
自宅からも近くて、入園料もいらないお気に入りの場所です。牧場というだけあって、起伏のある丘陵地に牛や馬が自由に見学できます。お弁当持参でノンビリするにはオススメです。
ご希望の動物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
動物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全238件
自宅からも近くて、入園料もいらないお気に入りの場所です。牧場というだけあって、起伏のある丘陵地に牛や馬が自由に見学できます。お弁当持参でノンビリするにはオススメです。
名古屋から車で1時間もあれば着ける牧場。中には名物ソフトクリームやジェラートの他に、五平餅や焼きそばなどの軽食を売る売店を完備。予約制バーベキュースペースがあります。 今の季節は菜の花畑が見どころ。中は迷路になっていました。他に常設の巨大迷路もあり。 動物は牛、馬の他に有料の動物広場に入ればヤギ、ヒツジ、ブタ、ロバ、ウサギや鳥などがいます。
日進市にある牧場です。 冬の間は駐車場料金無料、 メイン広場の入場料も一人100円、えさ代が100円なので、 家族で行ってもお得に楽しめます。 施設内にあるジェラートのお店は テーマパーク内にあるとは思えないクオリティの おいしいジェラートを提供しています。
ここは多くの動物と触れ合うことができます。触れ合うと同時にえさも与えることができます。うさぎや馬やぞうなど様々な動物がいます。乗馬体験もすることができます。小さいこは馬だど危ないのでポニーに乗ることができます。是非行ってみてください!
週末は小さな子供連れの家族で賑わっています♪ 駐車場代は平日が無料で土日が500円かかります。 色々な動物と触れ合うことができ、動物に餌をあげることもできます。 ジェラートやソフトクリームは濃厚で美味しいです。
愛知牧場に行ってきました。 動物広場では、さくの中に入ってうさぎやブタと一緒に触れあえたり、自然いっぱいです。 平日なら、駐車場代も無料、動物広場の入場料も平日料金です。 売店のソフトクリームは、とてもおいしいですよ。
日進市にある愛知牧場は、大人も子どもも楽しめる牧場です。 まわりの友人も行ったことある人が結構多いです! 入場料も無料で、動物とふれあえたり、牛の乳搾り、乗馬体験もできたりします(^^) 特にオススメなのが、特製のソフトクリームで、濃厚でおいしい味にやみつきになりますよ!!!
愛知牧場へ行ってきました! 小さい子供連れのご家族がたくさん来園していました。 動物たちは,のほほ〜んと暮らしています。 園内はゆったりと時間が過ぎています。 牛の乳搾り体験等で,動物たちを見るだけでなく,触れることができます。 夏にはひまわり畑の迷路があったり… 楽しい場所です!
学生時代にちょっとだけ乗馬をかじっていたので、愛知県内で乗馬できると聞いて早速行ってきました! 牧場へ入場は無料でしたし、駐車場もかなりお安いのでとても通いやすいです。 うさぎなどの小さな生き物もたくさんいて、お子さん連れの方も何組もいらっしゃいました(*^^*)
はじめに愛知牧場のソフトクリームは無茶苦茶おいしいです!こんなおいしいソフトクリームは生まれて初めてです。牛や馬がいてとても可愛らしく、勉強にもなります。家族連れの方々が多くみえられてて、ほんとアットホーム的な牧場です。のんびりでホッとしますので、ぜひ行ってほしいです。
黒笹駅からも徒歩圏に所在する愛知牧場さんは牛はもちろん馬やにわとり等の動物とも触れ合うことができる広々とした牧場です。また、バーベキュー施設も充実しており家族や仕事仲間や友達とも気楽に騒ぐことができる場所で人気です。
愛知牧場は入場無料なんです!! 無料の施設ながら中は充実しており、牛の乳搾り体験ができちゃいます。 牧場で取れた牛乳を使用したソフトクリームは濃厚でとっても美味しいです。
愛知県の日進市にあるテーマパーク(牧場)です。入場には料金がかからないので、気軽に行くことが出来ます! また、牧場ならではのふれあい体験が楽しめます。牛の乳搾りや動物たちへの餌やり、乗馬などがあります。そして、バター作りや濃厚なミルクのアイスクリームが食べられたりと、子供が喜ぶものが盛り沢山です。 もちろん大人も楽しめますが、家族で行くのがオススメです。
愛知牧場は友人と遊びにいきました、家族連れのお客さんが多く、牧場ってこんなに人気なんだと驚きました。牧場内は広く、散策して、ソフトクリームを食べたりとゆっくり楽しめました。
