するとかなりお得になっていますので、よく利用する方には大変オススメです。  入り口を入るとすぐの場所に動物保育園というエリアがあります。こちらでは、まず、うさぎがいました。抱っこが出来るので、私は小さな子供を連れて行きましたが、大変喜んでいました。他にも、アイガモにえさをあげることも出来ました。また、わんこ散歩体験というイベントがあり、こちらは、一日ペットとして一緒に過ごすことが出来る体験コーナーでした。柴犬をお借りしましたが、ほんとに一日癒されました。暴れることもなく人になれているので、小さな子供でも問題無く一緒に遊ぶことが出来ました。オススメです。  入り口右手の方には、サルがたくさんいるエリアがありました。こちらでは、王道の日本ザルがいたりしましたが、特に個人的にはワオキツネザルが とてもかわいくて好きでした。また、しっぽがきれいで感動しました。  鳥類もたくさんの種類がいましたが、個人的にはクジャクが大好きでいつまでも見とれていました。  昼はお弁当を持って行きました。入り口左手の池の所でのんびりお弁当を広げて動物を眺めながら食べることが出来て最高でした。敷地内にはたくさんのお弁当を食べるエリアがありました。  とにかくこの動物園はふれあえる動物園ということで、いろいろなエリアで餌やり体験が出来たり、動物を触れたり出来るので、子供には大変オススメな動物園でした。今回は乗馬体験はしませんでしたが、いろいろなコースもあるみたいなので、今度は体験したいと思います。また行きたいです。

Z2888さん
動物と触れ合えます
評価:4

色んな動物と触れ合えます。所々にエサやりが販売してあり、ついつい買ってあげちゃいます。ヤギの食欲がはんぱなかったです。 岡山の動物園では1番大きな所?ではないかと思います。

銀次郎さん
渋川動物園
評価:4

先日、従兄弟の家に遊びに行った際「渋川動物園」へ行ってきました。まず、驚いたのが放し飼いの動物が沢山いました。敷地が広く、かなり歩くので歩きやすい格好がおすすめです。子供は、動物と触れ合うことが嬉しかったようでまた行きたいと言ってました。アットホームな動物園で癒されました。

レンレンさん
渋川動物園
評価:3

渋川動物園に行って来ました。 実家に帰った際、娘や甥っ子たちと行ってきました。 実家からは車で一時間ぐらいでした。 お目当は動物園から逃げた事で世間を賑わせた、ゾウガメ君が有名です。 小さな動物園ですが、園内を子ヤギが普通に歩いているのにまず、ビックリ!うさぎや犬にも触れ合え、とても癒されました。 ゾウガメ君も元気そうでした。 これほど動物たちと触れ合える動物園は初めてです。 貴重な動物園だと思いました。 是非、一度は行ってみて下さい。 子供から大人まで楽しめますからいいですよ。

atsushi☆さん
渋川動物園
評価:3

岡山県の南部にあるコンパクトな動物公園です。 公園の隣には無料の駐車場があり、道路を挟んで斜めむかいにはおもちゃ王国もあります。 園内にはヤギや犬、亀やうさぎ、牛などがいます。動物には牧草などのえさやりもできます。 犬は有料でお散歩体験も出来ます。 園内は坂道が多いので歩きやすい靴の方がよいと思います。

8712dkさん

この施設への投稿写真 8 枚

アットホームな動物園
評価:4

玉野市にある個人経営の小規模な動物園です。おもちゃ王国という遊園地のすぐ近くなので場所も分かりやすいですよ。放し飼いになっている動物も沢山いて自然に近い形で動物を見れます。有料ですが乗馬体験もでき、斜面を馬に乗っていくのはとても気持ちいいですよ。

SHINーEさん

この施設への投稿写真 8 枚

動物とふれあう公園
評価:5

渋川動物園は岡山県玉野市にある公園と動物園がいっしょになったような自然を楽しむ施設です。3万坪の敷地内に沢山の動物たちがいて、自然を散歩するように動物を見たり、ふれあったりすることができます。 <アクセス> 瀬戸中央自動車道児島インターから8km、車で20〜30分ほどでしょうか。公共交通機関だとJR瀬戸大橋線児島駅が最寄駅となりますが、そこから園まではタクシーを使うことになると思います。無料駐車場もあるので自家用車での利用が便利です。 <園内> まずはメインの動物園。約80種類600匹程の動物を見ることができます。 この動物園のアピールポイントは「ふれあい」なので「見る」より「ふれあい」を楽しむことですね。 触るだけでなくエサをあげたりできる、どうぶつ保育園ゾーン うさぎを抱き上げることにも挑戦できます。仔馬たちもかわいかったー^^ ちなみにエサは100円で売っていて、いろいろな動物用がありましたよ。 おさるさんには、サル山に投げいれてあげるのですが、とても上手にキャッチしてくれます! 乗馬ゾーンではポニーから本格的な乗馬まで体験できます。9歳になる子供はポニーでも最初は恐々。近ずくところからドキドキwそこから撫でて乗るまで時間掛ました^^;乗ってしまえば満面の笑顔でした! 大人は大きな馬で乗馬レッスンもできます。鞍をつけるところから、引き馬で園内一周したり、1時間の外周コースも楽しめます。 わんこ散歩が一番人気だそうで、なんと一日中いっしょに散歩することもできます。柴犬、ビーグル、ポメラニアン、シェットランドシープドッグ等とても人懐っこいわんちゃんと園内を見てまわれます。もう連れて帰りたくなるくらい可愛いかった! 園内には園長が一人で作ったという手作りのつり橋や、瀬戸内海の見える展望台などインスタ映えスポットも沢山!公園として遊ぶだけでも楽しめます。 <料金> 入園料は大人1000円、小中学生700円、2歳から小学校未満で500円 年間フリーパスもあり、近くで何度も来園できるならフリーパスがお得! 動物たちにあげるエサ代や乗馬は別料金となっています。 動物園というより、動物がいる自然を楽しむ公園といった感じで、1日自然を楽しむことができますよ!

うぇさん
渋川動物園
評価:3

玉野市のおもちゃ王国の向かいにある渋川動物園は間近で動物と触れ合える小さい子からお年寄りまでゆったり楽しめる動物園です。最近ではウミガメのニュースでも話題になっていました。山の上にあり見晴らしも良く、主に犬、猫、ヤギ、牛、鳥などの動物がいて、犬を園内で散歩したりもできます。入園窓口にいる小さなリスザルがひとなつっこくて可愛いです!

masaさん
触れ合える動物園
評価:3

山の上にある牧場のような広い敷地の動物園です。敷地内も自然の地形を残したままで、平坦地では無いので歩きやすい靴で行くことをオススメします。小さな子供ならまわりきる前に疲れてしまうくらい広いです。キリンやゾウの様な大きな動物は居ませんが、カメや犬や猫などほとんどの動物と触れ合うことが出来るので3歳の子供は大喜びでした。子供限定で施設内のどんぐりの木から落ちてくるどんぐりの実を100個集めると動物のおやつチケットを1枚貰って無料で餌やり体験が出来ます。それ以外も100円で餌を売っているので、色々な動物に餌をあげる事が出来ます。ウサギ小屋に入って餌をあげることが出来るのですが、ウサギの大群が一斉に餌のおねだりに来たので子供はびっくりして最初は怖がっていました。次第に慣れましたが、ウサギも良く慣れていてかわいらしかったです。私的に一番可愛かったのはコモンマーモセットという小さなサルの様な生き物です。小さくて面白い顔をしていたので連れて帰りたかったです。園の奥の方にヤギの大群が居ます。なんとヤギの販売もしているようなので広い庭の豪邸に住まれている方はペットとして連れて帰ることも可能の様です。庭の雑草をひたすら食べてくれるので常にお庭を綺麗に保つことが出来るらしいですが、草が生えるほうが追いつかないくらいの食欲らしいです。残念ながら私の家はそんなに広い敷地が無いので連れて帰ることは断念しました。ペットの糞で肥料を作ってこちらも販売していました。農家の方は必見ですね。驚いた光景が、なんと犬小屋の前で寝ていた黒豚の上に、犬が乗っかって寝ていました。安心しきったように犬も豚も嫌がることなくお昼寝をしていたので、みんな仲良しなんだとほのぼのした気持ちになりました。森の中をお散歩している様な気分になる位の広い敷地です。予約すれば犬のお散歩体験をすることが出来るようです。これから犬を飼いたい方の練習や飼いたくても飼えない方は良い体験になりそうです。触れ合うことが出来るので小さな子供は良い体験が出来、充実感があり大満足です。近くには渋川水族館やおもちゃ王国、海など、このエリア一帯が子供が自然を満喫しながら楽しめる施設がぎゅっと詰まった町なので遠方からなら泊まりで行っても良いと思います。行楽シーズンに是非家族で行ってみてください。

招き猫さん

この施設への投稿写真 8 枚

話題の動物見たさに……
評価:3

1ヶ月ほど前、実家に帰った際、娘や甥っ子たちと行ってきました。実家からは車で30〜40分、お目当は動物園から逃げた事で世間を賑わせた、ゾウガメ君です。小さな動物園ですが、園内を子ヤギが普通に歩いているのにまず、ビックリ!うさぎや犬にも触れ合え、とても癒されました。ゾウガメ君も元気そうでした。これほど動物たちと触れ合える動物園は初めてです。貴重な動物園だと思いました。是非、一度は行ってみて下さい。子供から大人まで楽しめますから。

N7857さん
玉野市の動物園。
評価:3

先日家族で、玉野市にある渋川動物園さんに行って来ました。テレビで逃げ出したとニュースになった、あのゾウガメもいてお客さんに大人気でした。園内は山なので、上り下りがたくさんあり、良い運動にもなりますよ。

田舎者さん

この施設への投稿写真 3 枚

リーズナブル
評価:3

小さい動物園ですが、動物とすぐ近くで触れ合うことができます。園内では犬の散歩体験として、犬を借りて子供たちが嬉しそうに散歩している姿が見受けられました。小さいお子様には良いと思います。

Y4472さん
大自然
評価:5

「渋川動物園」は岡山県玉野市にある動物園です。乗馬体験などがあり、動物たちと触れ合えるのが魅力的です。広い敷地内は自然がいっぱいでとてもリフレッシュできました。

SSSKさん
渋川動物園
評価:4

動物園と言われて想像する人気のあるライオン、ゾウ、キリンなどはいませんが、エサやりなど触れ合える催しものが沢山あるので小さいお子様連れだと1日中楽しめると思います。何より動物たちとの距離の近さに驚きました。人に慣れているのか怖がらずに向こうから近寄ってきてくれます。思ったより園内も広く、アップダウンもあるので良い運動になりました。

のんさん
自然の中の動物園
評価:4

玉野の渋川海水浴場に向かう途中をおもちゃ王国の方に曲がった先にある周りを山に囲まれた動物園です。 駐車場から歩いてすぐ入場口があり、お金を払って入場しますがそこに小さなリスザルがいました! 人に慣れているのか手のひらに乗ってきたりしてすごく可愛いです。 入口を入るとすぐ猫ハウスがあり、常時数匹の猫と戯れる事ができとても癒やされます! 犬が好きな人には、園内を犬を連れて散歩出来るようになっています。子供に非常に人気があるので、日曜日に行くとほとんど貸出中になっている事があるので注意が必要です。 しばらく歩いて行くと、乗馬が出来る場所もあります。 園内を馬に乗って歩くコースと柵で囲っている所だけをグルグル回るコースが選べました。3歳位でも乗らしてもらえたので、すごく我が子は喜んでいました。 山を切り開いて動物園にしているので、道のアップダウンは少しありますが、それを補って楽しめる自然豊かな動物園! 老若男女、幅広く楽しめ非常にオススメです!

Q2981さん
渋川動物園
評価:3

馬・羊・牛・犬など身近な動物たちと触れ合う他、乗馬体験ができる。園内は、かなり広く遊歩道は舗装していないため自然の中で散策している気分になります。身近な動物たちとスキンシップができる動物園です。

T3570さん
動物とのふれあいが楽しいです。
評価:5

渋川動物園では、動物たちを見て触れて楽しむことができます。 犬や猫や子ヤギや馬がメインの動物園で、小さい子供がいる人にはオススメです。 園内がとても広く、動物園内の犬を連れて散歩することもできました。 とても可愛くて癒されました。

Mkさん
渋川動物園
評価:3

玉野市の王子が岳の山の上にあります。おもちゃ王国の近くです。動物園は園内をヤギや羊や孔雀などの動物と触れ合えます。別料金ですが、好きな犬を選んで散歩できます。山の上なので、見晴らしもいいです。是非子供を連れてどうぞ。

てんこうさん
家族でもカップルでも
評価:4

家族連れが多いですね。小さい子からお年寄りまで楽しめる動物園!ここはふれあいが多いところが魅力的です。私が一番心に残っているのはカピバラです!柵の中にいるのではなく触れ合えるのでオススメです

T6004さん
広い動物園
評価:3

おもちゃ王国に隣接されており家族で行ったことがあります。広い動物園でしたがたくさんの動物を間近で見ることが出来たり触れることも出来て子どもは大喜び!たくさんの感動体験をさせてもらうことができました。子どもはウサギとしっかり触れ合えて喜んで世話をしていました。行ってみる価値のある動物園です。

Y7533さん
分譲
評価:4

ここは一般の動物園と違う所があります。それは動物達の分譲です。主な分譲の動物は犬・猫・ポニー・ロバ・ヤギ・ラマ・コモンマーモセットなどです。まずは動物園に行かれて、実際の動物達を確認してから、スタッフに相談される方が良いと思います。

BLAKEさん
渋川動物園
評価:4

動物園と聞くと柵の中にいる動物を外から眺めるイメージですがこちらの動物園は園内をヤギや羊や孔雀など色々な動物や鳥が自由に歩いているので、突然空から孔雀が飛んで来たりヤギが近づいて来たりとスリル満点です。でも、噛み付いたりしないので安心して園内を散歩出来ます。別料金ですが、好きな犬を選んで散歩する事も出来るので色々な楽しみ方が出来ます。 とても広い敷地で海が見える見晴らしの良いスポットもあり小さいお子さんから大人まで楽しめる動物園だと思います。

Q4622さん
渋川動物園
評価:3

渋川動物園は、玉野市渋川にある自然いっぱいの動物園です^o^ 園内は3万坪とかなり広い野山で、散歩しながら楽しむ感じのどうぶつ園ですね。 ワンちゃんがレンタルしておさんぽできるので、お家で飼えない方々にも人気のところです^o^ みじかなどうぶつたちが多いので、親しみやすく休日には家族連れが多く来園しています。

L0248さん
動物たちとのふれあいを求めるなら
評価:3

動物たちを見るだけではなく、小動物などに直接触って触れあえる体験型の動物園です。また有料ではありますが馬に乗ったりすることもできます。春頃は特にオススメで、動物の赤ちゃんが見られますし、山側に咲く桜やツツジの花もきれいです。

G5575さん
動物公園
評価:4

おもちゃ王国と並んでいるので両方行ってみました。子供たちは道を自由に歩くヤギとかにビックリしていました。犬の散歩ができるようで池の周りを犬を連れて歩いてる家族連れと遭遇しました。馬に乗ることもできるようでしたよ。

A5681さん
自然の中のふれあい
評価:3

玉野市の『おもちゃ王国』の向かいにある動物園で当初は小さいと聞いていて行ってみたら敷地はわりと広くて動物が近い印象です。入り口で入園料を払っていたら腕に ひょこっと小さなリスサルが飛び乗ってきました。 お出迎えしてくれて子供達も喜んでいました。 あと、あちこちになぜか亀さんだらけで可愛くて癒されます、その奥には犬たちが待っていて、さらに進むと白いクジャクが、ロバやハイジに出てくるヤギたちや先に進み池があり鳥類が見られ更に奥に馬たちとかなり歩き身近に動物とふれあいました。是非行ってみてください。

P1642さん
動物と触れ合える!
評価:3

渋川動物園さんが他の動物園と違うのは、放し飼いの動物が多いこと。 入園口ではポケットモンキーが出迎えてくれて、園内に入ると子ヤギなどが自由に歩いています。 ところどころで餌を販売しているので、餌をやって動物と戯れることができます。

J7735さん
犬のお散歩!
評価:3

初めて訪れました。犬のレンタルをして一緒にお散歩することが出来ます。犬をずっと飼いたかったのでお散歩できて嬉しかったです!この日を機に犬を飼い始めました!また、他の動物たちとも触れ合える楽しい動物園です!是非行ってみてください。

やまぼうさん
渋川動物園
評価:4

渋川動物園は、動物との触れ合いやをテーマにした動物公園です。規模も小さくライオン、トラ、キリン他、珍しい動物はいませんが、ポニー、猿、犬などとの触れ合いが楽しめます。近くにおもちゃ王国もあり小さいお子様連れのご家族には特にオススメですよ。

エビちゃんさん
動物園ではなく動物公園
評価:3

野山の地形をそのまま活かして造られた動物公園なので、野鳥や昆虫もいて、動物を見ながら探検している気分が味わえます。 約80種類の動物たちがいるらしいのですが、うちの子の一番のお気に入りはネコでした・・・。

J1687さん
間近でふれあい
評価:3

通常動物園はおりの中にいるのを見て観賞するでしょうが、こちらの動物園は公園の中を歩きながら動物とすれちがったり、触れ合ったりすることができます。かなり自然に近い状態で観賞できるので本当に楽しめました。

S1588さん
動物たちとのふれあいができます
評価:3

ここ渋川動物園さんは、おもちゃ王国の近くにある動物園です。 おもちゃ王国とセットで遊びに行くことも出来ます。 動物のえさやり体験もあり、子供さんも大満足すること間違いなしです。

J1836さん

この施設への投稿写真 5 枚

かぞくで
評価:4

家族で何回か行きました。誰が行っても楽しめますが、どちらかというと小さい子供のほうが楽しめる動物園だと思います。動物たちと触れ合えるコーナーがあったりするのでとても楽しめますよ。

0112さん
犬のレンタルやってます。
評価:4

犬のレンタルをやっていて、園内を散歩できると聞いて行ってきました。さまざまな犬種がいるなか、柴犬の「なのは」と散歩することにしました。はじめはなかなか歩いてくれませんでしたが、スタッフの方に途中まで連れて行ってもらい、それからは順調に散歩を楽しむことができました。これから犬を飼いたいと考えている方にはお勧めです。

麦茶さん
「渋川動物園」
評価:3

「渋川動物園」は子供が小さい頃に行ったことのある動物園です。けして大きくはないですが、子供達にとっては本当にちょうどいい動物園です。 動物とのふれあい広場のようなところもあり、気軽に動物に触ってふれあえるのもいいですね。

V5744さん
ゆっくりできる。
評価:4

規模は小さいですが、園内は広いです。 たくさん犬がいて、一緒に散歩ができます。 みんなすごくおとなしくて可愛かったです。 ポメラニアンや柴犬好きなので、癒されました。 室内の休憩所には猫がいて、昼寝をしてました。 ふつうの動物園のように大型の動物はいないけど、子ヤギとか犬とか猫に触れ合えるので、動物好きにお勧めです。

I8960さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画