楽しかったです
日進市にある愛知牧場、長年気になっていたのですが、ゴールデンウィークに行ってきました!
目的は「羊フェスタ」というイベントです。羊が大好きな友人と行ってみることにしました。
羊フェスタは愛知牧場で定期的に開催されているらしく、人気イベントのようでした。お客さんが子どもから大人までいっぱいです。
内容はといいますと、その名の通り、羊飼いさんがバリカンで羊の毛を刈り上げていくところを見学できたり、希望すれば自分でもはさみで羊の毛ををちょきちょきカットさせてくれたり、羊と触れ合えるイベントです。
羊たちも慣れているのか、とっても大人しくカットさせてくれました。思った以上にふわふわで感激です!貴重な体験でした!
それから羊毛から糸を紡いでいく風景を見られたり、手紡ぎ糸が販売されていたり。内容は盛りだくさんでした。
販売されていた糸には羊の名前が記載されていて、興味深く見ました。羊に個性があって色だけでなく毛質もぜんぜん違うのですね。毎回糸を買うのを楽しみにしている人もいらっしゃるようです。
他にも羊モチーフの雑貨やフェルト作品なども販売されていて、お買い物も楽しかったです。
イベントでやっていたスタンプラリーで、羊のかわいいポストカードをいただきました。これがとっても可愛くて嬉しかったです。
羊フェスタを満喫した後は、牧場内を散策しました。
羊以外にもうさぎやヤギ、モルモットなどと動物と触れ合ったり、エサをあげたりできました。
お花畑もきれいでした。この時期はネモフィラが満開でとってもテンションが上がりました!
そしておいしいと聞いていた牧場ならではのしぼりたての牛乳を使ったソフトクリームとジェラートを味わいました!
予約制でバーベキューもできるようでした。残念ながら予約していなかったので、次回へ持ち越しです!
いろいろな体験イベントも行われているようで、今度はバター作りや手作りウインナー体験に参加してみたいと思っています。
愛知牧場には初めて行ったのですが、子どもから大人までたっぷり楽しめますね。魅力が盛りだくさんでした。
次回の羊フェスタも楽しみにしています。