先日友達と愛知牧場でピクニックをしてきました。 友人の車でドライブで行きました。家族連れ、カップルで賑わっていました。のどかな牧場で友人と食べるお弁当はおいしさが増します。 リフレッシュ出来るステキな場所です。
家族でよくいきます。牛の乳搾りや、乗馬、餌やりなど、動物と触れ合えるのでとても楽しいです。子どもにも大人にも楽しめるところですね。予約をすればバーベキューも楽しめます。
大学に在学中、下宿先の近くにあったの愛知牧場です。 牧場というなだけあって広大な敷地です。 乗馬の体験や牛の乳搾りなど貴重な経験ができるところなので、お子様連れにはおすすめのスポットです。
前から行ってみたかった愛知牧場に行きました。 入場料は無料で、休日にいったため、駐車場料金がかかりましたが、平日は駐車場も無料! 場内は広く、牛や馬などたくさん動物がいました。 牛の乳搾り体験は時間が合わずできませんでしたが、 動物と触れ合えるコーナーでたくさんの動物たちと触れ合えました! 子供は間近でみる豚・ヤギ・羊に怖がっていましたが、 ウサギのコーナーでは自分からえさをあげたり、撫でたりと、 とてもたのしんでいました♪ 動物と触れ合った後は、おいしいジェラート! いろんな味がありましたが、ミルク味は牛乳の味が濃厚でとてもおいしかったです。 子供も大人も楽しめるおすすめスポットです♪
愛知牧場は、東京ドーム5個分の広さ。 様々な遊びや体験を通して、自然との共存を思いっきり楽しめる牧場です。 乳搾りや乗馬、エサやりなどができ、いろいろな動物と触れ合うことができます。
こちらの牧場は、とても広いです。 動物と触れ合えたり、ヒマワリやコスモスの迷路が楽しめます。 えさやりができる馬や羊、牛の乳搾り体験などを楽しみました。どちらも、子供たちは大喜びでした。 売店で売っているソフトクリームがとても濃厚で美味でした。 牛乳も買ってみましたが、こちらの美味しかったです♪
愛知県日進市にある広大な牧場です! ウシはもちろん、馬やウサギやヤギなどもいて家族づれで楽しめる場所です! 個人的にウサギが好きなので、それだけを目的に行った記憶があります! また、暖かい時期になったら行ってみたいですね。
気軽に動物にふれあいたい!ということでこちらの愛知牧場に行きました。県道231号の近くにあるのですが、車がない方でも「黒笹」駅から10分くらい歩くと行くことができます。大規模ではないですが動物と気軽にふれあえ、とっても楽しいです。また季節ごとに花の種類が変わる花畑やパターゴルフ、バーベキューなどたくさん遊ぶことができるのでお勧めですよ!
牛、馬、羊などたくさんの動物に会えます!土日祝日は体験イベントもあって、乳搾りやアイス作り、ウインナー作りなどの体験が楽しめます! 入場無料なのが嬉しいです。平日だと駐車料も無料ですよー!
愛知牧場内にあるモーハウスでジェラートが販売されているのですが、美味しいから行ってみたらと知人に勧められて行ってきました。 愛知牧場でしか食べられない手作りのものでミルク味を注文。 濃厚なミルクの味でとても美味しく、ついつい2個目を注文してしまいました。 動物広場では直接動物にふれあうこともできて、子供たちでいっぱいでした。 牧場内は入り口から登り坂になっているので革靴では不向きな場所ですので運動靴がオススメです。 左の方へ登っていくとパターゴルフ場があるのですが、その先にはお花畑があり一面にコスモスが咲いていて、とっても綺麗でした。 11月までは見れるかなと思いますが、今が見どころですのでぜひ足を運んでみてください。
子供たちに人気のスポットで、平日は空いていますが土日祝日はとても混雑しています。うちの子供達は動物の餌やりに夢中になります。施設内にはバーベキューが楽しめたり、搾りたての牛乳が飲めたり牧場ならでは味が楽しめます。ジェラートもとても美味しいですよ。
近場で入場料無料でしかも動物とのふれあいや体験イベントはたまた絶品スイーツ等楽しめる大人気スポットです。 広大な敷地にお花畑があるのですが、季節によって種類が変わります。春は菜の花・夏はひまわり・秋はコスモスとどの季節も眺めてるだけでも安らぎいい休日になります。 どうぶつ広場ではヒツジ・ヤギ・ウサギ・アヒルなど色々な動物にエサをあげることが出来るので子供も大喜びです。 まだまだたくさんの魅力がある『愛知牧場』また行きます。
色々な動物とふれあえる牧場です。 ウサギやヤギ、鴨、孔雀、鹿、豚、モルモット、馬などに餌をやったり触る事が出来ます。子供のテンション上がりますよ!しかも平日は駐車場も無料にまりますので、お勧めです。
ここは色々と楽しい事がイッパイありますが、子供が一番喜んだのはお馬さんにニンジンを食べさせる事ができたことです! 三本(欠片)で100円とリーズナブルですし大人にもお勧めです!
愛知牧場は、東名三好インターチェンジから5分という立地の良さ。馬や羊、うさぎといった様々な動物と触れ合うことができ、入場は無料です。 名古屋ドーム3個分の広さを持つ牧場内には、どうぶつ広場や乗馬クラブ、バーベキュー場、パターゴルフ場などがあり、一日中楽しめる施設です。 牧場でとれた牛乳を使用したジェラートやソフトクリームなども販売されています。
子供むけに小さな動物園みたいになっていて、ハムスターやウサギ、豚などと直接触れ合えるようになっているので動物好きの子供には最適かもしれません。 乗馬体験もできます。 牧場直産のアイスが濃厚で、学生時代に食べてから虜になっています。是非食べてみてください!
愛知池、黒笹の駅に比較的近い牧場です。ソフトクリームがおいしくておすすめです。ポニーなどの乗馬体験もできます。またコスモスなどお花もきれいなので秋もおすすめです。
愛知牧場では、牛や馬、ひつじ、小動物などに触れ合うことができます。 また、乗馬やパターゴルフ、材料を現地調達できるバーベキューを楽しむことができます。 そして、愛知牧場の名物と言えばソフトクリームと季節によってメニューがかわるジェラート! その他にも、愛知牧場で手作りされているお土産がたくさん販売されています。
園内には様々動物がいます。牛、馬、うさぎ、羊、鹿等。 私が印象に残っているのはモルモットです。 小さめの施設でしたが、様々な種類のモルモットがいました。元気の無いモルモットや、非常に活発に動き回るモルモット、他のものにけしかけるモルモット色々いて見ていてあきません。ペットショップと違い、ガラス越しではなく網越しで見ることができるので、動く音もよく聞こえてよく観察することができました。 皆様がおっしゃっているようにソフトクリームはとてもおいしいです。これを目的に行ってもいいくらいです。 散歩しても気持ちいいし、混雑しないので気軽に行けます。
子供をつれて愛知牧場へ行ってきました。 ふれあい牧場があり、直接動物と触れ合えるコーナーもあり、子供たちは大喜びでした。 馬にも乗れるコーナーもあり、子供がもう少し大きくなったら乗せてあげたいなあと思います。 手ぶらで行ってバーベキューもできるので、とても楽チンです。 是非、遊びに行ってみてください。 愛知牧場のソフトクリームを食べるのは忘れないで下さいね。
愛知牧場は自然がいっぱいでいいところでした。花が咲いていたり牛や馬がいたり見て周るだけでも楽しめます。バーベキューをすることもできて、予約をして道具一式と食材も用意してくれるので、手ぶらで行っても問題ありません。
三好市にある愛知牧場は、愛知池の直ぐ隣に有り。土日や祭日に大変大勢の行楽客でにぎわっています。シーズンには、バベキューブースは中々予約が難しく事もあるので早目の予約がオススメです。 動物達とのふれあいスペースでの餌をあげる事も出来ますので、皆様も一度、愛知牧場で動物に癒やされては如何ですか!
以前から度々子供と遊びに行かせてもらってますが最近は犬を飼ったのでお散歩も兼ねて車で連れていってます。 何と言ってもソフトクリームが美味しい!牧場ですもんね!是非みなさんも食べてみてねー!
馬や豚やヤギなどを間近で見ることができます。 田舎では当たり前のことも都会ではなかなか経験できません。 お子様をお連れになって行きますと貴重な経験をされることと思います。 また、牧場と言えば何といっても特製ソフトクリームです。他にもミルクジェラートなどもあり、どれもとてもおいしいです。 多少起伏があり高台からは良い眺めを楽しめると思います。
四季折々の花と動物との触れ合いが楽しめます(^_^) 季節には菜の花が咲き乱れて、その一角にはこどもたちに大人気の迷路が登場します。 バーベキューや体験イベントもあり家族みんなで楽しめますよ^o^
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |